Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
prolog_prologue #TechLunch
Search
Livesense Inc.
PRO
April 23, 2014
Technology
0
60
prolog_prologue #TechLunch
20110824(水) @ Livesense TechLunch
発表者:福田 絵里
Livesense Inc.
PRO
April 23, 2014
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
27新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
320
株式会社リブセンス・転職会議 採用候補者様向け資料
livesense
PRO
0
20
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.4k
データ基盤の負債解消のためのリプレイス
livesense
PRO
0
400
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
9.1k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
28k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
12k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
250
EM候補者向け転職会議説明資料
livesense
PRO
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
スタートアップに選択肢を 〜生成AIを活用したセカンダリー事業への挑戦〜
nstock
0
210
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
2
7.2k
Lazy application authentication with Tailscale
bluehatbrit
0
210
Claude Code に プロジェクト管理やらせたみた
unson
6
4.1k
american airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
supportflight
1
110
ビズリーチが挑む メトリクスを活用した技術的負債の解消 / dev-productivity-con2025
visional_engineering_and_design
3
7.7k
品質と速度の両立:生成AI時代の品質保証アプローチ
odasho
1
360
Yahoo!しごとカタログ 新しい境地を創るエンジニア募集!
lycorptech_jp
PRO
0
110
Model Mondays S2E04: AI Developer Experiences
nitya
0
140
Reach American Airlines®️ Instantly: 19 Calling Methods for Fast Support in the USA
flyamerican
1
170
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
280
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
960
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
146
16k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
95
6.1k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
820
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Transcript
Prolog
(Programming in Logic) by Colmerauer in 1972 programmation en logique
from Q-SYSTEM, Planner 非手続き型 AI Prolog Prologue ISOが 標準規格制定 (1995) 第5世代コンピュータ プロジェクト
論理型計算モデル 命題を証明する、 ということを基本的な動作とする 計算モデル 「三段論法を使って命題を証明する、ということを 基本的な動作とする計算モデル」を提供 Prolog
三段論法を使って命題を証明する 何らかの方法によって、 正しいか正しくないかということを 判定することのできる言明 疑問文、 命令文、 感動文ではない文 例)「Room Bは広い。」
「Room Cはいつも空いていない。」 「みんなが幸せだと私も幸せだ。」
三段論法を使って命題を証明する 大前提 AならばB (規則) 小前提 A (事実) 結論 B
規則:一方が真のときはかならず他方も真になる、 という関係が成り立っている、という事実 事実:真だということがすでにわかっている命題
Prologのプログラムは公理系を記述する。 命題を証明するための 前提として使われる、 規則または事実の集合
Prologのプログラムを実行する = 質問の証明を試みる 証明することが要請される命題 プログラムが記述する公理系に基づいて、 三段論法を使って、 質問の証明を試みる。
Prologのプログラムが公理系を記述する。 → 述語を定義する。 「Joe Hewitt氏はFirebugを生み出した。」 例 ものの性質、 またはものとものとの あいだの関係 「Joe
Hewitt氏は偉大である。」 = 規則または事実を定義する。
事実 「Joe Hewitt氏は偉大である。」 事実 「Joe Hewitt氏はFirebugを生み出した。」 idai(hewitt). umidashita(firebug, hewitt).
事実 「いい天気である。」 iitenki. 規則 「増雄が働き者ならば恵子は幸せである。」 shiawase(keiko) :- hatarakimono(masuo). 頭部 本体
?- shiawase(keiko). shiawase(keiko) :- hatarakimono(masuo). hatarakimono(masuo). ゴールを実行する = ゴールの証明を試みる インタプリタ:SWI-Prolog
ゴールが成功する = ゴールが証明される 証明することが 要請される命題を あらわしている項
Easter egg in SWI-Prolog ?- X. % ... 1,000,000 ............
10,000,000 years later % % >> 42 << (last release gives the question) Google search 「answer to life the universe and everything」
次回テーマ AIプログラミング + Prolog