Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スタートアップで 1 度は崩壊しかけたチームがこれからチームになっていくための第一歩 / re...
Search
Yu Kawanami
December 15, 2021
Business
2
900
スタートアップで 1 度は崩壊しかけたチームがこれからチームになっていくための第一歩 / re-startup team
「カイゼン Tips LT会 #kaizenlt 」の発表資料
https://rakus.connpass.com/event/229144/
Yu Kawanami
December 15, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yu Kawanami
See All by Yu Kawanami
数字で表すシリーズ 〜開発規模(工数⇔期間)の見積もり編②〜 / practice of estimate part2
kawanamiyuu
0
83
数字で表すシリーズ 〜開発規模(工数⇔期間)の見積もり編①〜 / practice of estimate part1
kawanamiyuu
0
110
開発チームの自走力を育む「イテレーションマネージャー」という取り組み / iteration manager
kawanamiyuu
1
1.4k
PHP でもアーキテクチャテストしたい! / #phperkaigi / PHPerKaigi 2021
kawanamiyuu
6
4.7k
3 つの “はじめて” から始まった OSS 活動。のその先で / OSS LT会 #osscontributelt / turning point of joy as a developer
kawanamiyuu
0
760
腕力と瞬発力(新年の抱負 超LT会- vol.2 #ultral)/ New Year’s Resolution 2021
kawanamiyuu
2
410
ArchUnit で始める Java アプリケーションアーキテクチャの自動テスト / 自動化大好きエンジニアLT会 / LT for Engineers who love Automation
kawanamiyuu
0
870
マイクロサービスアーキテクチャをあきらめないための、モノリスで始めるアーキテクチャテスト / #jjug_ccc_b #ccc_b8 / JJUG CCC 2020 Fall
kawanamiyuu
5
3.6k
Contribution to OSS
kawanamiyuu
0
120
Other Decks in Business
See All in Business
ボードゲームを用いた自律型人材育成/タイムマネジメント研修「チームクリップ」
chibanba1982
PRO
1
110
株式会社kubellパートナー 会社説明資料 (MINAGINE事業版)
kubell_partner
2
470
ITコストの最適化を目指す DX時代のシステム刷新・保守運用の適正価格の見極め方
ncdc
0
150
アッテル会社紹介資料/culture deck
attelu
10
15k
SSP Company Deck
susstap
0
240
jinjer recruiting pitch
jinjer_official
0
74k
Recruitment Deck_Growth Strategy_202506
sixtypercent
0
510
【2025年度】大会協賛提案書
jusdl
0
440
ラクスパートナーズ採用ピッチ資料_エンジニア部門
rakuspartners_recruit
0
2.5k
インキュデータ会社紹介資料
okitsu
3
42k
株式会社ジグザグ_新規投資家向け資料_2025年7月.pdf
zig_zag
0
340
Feedback in Action
lycorptech_jp
PRO
1
300
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
A better future with KSS
kneath
238
17k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
「スタートアップで 1 度は崩壊 しかけたチームが、これから チームになっていくための第 一歩」 カイゼン Tips LT会 #kaizenlt
@kawanamiyuu すたこれ!
自己紹介 • かわなみゆう • @kawanamiyuu • BABY JOB 株式会社 /
2021.11 入社 • おむつのサブスクサービス「手ぶら登園」の 開発エンジニアリングマネージャー 2
会社、サービス紹介 3
4 (2021/12/15 現在) https://tebura-touen.com/
入社直前のあれこれ(課題) • 私が入社する直前の 3 ヶ月間で、退職や中途入社により、メン バーの半分が入れ替わり • サービス立ち上げに関わった開発初期メンバーが残っておら ず、業務知識が失われる寸前 •
リリースなどの運用作業をできるメンバーは 1 人だけ(トラックナ ンバー 1) 5
入社直前のあれこれ(課題) • タスクが開発者個人にアサインされ、お互いが今何を開発してい るか分からない(= 開発チーム 開発グループ) • 指揮系統がバラバラ、かつ、全社チャットツールや開発者用 Slack にコミュニケーションが分散(しかも全部プライベートチャン
ネル) 6
入社して最初に取り組んだこと • まずメンバー全員と話す ◦ 現在の業務内容 ◦ メンバー各自の目線での課題感 • 私(マネージャー)の目線で感じた課題に早々に対処 ◦
交通整理(コミュニケーションパス、開発プロセスの再設計) ◦ 情報の透明化 ◦ 属人性の緩和 7
入社して最初に取り組んだこと(具体例) • 開発プロセスや会議体を Working Agreement として明文化 • 毎日オンラインで朝会、夕会を始める • 振り返り・レビュー会を始める
• タスクの個人アサインをやめる • リリース作業できる人を 1 人→ 2 人に増やす • Slack のプライベートチャンネルをやめる • BitBucket から GitHub に乗り換える 8
取り組んだ結果 • アジャイル開発のプラクティスを参考に • 「チーム開発」のスタート • メンバーも好意的に受け入れてくれた 9
めでたし、めでたし? 10
これらはカイゼン なのか? 11
これらはカイゼンなのか? • チームやメンバー個々人に致命的な問題があったわけではな い ◦ ※マネジメントが機能していなかったという問題はあった ◦ ※スタートアップという、なにもかもを急がなければならない環境下で、部署間 や担当者間の視座や視点の違いによるコミュニケーションの行き違いはあっ た
私「これ誰も悪くなくね?すごいもったいない。。」 12
上手いやり方を知らなかっただけ • チームとして必要なコミュニケーション • チームとしての仕事(開発)の進め方 • チームに適したツールと使い方 そして、 • 価値にフォーカスしたプロダクト開発の手法、マインド
→ 今回はアジャイル開発の価値観、プラクティスが適していた。 13
大事なこと • 過去を否定しても仕方がない ◦ その時々で必要な意思決定だったはず • 今のやり方にとらわれない ◦ 今の良い所も悪い所もこれまで積み重ねてきたコトの結果生じた1つの事実で しかない
• 未来をカイゼンする ◦ 過去を否定せず、今にとらわれず、未来を良くしていく ◦ 当事者意識が必須 14
カイゼンは誰かがやってくれるもの ではない。 自分たちが望む未来をつかむため に、自分たちでやっていくことだ。 15
エンジニア大募集中! 一緒にチームづくりをしていけるエンジニアを大募集中! せびカジュアル面談のご連絡ください! • 開発エンジニア • SREエンジニア 16