Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Code for Japan Summit 2017 セッション係より
Search
kwi
May 18, 2017
Technology
0
290
Code for Japan Summit 2017 セッション係より
Code for Kobe 28th meeting
kwi
May 18, 2017
Tweet
Share
More Decks by kwi
See All by kwi
SmartCitizen紹介
kwi
0
280
こんなのどうかな?
kwi
1
360
加古川パスタ♡の件
kwi
0
130
給食データを味わう
kwi
0
88
rocket-up
kwi
0
32
測ってみようよ
kwi
1
390
神戸市ウェブサイト動態
kwi
0
300
Code for 選挙
kwi
0
240
Code for Japan Summit 2017 紹介
kwi
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
SREの視点で考えるSIEM活用術 〜AWS環境でのセキュリティ強化〜
coconala_engineer
1
290
勝手に!深堀り!Cloud Run worker pools / Deep dive Cloud Run worker pools
iselegant
2
320
ここはMCPの夜明けまえ
nwiizo
28
9.3k
DETR手法の変遷と最新動向(CVPR2025)
tenten0727
2
1.4k
Notion x ポストモーテムで広げる組織の学び / Notion x Postmortem
isaoshimizu
1
110
AWS全冠芸人が見た世界 ~資格取得より大切なこと~
masakiokuda
5
6.2k
はじめてのSDET / My first challenge as a SDET
bun913
1
260
AIで進化するソフトウェアテスト:mablの最新生成AI機能でQAを加速!
mfunaki
0
140
彩の国で始めよう。おっさんエンジニアから共有したい、当たり前のことを当たり前にする技術
otsuki
0
150
Would you THINK such a demonstration interesting ?
shumpei3
1
220
PicoRabbit: a Tiny Presentation Device Powered by Ruby
harukasan
PRO
2
230
Goの組織でバックエンドTypeScriptを採用してどうだったか / How was adopting backend TypeScript in a Golang company
kaminashi
6
6k
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.4k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Become a Pro
speakerdeck
PRO
27
5.3k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
119
51k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.8k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Designing for humans not robots
tammielis
252
25k
Transcript
SUMMIT 2017 セッション係より Code for Kobe 28th mtg Hiroaki KAWAI
方向性を確かめつつ • 前回: アイディア出し – 思いつくままに複数 – 発案者の欄… – 「やりたい」ベース
実現に向けて • アイディアを企画の形に • セッション公募 – – –
セッション形態(参考) • いろんな形があります 講演 パネルディスカッション ブース ポスター ライトニングトーク(LT) ラウンドテーブルディスカッション BoF(現地調整)
ハンズオン アンカンファレンス(オフライン枠)
• – 「枠→集まる」ではなく「集まった→枠だ」 • プラン(案) – 土曜日に非公開掲示板(物理)で自由に呼びかけ • テーマを書く •
自分の名前をテーマに書く – 日曜日の朝にラウンドテーブル枠に割付
セッション係 • 作業できる人を募集(キックオフ時) • セッション編成の面倒をみる (全部事務局だと辛い) • やりたいかた、いらっしゃったら随時