Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GradleでビルドしてDockerで配布する
Search
Hidetake Iwata
December 19, 2014
Technology
0
750
GradleでビルドしてDockerで配布する
JGGUG大忘年会LT大会と、LondonのG*なカンファレンス行ってきた報告!+合宿の報告もあるよ!
https://jggug.doorkeeper.jp/events/17692
Hidetake Iwata
December 19, 2014
Tweet
Share
More Decks by Hidetake Iwata
See All by Hidetake Iwata
Rewrite Go error handling using AST transformation
int128
1
1.2k
Cluster AutoscalerをTerraformとHelmfileでデプロイしてPrometheusでモニタリングする / Deploy the Cluster Autoscaler with Terraform and Helmfile, Monitor with Prometheus
int128
3
1.6k
認証の仕組みとclient-go credential plugin / authentication and client-go credential plugin
int128
7
7.2k
CLIでOAuth/OIDCを快適に利用する
int128
0
720
AppEngine × Spring Boot × Kotlin
int128
0
83
いつものJIRA設定
int128
1
160
Swaggerのテンプレートを魔改造した話 / Customize Swagger Templates
int128
1
4.6k
本番環境のリリースを自動化した話
int128
0
680
Swagger × Spring Cloud
int128
0
82
Other Decks in Technology
See All in Technology
社内で最大の技術的負債のリファクタリングに取り組んだお話し
kidooonn
1
540
Shopifyアプリ開発における Shopifyの機能活用
sonatard
4
250
VideoMamba: State Space Model for Efficient Video Understanding
chou500
0
190
リンクアンドモチベーション ソフトウェアエンジニア向け紹介資料 / Introduction to Link and Motivation for Software Engineers
lmi
4
300k
テストコード品質を高めるためにMutation Testingライブラリ・Strykerを実戦導入してみた話
ysknsid25
7
2.6k
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
0
4.1k
エンジニア人生の拡張性を高める 「探索型キャリア設計」の提案
tenshoku_draft
1
110
OCI 運用監視サービス 概要
oracle4engineer
PRO
0
4.8k
CysharpのOSS群から見るModern C#の現在地
neuecc
1
3k
Platform Engineering for Software Developers and Architects
syntasso
1
510
RubyのWebアプリケーションを50倍速くする方法 / How to Make a Ruby Web Application 50 Times Faster
hogelog
3
940
Amazon Personalizeのレコメンドシステム構築、実際何するの?〜大体10分で具体的なイメージをつかむ〜
kniino
1
100
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
20
1.1k
RailsConf 2023
tenderlove
29
900
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
169
14k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.1k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
334
57k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
25
5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
Writing Fast Ruby
sferik
627
61k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
52
4.9k
Making Projects Easy
brettharned
115
5.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
Transcript
Gradleでビルドして Dockerで配布する JGGUG LT 2014.12.19 @int128
@int128 https://github.com/int128
Gradle SSH Pluginの作者です https://gradle-ssh-plugin.github.io
アプリケーションの 提供と利用 について考える
リリース手順.xls この端末のEclipseで ビルドしたJARを 設定ファイルと一緒に ZIPで固めて ポータルサイトに アップしておいてね
使い方.txt ポータルサイトから ZIPをダウンロードして 適当な場所に解凍して java -jar hoge.jar を実行してください
つらい
提供しやすく利用しやすい アプリケーションの特徴 提供しやすいアプリケーションとは • 誰でも同じ方法でビルドできる • 環境に依存しない 利用しやすいアプリケーションとは • 簡単に入手できる
• 導入の手間がかからない • 誰でも同じ方法で実行できる
提供しやすく利用しやすい アプリケーションの特長 提供しやすいことのメリット • ニーズに合わせて早く提供できる • 計画や開発にリソースを集中できる (リアルJenkinsおじさん不要) 利用しやすいことのメリット •
ユーザに好印象を与える • 多くのユーザを獲得できる • 導入が面倒なアプリは損をしている
JVMベースの アプリケーション (Groovy, Scala, Java等) 固有の課題
JVMベースのアプリケーションの課題 提供側がつらいこと • コマンドラインツールを配布できるエコシステム がない(RubyGemsとかnpmとか) • シェルスクリプトやバッチの同梱が面倒 利用側がつらいこと • JVMのインストールが面倒
• JVMのデフォルト引数がいけてないので ヒープメモリの指定がほぼ必須
アプリケーションの提供と利用の形態 Webサービス ➔ 提供側はアプリをインフラにデプロイ ➔ 利用側はサービスにアクセス コマンドラインツールやWebアプリ ➔ 提供側はアプリをWeb上に公開 ➔
利用側はダウンロードして利用
アプリケーションの提供と利用に GradleやDockerを使う Webサービス ➔ 提供側はアプリをGradleでビルド ➔ 提供側はアプリをDockerでデプロイ ➔ 利用側はサービスにアクセス コマンドラインツールやWebアプリ
➔ 提供側はアプリをGradleでビルド ➔ 提供側はアプリをDocker Hubに公開 ➔ 利用側はDocker Hubから取得
Gradleでビルドして Dockerで配布する
Gradleのメリット 誰でも同じ方法でアプリケーションを ビルドできる • インストール不要でJVMがあれば動く (Gradle wrapper) • ./gradlew build
を叩くだけでアプリを ビルドできる • 必要なライブラリは自動的に取得
Dockerのメリット 誰でも同じ方法でアプリケーション一式を ビルド、配布、実行できる • docker build を叩くだけで イメージをビルドできる • docker
run を叩くだけで コンテナを実行できる • Docker HubやPrivate Registryで イメージを配布できる
Gradle + Docker のメリット 提供側のメリット • 誰でも同じ方法で アプリケーション一式をビルドできる • 統一的な基盤で、
アプリケーション一式を配布できる 利用側のメリット • 誰でも同じ方法で アプリケーションを実行できる
GradleでビルドしてDockerで配布 1. Gradleでアプリケーションをビルド 2. Dockerイメージを配布 3. ユーザはDockerコンテナを実行 Docker イメージ Docker
コンテナ アプリ OS/JVM アプリ OS/JVM 依存JARs ソースコード 設定ファイル 1. ビルド 2. 配布 3. 実行
Gradle Application Plugin アプリケーションの実行に必要なファイル群を生成 してくれるプラグイン • プロダクト本体 • 実行時の依存ライブラリ •
JVMを起動するシェルスクリプト • JVMを起動するバッチファイル ※Gradleに標準で含まれるプラグイン
plugins { id 'groovy' id 'application' } mainClassName = 'org.example.Main'
applicationDefaultJvmArgs = ['-Xmx512m'] アプリケーションを配置する ./gradlew installApp アプリケーションをZIPアーカイブに固める ./gradlew distZip Gradle Application Plugin の使い方 build.gradle
• build/install/groovy-ssh/bin ◦ groovy-ssh ◦ groovy-ssh.bat • build/install/groovy-ssh/lib ◦ groovy-all-2.3.6.jar
◦ groovy-ssh-SNAPSHOT.jar ◦ jna-3.4.0.jar ◦ jsch-0.1.51.jar ◦ ... ◦ platform-3.4.0.jar ◦ slf4j-api-1.7.7.jar Gradle Application Plugin の使用例 シェルスクリプト バッチファイル プロダクト本体 依存ライブラリ
Dockerイメージのビルド時に Gradleを実行する Javaイメージの上でGradleを実行して ビルド済みのアプリケーション一式を載せる Dockerイメージの構成例 ubuntu dockerfiles/java myapp Oracle JDK
7 ビルド済みの アプリケーション一式 OSの最小セット
Dockerイメージのビルド時に Gradleを実行する例 from dockerfile/java:oracle-java7 volume /usr/src/groovy-ssh copy . /usr/src/groovy-ssh run
cd /usr/src/groovy-ssh && \ ./gradlew -g .gradle installApp && \ cp -a build/install/groovy-ssh / workdir /groovy-ssh/bin entrypoint ["./groovy-ssh"] Dockerfile
Dockerを使うと Gradle SSH Pluginが 不要になる... oh...
まとめ JVMベースのアプリケーションを GradleでビルドしてDockerで配布する これにより、 • 提供側は誰でも同じ方法で アプリケーションをビルドできる • Docker Hubで簡単に配布できる
• 利用側は誰でも同じ方法で アプリケーションを実行できる