Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
滑らかなユーザー体験も目指す注文管理のマイクロサービス化〜注文情報CSVダウンロード機能の事例〜
Search
株式会社出前館
March 27, 2025
Technology
0
350
滑らかなユーザー体験も目指す注文管理のマイクロサービス化〜注文情報CSVダウンロード機能の事例〜
出前館 x ウェルスナビ Tech Talk発表資料
株式会社出前館
March 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by 株式会社出前館
See All by 株式会社出前館
SpringBoot x TestContainerで実現するポータブル自動結合テスト
demaecan
0
190
これならできる!Kotlin・Spring・DDDを活用したAll in oneのマイクロサービス開発術
demaecan
0
470
出前館を支えるJavaとKotlin
demaecan
0
380
Yahoo!クイックマート管理画面でNext.js + static exportsを選んだ理由
demaecan
0
74
出前館アプリにおけるFlutterアプリ設計とそれを支えるCICD環境の進化
demaecan
0
990
出前館のマルチプロダクト戦略を支えるアーキテクチャ 〜技術的負債を解消しながら事業を多角化する〜
demaecan
1
270
新卒1年目の自分に伝えたかったエンジニアの成長に役に立つ話
demaecan
0
1.9k
新卒エンジニアが0からNon-BlockingなgPRCサーバーを作った話
demaecan
1
610
出前館におけるFlutter活用事例
demaecan
0
640
Other Decks in Technology
See All in Technology
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
1
160
AI エンジニアの立場からみた、AI コーディング時代の開発の品質向上の取り組みと妄想
soh9834
8
620
人と生成AIの協調意思決定/Co‑decision making by people and generative AI
moriyuya
0
230
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
140
MCPに潜むセキュリティリスクを考えてみる
milix_m
1
930
2025-07-25 NOT A HOTEL TECH TALK ━ スマートホーム開発の最前線 ━ SOFTWARE
wakinchan
0
180
LLM開発を支えるエヌビディアの生成AIエコシステム
acceleratedmu3n
0
350
【CEDEC2025】大規模言語モデルを活用したゲーム内会話パートのスクリプト作成支援への取り組み
cygames
PRO
1
540
ビジネス文書に特化した基盤モデル開発 / SaaSxML_Session_2
sansan_randd
0
180
隙間時間で爆速開発! Claude Code × Vibe Coding で作るマニュアル自動生成サービス
akitomonam
2
240
経理出身PdMがAIプロダクト開発を_ハンズオンで学んだ話.pdf
shunsukenarita
1
260
Vision Language Modelと自動運転AIの最前線_20250730
yuyamaguchi
2
890
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Transcript
滑らかなユーザー体験も目指す 注文管理のマイクロサービス化 注文情報CSVダウンロード機能の事例 2025.03.27 株式会社出前館 宮本涼
• 2021年より出前館に従事 • 現在は注文システムを開発 • 兵庫県西宮市出身 • 趣味は国内の旅行 自己紹介 宮本
涼 Miyamoto Ryo 銚子 函館 2
• オンプレからクラウドへの移行 • 出前館全体でオンプレ脱却を進行中 • マイクロサービスへの移行 • こちらもオンプレ脱却に合わせて進行中 背景 3
マイクロサービス化 旧システム 新システム 4
• 出前館が加盟店に向けて提供している注文管理画面の一機能 • 注文管理画面: 店舗が受けた注文の確認・変更ができる画面 • 加盟店が受けた注文の情報をまとめてDLできる機能 • ログイン者の権限によって抽出対象を制御 •
ダウンロードされたデータは各加盟店が自社システム等に入力し て使用している CSVダウンロード機能とは 5
• 用途の異なる注文検索画面と一体化し、改修難易度が高い • 現在では利用されていない検索条件等がある • CSVを作成中に画面が操作不能になる CSVダウンロード機能の課題 6
• 用途の異なる注文検索画面と一体化し、改修難易度が高い →検索画面とは別にCSVダウンロード画面を新設 • 現在では利用されていない検索条件等がある • CSVを作成中に画面が操作不能になる CSVダウンロード機能の課題 7
• 用途の異なる注文検索画面と一体化し、改修難易度が高い →検索画面とは別にCSVダウンロード画面を新設 • 現在では利用されていない検索条件等がある →各条件について使用状況の確認を実施、見直した • CSVを作成中に画面が操作不能になる CSVダウンロード機能の課題 8
• 用途の異なる注文検索画面と一体化し、改修難易度が高い →検索画面とは別にCSVダウンロード画面を新設 • 現在では利用されていない検索条件等がある →各条件について使用状況の確認を実施、見直した • CSVを作成中に画面が操作不能になる →ファイル作成作業の非同期化 CSVダウンロード機能の課題
9
システム構成(改修後) 10
• 受付時点で即座にレスポンスし、画面操作支障を解消 • 依頼のステータス自体は加盟店向けシステムで管理することで責務の分離 ステップ1:依頼の受付 11
• Subscriberの数で同時実行数を制限し、データベース負荷の抑制 • 注文システムは中間ファイルを作成し、CSVへの整形は加盟店向けシステムが行う責 務の分離 ステップ2:ファイル作成 12
• 責務分離の結果、このステップでは注文システムは関与不要 ステップ3:ファイルダウンロード 13
• システム全体の課題 • オンプレからクラウドへの移行 • マイクロサービスへの移行 • CSVダウンロード機能の課題 • 用途の異なる注文検索画面と一体化し、改修難易度が高い
→検索画面とは別にCSVダウンロード画面を新設 • 現在では利用されていない検索条件等がある →各条件について使用状況の確認を実施、見直した • CSVを作成中に画面が操作不能になる →ファイル作成作業の非同期化 まとめ 14