2021年9月1日のAWS Startup Tech Meetup Onlineで登壇した際の資料です
様式美と絵に書いた餅、そしてそこにあるリアル@Keisuke69AWS Startup Tech Meetup Online#AWSStartup様式美と絵に書いた餅、そしてそこにあるリアル@Keisuke69AWS Startup Tech Meetup Online#AWSStartup
View Slide
Singular Perturbations IncKeisuke Nishitani@Keisuke69Programming is a creative work.🎨Love Music♫Love Camping⛺Blog: https://www.keisuke69.net/💻Everything will be serverless.⚡
4JOHVMBS 1FSUVSCBUJPOT *ODMissionՊֶٕज़ͷྗͰɺ͋ΒΏΔܯඋΛ࠷దԽ҆શΛकΔ͘͠ΈΛσβΠϯ͠ɺੈքͷ൜ࡑΛݮΒ͢Vision
CRIME NABI犯罪予測ヒートマップ— ·ͰͷؒͷσʔλΛ༻͍ͯͷ൜ࡑ༧ଌΛ$3*.& /"#*Ͱ࣮ࢪ— Ҭɺ౦ژϝτϩϙϦλϯγςΟϗʔϧ͔ΒLNݍ— ৭͕҆શɺΦϨϯδ৭ʹۙͮ͘΄Ͳ൜ࡑൃੜ͕ߴ͍ͱ$3*.&/"#*͕༧ଌ— ҹཱ͕͍ͬͯΔͱ͜Ζ͕࣮ࡍͷ൜ࡑൃੜ൜ࡑ $3*.&ͷ༬ݴऀ /"#*ͱ໊͚ΒΕͨ͜ͷγεςϜl͍ͭɾͲ͜Ͱະདྷͷ൜ࡑ͕ى͖Δͷ͔zΛ༧ଌ͠·͢Copyright © 2021 Singular Perturbations Inc. All rights reserved.犯罪予測に基づき犯罪が起こりやすい場所を重点的に警備する⽅ が、犯罪抑⽌効果が⾼い
CRIME NABI൜ࡑσʔλɾ༧ଌ൜ࡑൃੜਤɾ࠷దύτϩʔϧܦ࿏ཧσʔλࢢσʔλ⼊⼒データ 出⼒ϦΞϧλΠϜʹใऩूCRIME NABI࣌ؒใʹΑΔ༧ଌ༧ଌ౷߹ʴϧʔτࡦఆՄࢹԽ+空間情報による予測…ಠࣗ։ൃͷ"*ΞϧΰϦζϜಛڐ ࠃ݅ ࠃ֎ JO 64 &6 $) ੈք࠷ߴੈք࠷ߴਫ਼Copyright © 2021 Singular Perturbations Inc. All rights reserved.
Patrol CommunityCopyright © 2021 Singular Perturbations Inc. All rights reserved.
今回のテーマ⼤企業/SIer 出⾝でスタートアップで活躍してるエンジニア
⻄⾕の経歴SIer出⾝ => 某独⽴系⼤⼿SIer⼤企業出⾝ => 某外資系クラウドベンダー現在 => スタートアップのCTO
SIer時代にやってきたこと
SIer時代にやってたこと• 丸13年在籍• 前半は受託開発、後半は⾃社サービスの開発• インフラ開発、アプリ開発、管理職
⼤企業時代にやっていたこと
⼤企業時代にやっていたこと• SAとしてお客様の技術⽀援• サーバーレスSAとして技術⽀援に加えて、普及のために思いつくこと全部• マーケティング的なこと、事業開発的なこと、グローバルチームとの頻繁なやり取り• プロトタイピングを提供する部⾨の⽴ち上げと運営、推進
SIer/⼤企業での知識や経験がスタートアップで役に⽴つか?
SIer/⼤企業での知識や経験がスタートアップで役に⽴つか?• 知識や経験を⼤きく分類すると、技術的なもの、開発プロセス的なもの、ビジネス的なものがある• 技術的なものはもちろん役に⽴つ• もちろんアップデートは必要• 開発プロセス的なものは役にたたない• 特にSIer• これは性格が違うから• 意味がないとは⾔わないが役には⽴たない• ビジネス的なものは役に⽴つ場合もある• チャレンジしている事業領域の商習慣とか• ⼤企業という後ろ盾があるかどうかは⼤きく違う
とはいえ実は本質は変わらない
誰の、どんな課題を、どう解決するか
SIer/⼤企業だからこその知識や経験は必ずしも役に⽴つとは⾔えないが、本質的なことは同じなので個としてのマインドセットが重要
リアル
『何もない』
『何でもやる』
どういう⼈が向いているか
どういう⼈が向いているか(個⼈の意⾒)• 放置プレイが気にならない⼈• カオスを楽しめる⼈• 事業の成功のために何でもやろうと思える⼈• これはポジションにもよるけど• 技術⼒も必要だけどそれよりマインドセットが⼤事• 強いオーナーシップ• 変化に対する弾⼒性と柔軟性• 常に⾃分がフォワードであり、ゴールキーパーであるという気持ち
お願いしたいお仕事• データの取得・解析・前処理と学習、デプロイのパイプライン整備• GISデータ、空間情報等• 犯罪予測に必要となる新規データソースの調査と評価• データのクレンジング• 機械学習システム全般の基盤設計・構築と運⽤と管理および運⽤⾃動化• 研究チームと連携した開発プロセス全体の設計および実装• 開発⾃体を加速させるために何をしたら良いかを考え、実装していく!条件BetterMust• データサイエンス、機械学習、Deep Learningに関する研究経験または3年以上の業務経験• Pythonによるプログラミング経験• AWS利⽤経験• 強い当事者意識!• MLOpsの実務経験• 機械学習システムのインフラ構築経験• IaCの実装経験• コンテナテクノロジの本番システム利⽤経験• フルタイム正社員 (9:00 ‒ 17:45)• 勤務地: 東京• 給与 : 前職の経験と希望を考慮• 休⽇:⼟⽇祝、年末年始、有給休暇• 社会保険(厚⽣年⾦、健康保険)、雇⽤保険We are hiring!Job Description: https://www.singularps.com/posts/20177783?categoryIds=4867563Meetyあります: https://meety.net/matches/WLfcpvpHuSwP
おまけ
なぜスタートアップに⾏ったのか• デベロッパー、マネージャという経験を2度した• もっと経営に近いポジションで仕事をすることを考えていた• ⾃分が惚れたプロダクトに関する仕事しかできないので積極的に探したりはしていなかった• ⾃分の持ってる知⾒で社会課題の解決に貢献したかった• AWS時代、間接的にはやっていたがより直接的にやりたくなった• リスクはあるが、デメリットはないと思った
終