Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Tokyo HoloLens ミートアップ vol.26 crssnky
Search
crssnky
June 16, 2021
Technology
0
1.7k
Tokyo HoloLens ミートアップ vol.26 crssnky
UE4とHoloLens2でBM Viewerを作った話
crssnky
June 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by crssnky
See All by crssnky
IM@S Engineer MeetUp REBURN 進行資料
crssnky
0
380
im@sparqlレビューのすゝめ
crssnky
0
72
croMisa、劇場を建てるってよ
crssnky
2
910
アイマスハッカソン2019in関西
crssnky
1
450
IM@Study at 尾張だよ~(o・∇・o)
crssnky
1
1k
アイマスハッカソン2019 in 名古屋 進行資料
crssnky
1
360
im@sparqlハンズオン
crssnky
3
520
LODC2018に出たim@sparql
crssnky
0
100
千早さんに帰りを迎えてもらうお話
crssnky
1
600
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
0
780
JuniorからSeniorまで: DevOpsエンジニアの成長ロードマップ
yuriemori
2
350
衝突して強くなる! BLUE GIANTと アジャイルチームの共通点とは ― いきいきと活気に満ちたグルーヴあるチームを作るコツ ― / BLUE GIANT and Agile Teams
naitosatoshi
0
290
Nstockの一人目エンジニアが 3年間かけて向き合ってきた セキュリティのこととこれから〜あれから半年〜
yo41sawada
0
170
Kubernetes における cgroup driver のしくみ: runwasi の bugfix より
z63d
2
110
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
810
個人CLAUDE.md紹介と設定から学んだこと/introduce-my-claude-md
shibayu36
0
160
Webアクセシビリティ入門
recruitengineers
PRO
3
1.5k
mruby(PicoRuby)で ファミコン音楽を奏でる
kishima
2
490
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
190
攻撃と防御で実践するプロダクトセキュリティ演習~導入パート~
recruitengineers
PRO
3
1.7k
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
4
1.2k
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
UE4 と HoloLens2 で、 BM Viewerを作った話 crssnky Tokyo HoloLens ミートアップ
vol.26 2021/06/16
2 自己紹介 crssnky • 日中はSE • 家に帰れば、UnrealEngine • HoloLens2は、UE4の周辺機器 Twitter:
crosssoniky28
4 自己紹介 https://twitter.com/crosssoniky28/status/1405147820890333189
5 ⚠注意⚠ どちらかと言えばUE4の話になってます
6 ⚠注意⚠ どちらかと言えばUE4の話になってます UE4 + HoloLens2のきっかけになれば....
7 本題へ
8 BM Viewerとは
9 BM Viewerとは BM =
10 BM Viewerとは BM = Ballistic Missile
11 BM Viewerとは BM = Ballistic Missile
12 BM Viewerとは 持ち運び可能な地球儀を表示し、ハンドUIで見たいミサイルを選択
13 BM Viewerとは 持ち運び可能な地球儀を表示し、ハンドUIで見たいミサイルを選択
14 BM Viewerとは 持ち運び可能な地球儀を表示し、ハンドUIで見たいミサイルを選択
15 BM Viewerとは デモ
16 BM Viewerとは https://twitter.com/crosssoniky28/status/1405138353645711366 https://twitter.com/crosssoniky28/status/1405140503645937665
17 要素 • UE4 JSON読み込み(cereal-UE4) UEGeoCoordinates Plugin
MRTK For Unreal UX Tools • HoloLens2
18 JSON読み込み(cereal-UE4) JSON読み込み(cereal-UE4) UEGeoCoordinates Plugin MRTK For
Unreal UX Tools
19 JSON読み込み(cereal-UE4) 表示データ元(https://github.com/nagix/nk-missile-tests)
20 https://nagix.github.io/nk-missile-tests/
21 JSON読み込み(cereal-UE4) • test.ja.json(実験概要) • missile.ja.json(ミサイルリスト) • facility.ja.json(発射地点リスト)
22 JSON読み込み(cereal-UE4) • test.ja.json(実験概要) • missile.ja.json(ミサイルリスト) • facility.ja.json(発射地点リスト) https://github.com/USCiLab/cereal cereal
- A C++11 library for serialization cereal-UE4 https://github.com/usagi/cereal-UE4 +
23 UEGeoCoordinates Plugin JSON読み込み(cereal-UE4) UEGeoCoordinates Plugin MRTK
For Unreal UX Tools
24 UEGeoCoordinates Plugin https://github.com/ue4plugins/UEGeoCoordinates
25 UEGeoCoordinates Plugin 簡単に紹介 • UE4で、倍精度浮動小数点による座標が利用可能 • ゲームエンジンでは一般的に、座標値はfloatのみ • 座標系(Geographical,
Geocentric, Projected)の 相互変換 • World Rebasing(プレビュー機能)
26 UEGeoCoordinates Plugin 簡単に紹介 • UE4で、倍精度浮動小数点による座標が利用可能 • ゲームエンジンでは一般的に、座標値はfloatのみ • 座標系(Geographical,
Geocentric, Projected)の 相互変換 • World Rebasing(プレビュー機能)
27 UEGeoCoordinates Plugin ARM64ビルドしなきゃ....
28 UEGeoCoordinates Plugin ビルドが必要なもの • Proj • SQLite3 • libtiff
• UEGeoCoordinates Plugin本体
29 UEGeoCoordinates Plugin ビルドが必要なもの • Proj • SQLite3 • libtiff
• UEGeoCoordinates Plugin本体 頑張ってビルドした
30 MRTK For Unreal UX Tools JSON読み込み(cereal-UE4) UEGeoCoordinates
Plugin MRTK For Unreal UX Tools
31 MRTK For Unreal UX Tools 手のひらメニュー (PalmUpConstraint) 動的メニュー (UMG
+ GridPanel + Button) リストメニュー (UMG + ListView)
32 MRTK For Unreal UX Tools UMGが使えるって最高じゃないか
33 MRTK For Unreal UX Tools UMGが使えるって最高じゃないか
34 まとめ UE4でHoloLens2アプリ、 ええやん