Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

【LINE WORKS 30分ランチ勉強会】こんな時にも使える!ホーム(掲示板)機能の活用アイデア集

Avatar for LWUG LWUG
August 04, 2020

【LINE WORKS 30分ランチ勉強会】こんな時にも使える!ホーム(掲示板)機能の活用アイデア集

Avatar for LWUG

LWUG

August 04, 2020
Tweet

More Decks by LWUG

Other Decks in Education

Transcript

  1. 本日の進め方 • 登壇者紹介 12:12 - 12:13 • LWUG 紹介 12:13

    - 12:15 • こんな時にも使える!ホーム(掲示板)機能の活用アイデア集 12:15 - 12:30 • Q&A 12:30 - 12:38 • 気になったことがあった時点でZoomのチャットに書き込んでください • 時間内に回答できなかった質問の回答はLINE WORKSコミュニティにて行います • お知らせ 12:38 - 12:40 チャットの宛先は「皆様」
  2. カスタマーサクセス& コミュニティ本部 コミュニティマネージャー 田中 春奈 • ワークスモバイルジャパン 2020年03月〜 #LWUG #LINEWORKSアンバサダー

    担当 • Facebook:田中 春奈で検索 • 好きなもの・こと • 落語 • お酒(焼酎) • 散歩 登壇者紹介
  3. LINE WORKSコミュニティ • ユーザー同士で質疑応答や活用方法共有ができる場 (ワークスモバイルの公式サポートの場ではありませんので、サポート担当者が回答はしません) • 参照は誰でも可能 • 投稿はLINE WORKSユーザーのみ

    • LWUG勉強会の質問を含めたLWUGに関する投稿は投稿時のカテゴリーで必ずLWUGを選択 • connpassはイベント申し込みやイベント関連情報の管理、LWUG関連情報へのリンク ツイート OK ! #LWUG
  4. LINE WORKSを使った連絡方法 チャット型 掲示板型 アンケート型 カレンダー型 機能 トーク ノート ホーム

    アンケート カレンダー 目的 タイムリーな共有 チーム内の周知 全体周知 意見収集と集計 日程共有 画面 (モバイル) ツイート OK ! #LWUG
  5. LINE WORKSを使った連絡方法 チャット型 掲示板型 アンケート型 カレンダー型 機能 トーク ノート ホーム

    アンケート カレンダー 目的 タイムリーな共有 チーム内の周知 全体周知 意見収集と集計 日程共有 画面 (モバイル) ツイート OK ! #LWUG
  6. ホームの特徴 ホーム画面の キーワード キーワードの説明 必読表示 必読表示をすると、タイトルの頭に「必読」 とつき、上位表示されます。上位表示の期間 が選択可。 投稿予約 公開する日付と時間を指定して投稿すること

    ができ、予約した投稿は、マイ投稿の一覧で 確認、修正、削除することができます。 コメント コメントを許可するかどうかを設定します。 コメント通知 投稿作成時にコメントを許可すると、コメン ト追加時にトークで通知されます。 お気に入り登録した掲示板 (★をつけた掲示板)は、 以下のように表示されます。 • 最近の投稿:投稿の新 着順 • 必読:必読設定をした 投稿の一覧 • マイ投稿:自分が作成 した投稿の一覧
  7. ホーム活用例(一斉周知型) • 長期間にわたる周知 • 全員にきちんと知って欲しい大事なお知らせ • ペーパーレス化 • 経営理念の共有、人事発表、売り上げ報告、 教育コンテンツ(社内用語の共有など)、社

    内ガイドライン(※)など • 目的は「周知」「統一」 • スタッフ(メンバー)の関心軸が高く、ス タッフが定期的に見る投稿があると、ホーム を見るようになる
  8. ホーム活用例(一斉周知+コミュニケーション型) • 長期間にわたる周知 • 全員にきちんと知って欲しい大事なお知ら せ • 週報、月刊MVP、自由掲示板、お客様の声 の共有、業界tipsなど •

    各部署・チームが作成し、社内に散らばっ た社内ガイドライン(※)を1つの社内ガ イドラインに集約 • 目的は「周知」と「コミュニケーション」
  9. 設定について 掲示板のカテゴリーごとの通知設定 掲示板のカテゴリーごとの 管理者・表示タイプ・公開に関する設定 LINE WORKS管理者だけでなく、 一緒に使うスタッフ(メンバー) も各自設定が可能。 掲示板ごとに以下の設定が可能 •

    表示タイプ(掲示板型かプ レビュー型かなど) • 管理者(指定されたメン バーはその該当カテゴリー のみ、この画面が表示) • 公開方法(掲示板の表示を 個人・部署・チームごとに 公開設定ができる)