Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リーダーになんてなりたくなかった私がアプリPOの仕事を愛すまで
Search
Livesense Inc.
PRO
November 29, 2016
Technology
8
11k
リーダーになんてなりたくなかった私がアプリPOの仕事を愛すまで
2016.11.22(火) @株式会社リブセンス
アプリ大会議 /リーダーになんてなりたくなかった私がアプリPOの仕事を愛すまで
Livesense Inc.
PRO
November 29, 2016
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
27新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
3.2k
株式会社リブセンス・転職会議 採用候補者様向け資料
livesense
PRO
0
64
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.5k
データ基盤の負債解消のためのリプレイス
livesense
PRO
0
460
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
12k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
40k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
13k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
270
EM候補者向け転職会議説明資料
livesense
PRO
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
230
BtoBプロダクト開発の深層
16bitidol
0
380
AI Agentと MCP Serverで実現する iOSアプリの 自動テスト作成の効率化
spiderplus_cb
0
510
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
[2025-09-30] Databricks Genie を利用した分析基盤とデータモデリングの IVRy の現在地
wxyzzz
0
500
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
190
スタートアップにおけるこれからの「データ整備」
shomaekawa
1
240
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
400
後進育成のしくじり〜任せるスキルとリーダーシップの両立〜
matsu0228
7
2.8k
AIが書いたコードをAIが検証する!自律的なモバイルアプリ開発の実現
henteko
1
350
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
150
BirdCLEF+2025 Noir 5位解法紹介
myso
0
200
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Transcript
リーダーになんてなりたくなかった私が アプリPOの仕事を愛すまで キャリア事業部 アプリチーム 風間 麻理子
現在
PO就任当時
絶望
None
None
なんで?
× アプリ リーダー
急ぎすぎたリリース デイリー ダウンロード 2件 不足機能 不具合 事業部内 戦略なし 「アプリのことはわかんないやごめん」 情報がない
運用に耐えられない ボロボロすぎて 社内に 事例なし ディレクター向け アプリ書籍 なんでこんなに少ないんだろう 応募フォームが迷宮状態 先人に 頼れない WEBと アプリの ちがいって ストアにひとがこない なんのためにうまれたなにをするアプリ 集客ノウハウ ゼロ!!!!
急ぎすぎたリリース デイリー ダウンロード 2件 不足機能 不具合 事業部内 戦略なし 「アプリのことはわかんないやごめん」 情報がない
運用に耐えられない ボロボロすぎて 社内に 事例なし ディレクター向け アプリ書籍 なんでこんなに少ないんだろう 応募フォームが迷宮状態 先人に 頼れない WEBと アプリの ちがいって ストアにひとがこない なんのためにうまれたなにをするアプリ 集客ノウハウ ゼロ!!!! 数字をのばせる気がまったくしない…!
× アプリ リーダー
はじめてのマネジメント メンバー全員 リーダーってなにするの 不安 嫌だ なんで私がやらなきゃいけないんだろ 怖い 協力 うまくできない 信頼してもらえ
ないかもしれない 歳上 リーダーシップってなんなんだ ひとりで頑張る のはつらい… わたしには何も誇れる能力がない… ついてきてくれなかったら まだよくしらない人ばかり スキルも知識も 自分より上 傷 つきそう 失敗する されな かったら
はじめてのマネジメント メンバー全員 リーダーってなにするの 不安 嫌だ なんで私がやらなきゃいけないんだ 怖い 協力 うまくできない 信頼してもらえ
ないかもしれない 歳上 リーダーシップってなんなんだ ひとりで頑張る のはつらい… わたしには何も誇れる能力がない… ついてきてくれなかったら まだよくしらない人ばかり スキルも知識も 自分より上 傷 つきそう 失敗する されな かったら リーダーになるのが怖い…!
でも
なんとかしないと。
できないことは素直に認めながら、みんなに頼ろう。 全員でがんばろう。
やったことない分野の企画を かんがえるためにしたこと
人の心にある「行動の理由」をかんがえた ↑アプリとかいったんおいといて
ゼロベースでペルソナの本音・欲望をさぐる
ひとりでかんがえるだけ?
仲間に助けてもらえるリーダーになるためにしたこと
なかよくなってすきになる! ウノっていってなーい! ああああ…!
みんなのことを理解する ねこすき? アプリどうしていきたい? どんな仕事してるとき 一番たのしい? すきないろは? このPJに関わることで なにを得たい? なにが得意?
みんなの思いを実現させる方法をかんがえる 上流工程に関わりたい! 目的がわからないと モヤモヤしちゃうんです 設計が一番すき! みんなの思いを設計したい 最低限の品質は 担保したいんですよ 手描きでいいから はやめに相談してほしいなー
クソアプリ認定されて 抹殺されたくない 断トツの つかいやすさに! よろこばれるもの つくりたいなあ このままじゃ 機能追加できませんよ アプリUIかんがえられるように なりたいな パンクしちゃうの怖いな ありがとうって いわれるものを つくりたいです ねこは 1番すきですよ ねこすきですーー! ねこ? ハイ、すきです 今のアプリは マイナス評価ですね
まずは戦いに耐えうる土台を
不具合修正・リファクタリング かざまさんが納得したら、 機能つくりなおしもできる…!(喜)
企画はラフ段階で共有
「手描きのゆめ」をみんなでひろげていく それならここ こんなUIにするの どうでしょー? こうすれば 工数すくなく つくれますよ なるほど なるほどー!
「僕/私が一緒にかんがえたやつ!」状態へ みんなのFBで修正したの WFにしたよーー!!
アプリはPOがつくるもの?
アプリはPOがつくるもの? →アプリをつくるのは私たち!
「みんな…頼もしいなあ…」 (副次効果として開発スピードもアップしてしまった)
見積もりは信頼してまかせる
「目的」と「ロードマップ」を共有するだけ いつまでにつくれますかー? ←自分から締切いわない
みんな理解しているから最善の努力をしようとする なぜこれが重要なのか なぜ急ぐべきなのか
誰もラクしようとなんてしない ↑いつもなんかすごいスケジュールができる
POにいわれたから急ぐ?
POにいわれたから急ぐ? →自分がやるべきだと思った基準で全力でやる
サマリー [+] ユーザーの欲望を考え抜く [+] 仲間のことをすきになる [+] ひとりひとりの考えを理解する [+] 自分ごと感を持ったチームはつよい
最高のチームがうまれた
ストア順位向上 2位に!! 「転職」で (最近落ちてきちゃったけど)
ダウンロード数増加
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% BEFORE AFTER 施策の効果もいいかんじ
JLアプリ会員「スカウト項目入力率」が 7倍に!! 7% 52%
あたらしい仲間も!!
ひそかに心の支えにしていたもの
2016年1Q エンジニア・パフォーマンス・サーベイ
「仕事仲間は責任をもって、精一杯クオリティの高い仕事をしているか」 の回答
「自分がアサインした時点でかなり不利な状況を押し付けら れても前向きに日々改善を繰り返しているPOは素晴らしい。 正直、自分の成績のみを考えたら違う案件や部署にいったほ うが正解だと感じる。そうした案件にもかかわらず、また、 その分野について詳しい知識を持っていないにも関わらず、 ここまでサービスを成長させた手腕と責任感はすごい。」
(じーん)
仲間がいたからがんばれた
もし今「風間さんアプリPOやめてもらいます」と いわれたら?
絶望
そんなお話でした! おしまい