Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
210316 AたまのKたいOじさんにRPA推進を阻まれている人へ 佐野さん
Search
comucal
PRO
March 16, 2021
Technology
0
680
210316 AたまのKたいOじさんにRPA推進を阻まれている人へ 佐野さん
comucal
PRO
March 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
31
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
55
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
100
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
420
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
250
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
100
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
100
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
800
スタートアップ必見!Google Workspaceで加速するチームワーク_株式会社G-gen
comucal
PRO
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
140
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.6k
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
870
Language Update: Java
skrb
2
300
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
120
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
150
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
230
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
210
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
9
73k
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
290
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/06-2025/08)
oracle4engineer
PRO
0
160
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
950
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Side Projects
sachag
455
43k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Transcript
AたまのKたい Oじさんに RPA推進を阻まれ ている人たちへ ~食わず嫌いが一転して 八丁味噌大好き人間に なった話~ オートメーション・エニウェア・ジャパン 佐野千紘 (IQぼっち)
自己紹介 $ 名前 $ 佐野千紘(IQぼっち) $ 出身 $ 山梨県 $
所属 $ オートメーション・エニウェア・ジャパン ※ 本日の発表内容は所属企業に関係なく、個人の見解です
今日の経緯 PADの無償化を受け、主催のMitzさんからこんなキラーパスが。。。
5分(LT時間内)で作れるBot例 - Excelの全行データを画面に入力する基本Bot - Excelの名簿全件に宛名を変えたメールを送るBot(Outlook) - 同一フォルダ内の全PDFに特定の操作をするBot (ページ分割、表紙だけ取り出す、画像に変換など) - 同一フォルダ内の全ファイルを一定規則でリネームするBot
→ おそらくどんなツールでも、👆👆程度は5分もあればできる(慣れた人なら) (Automation Anywhereでも無料版でできます) → が、5分ではじっくり解説まではできない → ということで、今日はツールに関係ない話をします
今日のテーマ あーるぴーえー など、知らん! そんなんだからウチの会社は ダメなんですよ! ウチももっと新しいITを 取り入れていかないと! 時代に取り残されますよ! Aたまの Kたい
Oじさん 情熱と 使命感に 燃える PRA推進派 👆👆 AたまのKたいOじさんは、耳を貸してくれましたか? AたまのKたいOじさん問題
八丁味噌の食わず嫌いが治った話(前編) 好き嫌いある? あまりないけど、 八丁味噌だけは 苦手だなぁ・・・ 苦手なら 使うまい 通販で買ったお試し味噌6点セットの中に、八丁味噌が! → 他の5種類を先に消費するも、残りは八丁味噌のみに……
八丁味噌の食わず嫌いが治った話(後編) ごめん…今日のみそ汁、 八丁味噌だけどいいかな いいよ! 俺は地球にやさしい 男だからね! うぅ・・・苦手だけど、 せっかく作ってくれたんだから がんばって飲むんだ! 緊張の中、いざ飲んでみると・・・
None
なぜ今まで 嫌いと言っていた・・・?
八丁味噌とは https://sakamoto-miso.shop-pro.jp/?pid=95441785 ・名古屋名物 ・豆を原料とする赤味噌 (ふつうの味噌は米が原料(麦もある)) ・独特の苦みのある味わいが特徴 ・味噌煮込みうどんやみそカツのソース など、名古屋料理に欠かせない調味料
八丁味噌を食わず嫌いしていた理由 八丁 味噌 みそカツの 甘いソース 名古屋の苦い 豆みそ 苦手 あの味がみそ汁に なるのはどうも……
原因はここ
八丁味噌を食べてくれた理由 大人のくせに 好き嫌いすんな! 八丁味噌は 苦手で・・・ ごめん…今日のみそ汁、 八丁味噌だけどいいかな A B Aのアプローチを
とっていたら、 果たして食べて もらえたか? 相手の間違いを正す 相手の気持ちを慮る
RPAの場合 RPA 横文字=日本企 業のものじゃない IT活用= 従業員の解雇 えくせるでさえ 使いこなせない のに…… 理解の足りない
ガンコじじい! IT=顧客・ サービスの軽視 作業の効率化 → 収益性向上 → 従業員に余裕 → サービス充実 背景にある思い・恐れを 理解し受け止める ✖間違いを正す あーるぴーえー など、知らん!
例えば・・・ あーるぴーえーなど 知らん! 社長のくせに新しいものを 受け付けないなんてダメですよ! 社長は新しいもの が嫌いなのかも
例えば・・・ あーるぴーえーなど 知らん! もしかして社長、RPAのこと 新しいものだと 思ってます? だって、あいてぃーは 新しいんだろう? 従業員がみんな幸せに働いて、 お客さんにもきちんと奉仕するのは、
ウチの昔ながらの社訓ですよね。 それを実現するのがRPAです。 社長は新しいもの が嫌いなのかも
ご清聴 ありがとうございました! さらにディープな ディスカッションは 3/19(金) 19時開宴! connpassで申し込めます
Automation Anywhereを知りたい方は RPA Communityの動画をご覧ください! サクッと知りたい! 無料で試したい! じっくり学びたい! 文書処理(OCR)についても知りたい!