Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
220523 バッチファイルは伊達じゃない かーでぃさん
Search
comucal
PRO
May 23, 2022
Technology
0
640
220523 バッチファイルは伊達じゃない かーでぃさん
comucal
PRO
May 23, 2022
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
24
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
52
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
96
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
420
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
240
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
95
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
95
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
780
スタートアップ必見!Google Workspaceで加速するチームワーク_株式会社G-gen
comucal
PRO
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
GISエンジニアよ 現場に行け!
sudataka
1
140
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
2
520
僕たちが「開発しやすさ」を求め 模索し続けたアーキテクチャ #アーキテクチャ勉強会_findy
bengo4com
0
2.5k
プロダクトエンジニアリングで開発の楽しさを拡張する話
barometrica
0
200
Nx × AI によるモノレポ活用 〜コードジェネレーター編〜
puku0x
0
760
20250807 Applied Engineer Open House
sakana_ai
PRO
2
540
AIに頼りすぎない新人育成術
cuebic9bic
3
320
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
3
1.3k
AWSの最新サービスでAIエージェント構築に楽しく入門しよう
minorun365
PRO
8
310
データモデリング通り #2オンライン勉強会 ~方法論の話をしよう~
datayokocho
0
180
九州の人に知ってもらいたいGISスポット / gis spot in kyushu 2025
sakaik
0
180
メルカリIBIS:AIが拓く次世代インシデント対応
0gm
2
400
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Transcript
~たかが自動化ひとつ、バッチファイルで押し出してやる~ バッチファイルは伊達じゃない! #RPALT 2022/5/23 かーでぃ
今日の「頭の片隅」に残って欲しいこと 業務の自動化= エクセルマクロ、RPA、iPaaS、 ETL、ノーコード…バッチファイル
自己紹介 • かーでぃと言います。 • 愛知県在住のおっさんです。 • 中堅(?)製造業で情シスを20年。 • 今は某通信キャリアの法人技術営業です。 •
IT知識は広ーく、浅ーくがモットーです。 • ガンダムオタク • が、今回はガンダム登場しません。
バッチファイルのその前に「コマンドプロンプト」 ・コマンド実行 ・バッチファイル
コマンドプロンプト上で何ができるの? コマンド実行 ファイル名の取得 ファイルのコピー、削除、名前の変更 ファイルの実行 バッチファイル コマンドの連続実行 判断処理(IF文) 繰り返し処理(For文) タスクスケジューラと組み合わせることで、指定
時間に自動実行なども可能。
バッチファイルを使うメリット ①環境に依存しない ②メモ帳で作成できる ③RPAから利用することで、処理を外部化できる
コマンドを実行してみよう ・ファイル名を表示 → dir ・メモ帳を起動 → notepad ・ファイルのコピー → copy コピー元 コピー先 ・画像を表示
→ xxxx.jpg / xxxx.png •LIVE
複数サイトを同時に開く コマンド=start https://…. startコマンドは有能なので、是非覚えてください。 • バッチファイルを非同期で実行します。 • URLを指定すると、サイトを開きます。 RPAから実行するとき •
バッチファイルを実行した後、コマンドプロンプトを閉じ る ※startコマンドを使わないと、残って邪魔。 •LIVE
以上、かーでぃでした。 業務の自動化= エクセルマクロ RPA iPaaS ETL ノーコード バッチファイル 補完しあう