Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CRI-O Shallow Dive
Search
Kohei Ota
September 24, 2020
Technology
1
460
CRI-O Shallow Dive
Kohei Ota
September 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by Kohei Ota
See All by Kohei Ota
CloudNative Meets WebAssembly: Exploring Wasm's Potential to Replace Containers
inductor
4
3k
The Cloud Native Chronicles: 10 Years of Community Growth Inside and Outside Japan
inductor
0
130
Cracking the KubeCon CfP
inductor
2
630
KubeCon Recap -Platform migration at Scale-
inductor
1
1k
コンテナビルド最新事情 2022年度版 / Container Build 2022
inductor
3
530
データベースとストレージのレプリケーション入門 / Intro-of-database-and-storage-replication
inductor
28
6.4k
KubeConのケーススタディから振り返る、Platform for Platforms のあり方と その実践 / Lessons from KubeCon case studies: Platform for Platforms and its practice
inductor
3
870
オンラインの技術カンファレンスを安定稼働させるための取り組み / SRE activity for online conference platform
inductor
1
1.3k
Kubernetesネットワーキング初級者脱出ガイド / Kubernetes networking beginner's guide
inductor
22
6.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
KiroでGameDay開催してみよう(準備編)
yuuuuuuu168
1
120
生成AI活用のROI、どう測る? DMM.com 開発責任者から学ぶ「AI効果検証のノウハウ」 / ROI of AI
i35_267
4
150
Postman MCP 関連機能アップデート / Postman MCP feature updates
yokawasa
0
120
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
400
Devinを使ったモバイルアプリ開発 / Mobile app development with Devin
yanzm
0
160
人を動かすことについて考える
ichimichi
2
310
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.6k
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
210
[CVPR2025論文読み会] Linguistics-aware Masked Image Modelingfor Self-supervised Scene Text Recognition
s_aiueo32
0
210
LLMエージェント時代に適応した開発フロー
hiragram
1
380
[OCI Skill Mapping] AWSユーザーのためのOCI(2025年8月20日開催)
oracle4engineer
PRO
2
120
Goss: Faiss向けの新しい本番環境対応 Goバインディング #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
None
自己紹介 太田航平
の逆 や を使う人のために の役割と使い方共有したい
何 のために作られたコンテナランタイム が話す と低レベルランタイムの を繋ぐ役割 が主体となって開発 からデフォルトで組み込まれている 以前は を使っていたのが置き換えられた
の 実装 互換のコンテナイメージとランタイムをサポート 一般的な イメージフォーマット 主要なコンテナレジストリ 、 、 などの低レベルランタイムで動作
というか が標準化したランタイム規格 と低レベルランタイムが通信するための 仕様 は の を生成して低レベルランタイムに コンテナの作成等を依頼 が標準化したコンテナの規格 から受け取った
でコンテナを生成 などの持つ機能を標準化 コンテナイメージ仕様の標準化
コンテナランタイムの役割
None
がランタイムで 実際に使う範囲
は に不要な や なども提供 というベンダーへの依存 としても依存を減らす試みがある
は に不要な や なども提供 というベンダーへの依存 としても依存を減らす試みがある
は に不要な や なども提供 というベンダーへの依存 としても依存を減らす試みがある 利用を前提に作られた は 乗り換え先の つの選択肢
None
と の仕様に忠実な実装 イメージの信頼性チェックや検証 イメージレイヤの管理 動作中のコンテナにおけるライフサイクルの管理 の操作に必要なリソースの分離や可観測性の提供
と の仕様に忠実な実装 イメージの信頼性チェックや検証 イメージレイヤの管理 動作中のコンテナにおけるライフサイクルの管理 の操作に必要なリソースの分離や可観測性の提供 イメージビルドや の を操作するた めの
などの提供はスコープ外 コンテナイメージビルドには の操作には 等を組み合わせて利用
デモ
None