Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
CRI-O Shallow Dive
Kohei Ota
September 24, 2020
Technology
1
240
CRI-O Shallow Dive
Kohei Ota
September 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by Kohei Ota
See All by Kohei Ota
KubeCon Recap -Platform migration at Scale-
inductor
0
510
コンテナビルド最新事情 2022年度版 / Container Build 2022
inductor
2
78
データベースとストレージのレプリケーション入門 / Intro-of-database-and-storage-replication
inductor
22
4.8k
KubeConのケーススタディから振り返る、Platform for Platforms のあり方と その実践 / Lessons from KubeCon case studies: Platform for Platforms and its practice
inductor
2
390
オンラインの技術カンファレンスを安定稼働させるための取り組み / SRE activity for online conference platform
inductor
1
770
Kubernetesネットワーキング初級者脱出ガイド / Kubernetes networking beginner's guide
inductor
15
4.3k
コンテナネイティブロードバランシングの話 / A story about container native load balancing
inductor
0
940
DockerCon Live 2021 Recap
inductor
2
820
Kubernetesをとりまくコンテナランタイムの栄枯盛衰 / The rise and fall of the container runtimes surrounding Kubernetes
inductor
14
4.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
20220731 如何跟隨開源技術保持你的職涯發展
pichuang
0
120
漫画で使えそうな背景画像をblenderを使って作ってみた!
nokonoko1203
1
330
Micro frontends and micro services
kashif98
0
150
LINSTOR — это как Kubernetes, но для блочных устройств
flant
0
4k
バッファープールが大きいMySQL v5.7でDROP DATABASEが詰まった原因と対策 / Causes and Remedies for DROP DATABASE Stuck in MySQL v5.7 with Large Buffer Pool
line_developers
PRO
4
850
Red Hat Enterprise Linux 9のリリースノートを読む前に知りたい最近のキーワードをまとめて復習
moriwaka
0
370
AWS CLI でやってみる ~ AWS Hands-on for Beginners ECS ハンズオン ~
kentosuzuki
1
540
GCCP Creator @ COSCUP 2022
line_developers_tw
PRO
0
1.4k
ロボットの実行すらメンドクサイ!?
kou12092
0
220
8日で作るオレオレRISC-V CPU
matsud224
1
110
Getting Started in Product Management
thatjeffsmith
0
130
hey BOOK
heyinc
26
290k
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
334
37k
JazzCon 2018 Closing Keynote - Leadership for the Reluctant Leader
reverentgeek
173
8.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
226
15k
Facilitating Awesome Meetings
lara
29
4.1k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
56
2.3k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
324
55k
Ruby is Unlike a Banana
tanoku
91
9.3k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
196
16k
Clear Off the Table
cherdarchuk
79
290k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1020
420k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
60
3.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
229
9.4k
Transcript
None
自己紹介 太田航平
の逆 や を使う人のために の役割と使い方共有したい
何 のために作られたコンテナランタイム が話す と低レベルランタイムの を繋ぐ役割 が主体となって開発 からデフォルトで組み込まれている 以前は を使っていたのが置き換えられた
の 実装 互換のコンテナイメージとランタイムをサポート 一般的な イメージフォーマット 主要なコンテナレジストリ 、 、 などの低レベルランタイムで動作
というか が標準化したランタイム規格 と低レベルランタイムが通信するための 仕様 は の を生成して低レベルランタイムに コンテナの作成等を依頼 が標準化したコンテナの規格 から受け取った
でコンテナを生成 などの持つ機能を標準化 コンテナイメージ仕様の標準化
コンテナランタイムの役割
None
がランタイムで 実際に使う範囲
は に不要な や なども提供 というベンダーへの依存 としても依存を減らす試みがある
は に不要な や なども提供 というベンダーへの依存 としても依存を減らす試みがある
は に不要な や なども提供 というベンダーへの依存 としても依存を減らす試みがある 利用を前提に作られた は 乗り換え先の つの選択肢
None
と の仕様に忠実な実装 イメージの信頼性チェックや検証 イメージレイヤの管理 動作中のコンテナにおけるライフサイクルの管理 の操作に必要なリソースの分離や可観測性の提供
と の仕様に忠実な実装 イメージの信頼性チェックや検証 イメージレイヤの管理 動作中のコンテナにおけるライフサイクルの管理 の操作に必要なリソースの分離や可観測性の提供 イメージビルドや の を操作するた めの
などの提供はスコープ外 コンテナイメージビルドには の操作には 等を組み合わせて利用
デモ
None