Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nakamura Shogakko Club Activity Session 3
Search
Loochs.org
October 26, 2022
Education
0
58
Nakamura Shogakko Club Activity Session 3
Loochs.org
October 26, 2022
Tweet
Share
More Decks by Loochs.org
See All by Loochs.org
R7年度プログラミング講座のサンプルプログラム/R7-programming-seminar-sample-program-20250727
loochsorg
0
13
ラズベリーパイをもっと働かせよう / Make Raspberrypi hard work more
loochsorg
0
8
R7年度プログラミング講座のサンプルプログラム/R7-programming-seminar-sample-program
loochsorg
0
39
Nakamura Shogakko Club Activity Session 4
loochsorg
0
190
第42回アソビワークショップ / session-42 Asobi-Workshop
loochsorg
0
350
第41回アソビワークショップ / session-41 Asobi-Workshop
loochsorg
0
240
Nakamura Shogakko Club Activity Session 1
loochsorg
0
32
第38回アソビワークショップ / session-38 Asobi-Workshop
loochsorg
0
250
第37回アソビワークショップ / session-37 Asobi-Workshop
loochsorg
0
370
Other Decks in Education
See All in Education
授業レポート:共感と協調のリーダーシップ(2025年上期)
jibunal
1
150
バケットポリシーの記述を誤りマネコンからS3バケットを操作できなくなりそうになった話
amarelo_n24
1
130
Técnicas y Tecnología para la Investigación Neurocientífica en el Neuromanagement
jvpcubias
0
180
Linguaxes de programación
irocho
0
390
Human Perception and Cognition - Lecture 4 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.2k
Library Prefects 2025-2026
cbtlibrary
0
130
ÉTICA, INCLUSIÓN, EDUCACIÓN INTEGRAL Y NEURODERECHOS EN EL CONTEXTO DEL NEUROMANAGEMENT
jvpcubias
0
130
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
2
220
俺と地方勉強会 - KomeKaigi・地方勉強会への期待 -
pharaohkj
1
640
GOVERNOR ADDRESS:2025年9月29日合同公式訪問例会:2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ、2025年10月6日卓話:藤田 千克由 氏(国際ロータリー第2720地区 2025-2026年度 ガバナー・大分中央ロータリークラブ・大分トキハタクシー(株)顧問)
2720japanoke
0
690
ロータリー国際大会について~国際大会に参加しよう~:古賀 真由美 会員(2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ・(有)誠邦産業 取締役)
2720japanoke
1
690
Réaliser un diagnostic externe
martine
0
320
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8k
Transcript
中村小学校 2022年 クラブ活動 第3回
準備 https://makecode.microbit.org
突然ですが! ゲームやったことある人! 手を上げて!
では ゲーム好きな人! 手を上げて!
ではでは ゲーム作ったことある人! 手を上げて!
今日は? microbitでゲームを作ります! (さて、どんなゲームだろう?)
これがレシピ!!
ステップに区切って、作っていこう! STEP1 STEP2 STEP3
ステップに区切って、作っていこう! STEP1 STEP2 STEP3 今日はここを作るよ!
今日作るもの!
まずはここから!
STEP1 : プレイヤーとゴールをつくろう! 同じように、「ゴール」もつくってね ♬
STEP1:プレイヤーとゴールを置こう! このブロックを 「最初だけ」の中へ 中を「プレイヤー」に 変えよう こんな風に 表示されてればOK
STEP1:プレイヤーとゴールを置こう! 赤いブロックを 右クリックして 「複製する」 中を「ゴール」に 変えよう こんな風に 表示されてればOK
STEP1:プレイヤーとゴールを置こう! 「高度なブロック」→ 「ゲーム」から このブロックを赤いブロックの中へ 数字を書き換えよう!
STEP1:プレイヤーとゴールを置こう! 左側のmicrobit の 赤いライトが 2箇所ついたかな? ここまでできたら、 先生を呼んでチェックして もらおう!
STEP1 今度は動かしていくよ!
STEP1:プレイヤーを動かそう! 「入力」→ 「ゆさぶられたとき」 このブロックを好きなところに置こう 「右に傾けた」 を選ぼう こんな風に 表示されてればOK
STEP1:プレイヤーを動かそう! こんな風に 表示されてればOK 「ゲーム」→ 「スプライトのxを1だけ増やす」 このブロックを「右に傾けたとき」の ブロックの中へ スプライトをクリックして、 プレイヤーを選択
STEP1:プレイヤーを動かそう! ピンクのブロックを 右クリックして 「複製する」 3つ複製しよう
STEP1:プレイヤーを動かそう! 数値を-1に変える 複製したブロックで 「左に傾けた」を選択
STEP1:プレイヤーを動かそう! 「ロゴが上になった」を選択 Yを選択 こんな風になっていればOK
STEP1:プレイヤーを動かそう! 「ロゴが下になった」ときの 動きも作ろう!
STEP1:プレイヤーを動かそう! microbit にダウンロードして 動かしてみよう! ここまでできたら、 先生を呼んでチェックして もらおう!
STEP1 完成まであと少し! ゴールしたときの 動きを作ろう!
STEP1:ゴールをしたら・・・ 「論理」からこのブロックを選択し、 「ずっと」の中へ
STEP1:ゴールをしたら・・・ 「ゲーム」から「スプライトが他のスプライトにさわっている」を 「もし◯なら」ブロックの中へ
STEP1:ゴールをしたら・・・ 「プレイヤー」を選択して、「変数」の中の「ゴール」を入れよう
STEP1:ゴールをしたら・・・ 「基本」から 1つずつ持ってこよう 「GOAL」に書換え、 「スマイル」アイコンにしよう
STEP1:ゴールをしたら・・・ 「制御」から「リセット」ブロックを置こう。 置く場所を間違えないでね!
完成! microbit に ダウンロードして 遊んでみよう!
ステップに区切って、作っていこう! STEP1 STEP2 STEP3 今日はここまで! 難しかった? 楽しかった?
ステップに区切って、作っていこう! STEP1 STEP2 STEP3 次回、STEP2を やります! お楽しみに!
None