Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Event Storming Big Pictureを試す
Search
Jun Nakajima
August 17, 2020
Business
0
950
Event Storming Big Pictureを試す
#ModelingKai という勉強会にて、Event Storming Big Pictureを試すときに使用したスライドです
Jun Nakajima
August 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by Jun Nakajima
See All by Jun Nakajima
アジャイルの知見の少ないメンバーの多いチームづくりの1年半をふりかえる
jnuank
1
860
より協力的なペアプロを促すには どうするかを考える
jnuank
9
2.5k
そのプランニングに意思、乗せていますか?
jnuank
1
2.1k
スクラムを実践していた私がXPの現場に来て感じたこと
jnuank
2
1.1k
エヴァンス本輪読会お疲れ様会を楽しむために / DDD輪読会での差分とこれから
jnuank
0
170
3つの概念で覚えるLinuxの世界
jnuank
0
21k
1週間ですら見積もれなかったからイテレーションを1日にしてみた
jnuank
0
750
正しくつくるための設計を学ぶ_最終報告
jnuank
1
180
対話から始めていく私たち開発チームのジャーニー
jnuank
2
870
Other Decks in Business
See All in Business
アークエル株式会社 会社説明資料
aakel
1
5.6k
Talk to Someone At Expedi𝓪™️ USA Contact Numbers
travelcare
0
160
Expedi𝓪®️ USA Contact Numbers: Complete 2-0-2-5 Support Guide
travelhupsupport
0
130
HENNGE会社紹介資料/company_introduction
hennge
3
170k
KINTOテクノロジーズ OsakaTechLab説明資料 / ktc-osakatechlab-introduction.pdf
ktc_creative
0
1.1k
【株式会社キカリ】コンサルティングサービス紹介資料
kikari
1
120
Schoo for Business インパクトレポート2025
schoo
0
940
30枚でわかるフォトラクション
photoruction
0
1k
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
130k
プロダクト進化とグロースを加速させる「強いCS組織」の秘訣 / The secret to a strong customer service organization that accelerates product evolution and growth
kaminashi
0
140
最高のステークホルダーになるために / Striving to be the best stakeholder
iwashi86
4
2.7k
パーソルイノベーション_会社案内
pinotalentbranding
1
29k
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
4.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Transcript
Event Storming (Big Picture) #ModelingKai 2020/07/26
実施の経緯 • 会議室予約ルールの実装をする際に、そもそも不正な 予約 希望 は作っていいのか、ダメなのかで議論が分かれた • そもそも予約希望するって意味通る? ◦ 予約するならわかるけど
• コト、モノ、ヒトの整理が必要な気がしてきた
今日のゴール • 会議室を予約したい→予約完了までの流れを図に表して探 求をすること • そもそも実現したい予約の概念やプロセスは何かが、図で 明示されていること • メンバーの認識の違いを明らかにすること
要件のおさらい • モデリング会 β版: 会議室予約ドメイン ◦ mohira/modeling-mtg-room
使うもの • 今回はmiroを使います • ログインできなかったら、言って下さい
アジェンダ(120分) • 説明(この資料)…10分 • カオス探索…20分 • タイムラインの強化…20分 • 人とシステムの明示…10分 •
ウォークスルー…10分 • 逆向ナラティブ…10分 • お金を追加…5分 (たぶん要らない) • 問題と機会…10分 • 問題を選択する…10分 • ふりかえり(意見交換)…20分
カオス探索 やること • イベントの候補を列挙する ◦ 列挙する中で曖昧な概念を深堀りする ◦ 同じ意味だけど違う呼び方を発見する • 列挙したイベントを時系列順に並べていく
• みんなで会話をしながら貼っていく
カオス探索 • イベントはオレンジの付箋で書きます • イベントは過去形で表現します ◦ 例:会議室を予約した • イベントはドメインエキスパートが使う言葉で表現します。シ ステム的な表現は使いません
◦ ダメな例:データベースに保存する、など
タイムラインの強化 やること • 列挙したイベントを時系列順に並べ直す ◦ 後でイベント追加することを考え、スペース空けて • 議論が熱くなってる箇所があれば、疑問や懸念点として、紫 色の付箋を貼っていく
タイムラインの強化 並べ替えのやり方候補 • 重要なイベント:皆の関心が集まっているイベントがわかる 場合 • スイムレーン:アクターが複数に分かれる場合 • 一時的なマイルストーン:最初のイベントが判断しづらい場 合…時間軸を表示しておく
人とシステムの明示 やること • システムに関係する人間と外部システムを書き出し、関係 するイベントの近くに貼る ◦ システムは自分たちのコントロールの及ばないもの
ウォークスルー やること • 一連のイベントを順番に、口頭で語ってもらう • 漏れているイベントやシステム、アクターがいたら追加をす る • ツッコミして、議論が発散しそうになったら、紫の付箋でマー クして、次に進む
逆向きナラティブ やること • フローの最後のイベントから読み上げる • 読み上げたイベントの前に発生したイベントを読み上げ、抜 けているイベントがあるかどうかを見る • イベントに一貫性が無い、スムーズに進まない場合は質問 をする
お金の追加 やること • お金に関わるイベントがあれば、追加する
問題と機会 やること • 参加者全員に現在のフローについての意見やアイデアを述 べて問題と機会を関連するイベントの近くに貼る ◦ 問題は紫色 ◦ 機会(問題の解決策)は緑色
問題の選択 やること • 解決すべきもっとも重要な問題を抽出する • 問題or機会に対して矢印で投票する ◦ 2票/人
やった結果
None
やった後のふりかえり • ミニマムはEventだけで良さそう ◦ 途中、Commandも入れていた • 表現のルールをどっか凡例として書いておいたほうが良さ そう ◦ Eventは「◯◯された」といった過去分詞っぽく
◦ Eventは主語は取っ払ったほうが良さそう ▪ 結果に注目したいので • Event Stormingを経てのドメインモデルして見比べたい • ファシリ専門一人はいて欲しい
参考 • 明日からはじめられるEventStorming(イベントストーミ ング) ◦ https://speakerdeck.com/yoskhdia/lets-try-eventstorming?slide=6 • EventStormingワークショップ 〜かつてない図書館をモ デリングしてみよう〜
◦ https://www.slideshare.net/yugolf/eventstorming-145123949
Let’s try it