Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
クリエイター広場を作りました
Search
KNR
June 25, 2023
Business
0
210
クリエイター広場を作りました
エンジニア、デザイナーマーケターなどクリエイターの人が緩く交流できる広場を作りました。
KNR
June 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by KNR
See All by KNR
GPTs活用事例集
knr109
6
5.4k
2023年はたくさんアウトプットしたよ
knr109
1
1.2k
要件定義入門 (失敗しないために必要なこと)
knr109
50
22k
生成AI×ノーコード (スピーディーなアプリ開発の新時代)
knr109
3
5.1k
ChatGPTとLLMを活用して1週間で個人開発をした話
knr109
2
3.8k
(新人)エンジニアが開発しやすいREADMEの書き方
knr109
21
12k
Other Decks in Business
See All in Business
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
73k
IT子会社のグローバルトレンド #scrumsendai / Global Trends in IT Subsidiaries
kyonmm
PRO
3
1.1k
【エンジニア職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
5.5k
プレミアグループ 会社紹介資料/Premium Group Company Profile
pgsaiyo1112
0
270
【UI/UXデザイナー職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
320
【テックファームホールディングス】中途採用向け会社説明資料
techfirm
0
420
Data Cloudで実現する、 Agentforce が飛び交う Next Generation Platform
marreta27
0
140
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
11k
月曜日のトラにおけるデータ分析 × AI の取り組み
nishicat
0
500
操電会社紹介資料 / Soden Company Deck
soden
0
520
映像×AI×IoT:領域を越境するプロダクトマネージメント
maeshima
2
600
コミューン株式会社_採用候補者様向け資料
commune
PRO
1
3.8k
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Docker and Python
trallard
45
3.6k
Transcript
KNR クリエイター広場を作りました
目次 自己紹介 クリエイター広場とは クリエイター広場を作った理由 今後の方向性
目次 自己紹介 クリエイター広場とは クリエイター広場を作った理由 今後の方向性
自己紹介 KNR Web系の開発会社に新卒入社し3年目 (21卒) 趣味は旅と大喜利とDJ Qiita 2022年 Top Contributor
目次 自己紹介 クリエイター広場とは クリエイター広場を作った理由 今後の方向性
クリエイター広場とは クリエイター同士が緩めに交流できる広場
目次 自己紹介 クリエイター広場とは クリエイター広場を作った理由 今後の方向性
作った理由 横のつながりを広げられる 初心者でも登壇しやすい勉強会を開く 書いた記事や個人開発を宣伝しやすい
勉強会で登壇する メリットとは? 日頃からのインプットの癖がつく アピール材料として使える 認知度が向上する
しかし一般的な勉強会だと... 難しくて登壇できなさそう.. ハードルが高くて初心者だと登壇しずらい
初心者でも登壇できようにする 「登壇初心者」という枠を設ける 資料作成のサポートや相談に乗る環境作り
作った理由 横のつながりを広げられる 初心者でも登壇しやすい勉強会を開く 書いた記事や個人開発を宣伝しやすい
記事執筆や個人開発をしてみたいけど... 技術記事を書いたけど誰もみてくれなさそう 個人開発したけど誰も使ってくれなさそう
目次 自己紹介 クリエイター広場とは クリエイター広場を作った理由 今後の方向性
今後の方向性 月1~2回のゆるい勉強会や交流会を開く 新メンバーを増やす
ご清聴ありがとうございました アンケートフォームを用意したので
None