Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
現状に絶望していたけど、ちょっとづつカイゼンを進め、歯車が回りだしたという話
Search
nakamichi
August 07, 2020
Education
2
780
現状に絶望していたけど、ちょっとづつカイゼンを進め、歯車が回りだしたという話
カイゼンの旅、チームの旅。現場の軌跡を語ろうライトニングトーク回
https://devlove.doorkeeper.jp/events/109556
登壇スライド
nakamichi
August 07, 2020
Tweet
Share
More Decks by nakamichi
See All by nakamichi
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
5
1.6k
プロジェクトマネージャーに最後まで残るたった一つの仕事は交渉
ichimichi
1
230
プロジェクトにおける政治について
ichimichi
20
4.4k
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
1
240
僕はまだ見ぬ誰かを動かすために登壇をする。
ichimichi
17
8.2k
良い開発のためにまず組織を設計せい
ichimichi
8
5.4k
まずは開発組織を整えるところからはじめる
ichimichi
0
320
人間の尊厳、幸福、アクセシビリティ
ichimichi
1
88
スクラムマスター不在でスクラムをやるのは(とても辛いので)やめておけ!
ichimichi
0
180
Other Decks in Education
See All in Education
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
550
20250611_なんでもCopilot1年続いたぞ~
ponponmikankan
0
100
Data Physicalisation - Lecture 9 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
450
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
320
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
1.4k
技術文章を書くための執筆技術と実践法(パラグラフライティング)
hisashiishihara
18
6.5k
データ分析
takenawa
0
6.7k
予習動画
takenawa
0
7.3k
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
160
今も熱いもの!魂を揺さぶる戦士の儀式:マオリ族のハカ
shubox
0
210
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
1.9k
ThingLink
matleenalaakso
28
4.1k
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Done Done
chrislema
184
16k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Transcript
WHAT KAIZEN JOURNEY GAVE US
None
JBUG Hiroshima
Bravery
“会社を変えよう、 と決意した。 ここは僕がいるべき ところではない。” 変わらない 学ばない 第1話 10頁
“隣の芝生は青いというけど も、本当に青いのだ。” 第1話 11頁
カイゼン・ ジャーニーとの出会い Can we change the world?
トラックナンバー1が轢かれる 8 × 責任感の欠如 × 問題の所在不明 × 加速するデスマーチ
9 蔵屋敷ーっ!! 早く来てくれー!! ※蔵屋敷さんはすごいひとです
“いつだって 始めるのは自分からだ。 でも、 いつまでも一人ではない。” 第7話 51頁
たった一人でも始めなきゃと思った。 でも幸運なことに仲間はすぐに見つかった。
タスクの整理から始めよう - 分割統治 タスクを最小の粒度に砕く。作業の最小単位を明らかにする。 - 管理方法の変更 ガントチャート → ガントチャート&カンバン 第4話
33頁
最大限の成果を出すために - ドラッカー風エクササイズ 果たすべき役割の再認識。お互いの期待を明らかにする。 - 星取表(スキルマップ) 得意なこと、苦手なことを明らかにする。 ベロシティを最大化するようにタスクを割り振る。 第20話 176頁
われわれはなぜここにいるのか - whyから始めよ。 このプロダクトはどうあるべきなのか? - 俺はなにをするひとなのか? 自分がチームの中でなにをすべきか?なぜこの仕事をしているのか? 第23話 212頁
カイゼンを進めると カイゼン後の世界が 標準になる
“いつだって 始めるのは自分からだ。 でも、 いつまでも一人ではない。” 第7話 51頁
片瀬に感謝 “二人という人数は 最小にして、 最強かもしれない ” 第8話 56頁
想いは届く
Thanks! 中道 一志 Facebook : ナカミチ カズシ Twitter : @ici_mici
(ナカミチ)
note × Backlogで挑む、透明化と越境 具体編 https://note.com/ici_mici/n/n37a24b071abd × Backlogで挑む、透明化と越境 抽象編 https://note.com/ici_mici/n/n03bf5883dbd9
Credits 20200807 [カイゼンの旅、チームの旅。現場の軌跡 を語ろうライトニングトーク回] 用スライド × https://devlove.doorkeeper.jp/events/109556 × Facebook :
ナカミチ カズシ × Twitter : @ici_mici (ナカミチ)