Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データベースで沼った話
Search
K1mu21
March 12, 2024
Programming
0
56
データベースで沼った話
めぐろLT#8の資料です
K1mu21
March 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by K1mu21
See All by K1mu21
Rust勉強会1回目の資料
k1mu21
0
30
ギャレトレ勉強会
k1mu21
0
16
リプレイスでやったこと
k1mu21
1
37
Cloudflareいいぞ
k1mu21
1
76
静的解析ツールを導入した話
k1mu21
1
170
WebGLを触ってみよう
k1mu21
1
41
GoのAirを使ってみた話
k1mu21
0
77
学生から社会人1年目を通して
k1mu21
2
210
Lidarであそぼ
k1mu21
0
41
Other Decks in Programming
See All in Programming
Amazon Q Developer Proで効率化するAPI開発入門
seike460
PRO
0
120
チームリードになって変わったこと
isaka1022
0
210
How mixi2 Uses TiDB for SNS Scalability and Performance
kanmo
40
15k
密集、ドキュメントのコロケーション with AWS Lambda
satoshi256kbyte
0
200
GoとPHPのインターフェイスの違い
shimabox
2
200
責務と認知負荷を整える! 抽象レベルを意識した関心の分離
yahiru
8
1k
Honoをフロントエンドで使う 3つのやり方
yusukebe
7
3.4k
Introduction to kotlinx.rpc
arawn
0
730
バッチを作らなきゃとなったときに考えること
irof
0
290
ファインディLT_ポケモン対戦の定量的分析
fufufukakaka
0
790
color-scheme: light dark; を完全に理解する
uhyo
6
450
Rubyで始める関数型ドメインモデリング
shogo_tksk
0
120
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Visualization
eitanlees
146
15k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.4k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Done Done
chrislema
182
16k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Transcript
データベースで 沼った話
自己紹介
• 木村 宗吾(k1mu) • 所属 ◦ 株式会社ラクーンホールディングス技 術戦略部 • 領域
◦ バックエンド(+フロントエンド) • 言語 ◦ 業務 ▪ Java PHP ◦ 業務外 ▪ Go C(++) • X ◦ @detunote
なぜこの話をするのか • テーマが初めてのLTとの事で、せっかくなら1年目として印象に残ったことを話す と面白いのでは • DBを触る方は多いと思うので、知らなかったのであればこれからの知見として ほしい
DBに関して
皆さんDBは何を使った事があります?
今回の説明で使うDB
沼った問題
前提 (テーブル)
前提 (データ)
テーブルをUPDATE UPDATE users SET name = '木村' WHERE id =
3; ID3の名前を木村に変更するUPDATEを実行する
結果 ID3の名前が変わっている MySQL ORACLE
別のSQLエディター 等で確認 Oracleの方ではID3の Nameが変わっていない ORACLE MySQL
内容が反映されていな い...!?
最後にCommitした?
解決方法 UPDATE users SET name = '木村' WHERE id =
3; commit;
結果 別のエディターで見ても データが入っていて UPDATEもされている。
DBに反映された!
原因 • コミットしていなかったため、利用中のトランザクションでしかUPDATEが反映さ れていなかった。 • 正直MySQL = ORACLE のように考えていた。 ◦
MySQLなどにはAuto Commitがあり、標準ではONになっているので最後に自分で Commitを 明示的に宣言する必要がない。 ◦ OracleにもAuto Commitがあるが標準ではOFFになっている。
他にも • バージョンによってOracleにはオートインクリメントがない ◦ シーケンスを利用して連番を生成する必要がある。 • LimitがないのでRowNumを利用して行数を制限 • SELECT句にGROUP BY句にない列を含めることができるが、その列は集約関
数の中で使用される必要がある。 • Oracleでは空文字はNullと同等に扱える
仕様はちゃんと 調べてから使おう
宣伝 弊社のconnpassページ https://raccoon-holdings.connp ass.com