Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
220523 バッチファイルは伊達じゃない かーでぃさん
Search
comucal
PRO
May 23, 2022
Technology
0
590
220523 バッチファイルは伊達じゃない かーでぃさん
comucal
PRO
May 23, 2022
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
71
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
39
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
11
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
340
スタートアップ必見!Google Workspaceで加速するチームワーク_株式会社G-gen
comucal
PRO
0
300
大事なのはコミュニティの価値!_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
100
Google Workspace で問い合わせ業務を改善!_株式会社G-gen 荒井
comucal
PRO
0
3.8k
RPACommunityについて 2024年6月版
comucal
PRO
0
440
はじめて買ったパソコンってなんでした_株式会社コミュカル_Mitz
comucal
PRO
0
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20250127
lambda
0
120
あなたはJVMの気持ちを理解できるか?
skrb
5
2k
エラーバジェット枯渇の原因 - 偽陽性との戦い -
phaya72
1
100
AIエージェントについてまとめてみた
pharma_x_tech
11
7.9k
Creative Pair
kawaguti
PRO
1
130
20250125_Agent for Amazon Bedrock試してみた
riz3f7
2
110
教師なし学習の基礎
kanojikajino
4
360
Makuake*UPSIDER_LightningTalk
upsider_tech
0
200
エンジニアとしてプロダクトマネジメントに向き合った1年半
sansantech
PRO
0
100
トレードオフスライダーにおける品質について考えてみた
suzuki_tada
3
180
Enhancing SRE Using AI
yoshiiryo1
1
270
SREとしてスタッフエンジニアを目指す / SRE Kaigi 2025
tjun
15
6.4k
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
192
16k
Building an army of robots
kneath
302
45k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
20
2.4k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
6
220
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Transcript
~たかが自動化ひとつ、バッチファイルで押し出してやる~ バッチファイルは伊達じゃない! #RPALT 2022/5/23 かーでぃ
今日の「頭の片隅」に残って欲しいこと 業務の自動化= エクセルマクロ、RPA、iPaaS、 ETL、ノーコード…バッチファイル
自己紹介 • かーでぃと言います。 • 愛知県在住のおっさんです。 • 中堅(?)製造業で情シスを20年。 • 今は某通信キャリアの法人技術営業です。 •
IT知識は広ーく、浅ーくがモットーです。 • ガンダムオタク • が、今回はガンダム登場しません。
バッチファイルのその前に「コマンドプロンプト」 ・コマンド実行 ・バッチファイル
コマンドプロンプト上で何ができるの? コマンド実行 ファイル名の取得 ファイルのコピー、削除、名前の変更 ファイルの実行 バッチファイル コマンドの連続実行 判断処理(IF文) 繰り返し処理(For文) タスクスケジューラと組み合わせることで、指定
時間に自動実行なども可能。
バッチファイルを使うメリット ①環境に依存しない ②メモ帳で作成できる ③RPAから利用することで、処理を外部化できる
コマンドを実行してみよう ・ファイル名を表示 → dir ・メモ帳を起動 → notepad ・ファイルのコピー → copy コピー元 コピー先 ・画像を表示
→ xxxx.jpg / xxxx.png •LIVE
複数サイトを同時に開く コマンド=start https://…. startコマンドは有能なので、是非覚えてください。 • バッチファイルを非同期で実行します。 • URLを指定すると、サイトを開きます。 RPAから実行するとき •
バッチファイルを実行した後、コマンドプロンプトを閉じ る ※startコマンドを使わないと、残って邪魔。 •LIVE
以上、かーでぃでした。 業務の自動化= エクセルマクロ RPA iPaaS ETL ノーコード バッチファイル 補完しあう