Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

2022/07/06【LINE WORKSランチ勉強会】知っておくと便利!トーク操作の小ワザ集

LWUG
July 08, 2022

2022/07/06【LINE WORKSランチ勉強会】知っておくと便利!トーク操作の小ワザ集

「知っておくと意外と便利!トーク操作の小ワザ集」
普段、皆さんが利用しているLINE WORKSのトーク機能ですが、意外と知られていない操作方法もあります。
転送、コンテンツ、過去のトークを公開などなど、実は知っておくと便利な機能をご紹介します。
あらためてこの機会に、トークの操作方法を学び直してみませんか?
QAタイムでは申込時の質問および、その場でチャット経由の質問に回答します。

LWUG

July 08, 2022
Tweet

More Decks by LWUG

Other Decks in Business

Transcript

  1. 【LINE WORKSランチ勉強会】
    知っておくと便利︕トーク操作の⼩ワザ集
    Ver.3.4

    View Slide

  2. トークの種類 ツイート OK !
    #LWUG
    ・グループ/チーム
    トークルーム
    ・通常トークルーム
    (複数⼈)
    ・外部連携
    (LINE)
    ・外部連携
    (外部LINE WORKS)
    ・通常トークルーム
    (1:1)
    複数⼈トークルーム グループトークルーム

    View Slide

  3. トークで覚えておくと便利な機能
    通常トークルーム
    (1:1)
    通常トークルーム
    (複数⼈)
    グループトークルーム/
    チームトークルーム
    (複数⼈)
    外部連携
    アイコン
    メンション ○ ○ ○ ○
    ピン留め ○ ○ ○ ○
    並び替え ○ ○ ○ ○
    リプライ ○ ○ ○ ✖
    1件ずつ転送 ○ ○ ○ ○
    1つにまとめて転送 ○ ○ ○ ✖
    取消 ○ ○ ○ △
    (LINE WORKSどうしのみ)
    コンテンツ ○ ○ ○ ○
    トークルーム名/
    グループ名変更
    ✖ ○ ○ △
    (複数⼈/グループトークルームのみ)
    プロフィール写真の
    変更
    ✖ ✖ ○ △
    (グループトークルームのみ)
    過去のトーク公開 ✖ ○ ○ ✖
    アンケート ○ ○ ○ ○
    ボイスメッセージ ○ ○ ○ ○
    リアクション ○ ○ ○

    (LINE WORKSどうしのみ)
    ツイート OK !
    #LWUG
    ※⼀部機能を抜粋して記載しています ※LINEとグループトークルームは作れません

    View Slide

  4. メンション ツイート OK !
    #LWUG
    • 特定のメンバー宛にトークを送信する機能。
    • 特定のメンバーに対して確実にメッセージを伝えることができる。
    • ⾃分宛のものは⻩⾊い。
    • 「@All」だと全員に通知が届く。

    View Slide

  5. ピン留め ツイート OK !
    #LWUG
    トークルームを左にスワイプ
    してピン留めを選択。
    ピン留めしたトークルームが
    画⾯上部に並ぶ。

    View Slide

  6. 並び替え ツイート OK !
    #LWUG
    新着順
    最新トークを受信したトークルーム順。
    未読優先
    トークルームのタイプに関らず、未読
    トークのあるトークルーム順。
    タイプ別
    公式/Bot、チーム/グループ、通常の
    トークルーム順。
    ただし、ピン留めしてあるトークルー
    ムがある場合には、ピン留めが優先さ
    れる。

    View Slide

  7. リプライ ツイート OK !
    #LWUG
    話題が⾶んだ時にどのトーク
    に対する返信か明確になる。
    リプライを利⽤したトークを
    クリックすると、元のトーク
    にジャンプ。

    View Slide

  8. 1件ずつ転送と1つにまとめて転送の違い ツイート OK !
    #LWUG
    1件ずつ転送
    1つにまとめて転送
    1件ずつ転送
    • 発⾔元がわからない
    1つにまとめて転送
    • 発⾔元や発⾔⽇時がわかる。

    View Slide

  9. 削除と送信取消の違い ツイート OK !
    #LWUG
    削除 送信取消
    機能
    • 操作をした端末からだけ、
    トークを削除できる
    • 管理画⾯で設定している時間内
    であれば、発⾔⾃体を取り消せ、
    相⼿の端末からも消える
    • 取消が使える場合は、メニュー
    に取消が表⽰される
    設定 • なし
    • 管理者画⾯で1時間以内か24時
    間以内の設定が可能
    • フリープランは1時間以内のみ

    View Slide

  10. コンテンツ ツイート OK !
    #LWUG
    トーク内の写真や
    ファイルなどを
    ⼀覧で確認可能。
    写真やファイルを
    複数選択して⼀度
    にダウンロードも
    可能。

    View Slide

  11. 複数⼈トークルームの設定変更 ツイート OK !
    #LWUG
    トークルーム名の変更が可能。
    オンにすると、トークルームに
    新しく参加したメンバーに過去の
    トークを公開。
    ※グループトークルームも同じく
    ※対象トークルーム右上
    三本線をタップすると表⽰されます

    View Slide

  12. グループ/チームトークルームの設定変更 ツイート OK !
    #LWUG
    プロフィール
    写真変更可。
    グループマスター
    のみ設定変更可能。
    オンにすると
    過去のトーク
    公開。
    グループ名変更可。

    View Slide

  13. アンケート ツイート OK !
    #LWUG
    投票機能のような
    簡易アンケート。
    「コンテンツ」でも出てきたテンプレート。
    テンプレートを使って送ったトークがコンテンツでも⼀覧化される。

    View Slide

  14. [PCアプリとブラウザ] トークの送信⽅法 ツイート OK !
    #LWUG
    ⻭⾞マークをクリックし、環境設定を選択。 送信⽅法で、Enterから
    Alt+EnterかCtrl+Enterに変更。
    改⾏と送信の間違いを防げる。

    View Slide

  15. [PCアプリ] 新しいウィンドウで開く ツイート OK !
    #LWUG
    右クリックのメニューから選択。 選択したトークが独⽴した形で表⽰。
    複数ウィンドウ同時に開ける。
    複数のトークルームで並⾏してやりとりを
    ⾏いたい時など便利。

    View Slide

  16. [PCアプリ] 画像のキャプチャと加⼯ ツイート OK !
    #LWUG
    • モザイク加⼯
    • 四⾓、丸、⽮印、線の挿⼊
    • ⽂字の挿⼊
    • GIFアニメのキャプチャなど可能

    View Slide

  17. ボイスメッセージ ツイート OK !
    #LWUG
    マイクマーク
    ⻑押し+録⾳ ▶(再⽣マーク)タップで再⽣
    端末に依存するが、
    ⾳声からのテキスト⼊⼒
    ⽅法はこちら

    View Slide

  18. リアクション ツイート OK !
    #LWUG
    反応したいトークを⻑押し
    リアクションした⼈と⼈数の
    確認ができるので、簡易的な
    アンケートになる
    ちょっとしたお礼
    同意などの意思表明の時
    通知⾳を鳴らさず反応ができる

    View Slide

  19. おまけ︓トークの通知設定 ツイート OK !
    #LWUG
    新着トーク:
    すべての新着トークを
    通知
    ⾃分宛のメンション:
    ⾃分がメンションされた
    新着トークを通知
    通知しない:
    新着トークの通知を受信
    しない
    トークルームごとに通知の受信設定 通知の受信時間設定
    希望する曜⽇と時間に
    のみ通知を受信可能

    View Slide

  20. おまけ︓翻訳機能・背景⾊・⾃動応答 ツイート OK !
    #LWUG
    対応する⾔語を、
    メンバーが設定
    した⾔語に⾃動で
    翻訳して表⽰可能
    トークルームを
    区別するために
    トークルーム別に
    背景⾊を設定可能
    指定した曜⽇と時間帯に
    トークを受信した場合、
    事前に設定しておいた
    ⽂章を⾃動で返信可能。
    1:1のみ。
    外部とのトークも
    設定可。

    View Slide

  21. LINE WORKSの活⽤⽅法や運⽤⽅法についてユーザーどうし学びあう場。
    LINE WORKSについて学び、悩みやノウハウを気軽に共有し、
    明⽇から使えるヒントを得ます。
    LWUG (= LINE WORKS USER GROUP)
    活動内容 参加者 ノウハウ共有場
    LINE WORKSの活⽤⽅法をもっと学びたい
    LINE WORKSユーザーの皆さん
    ユーザー登壇イベント
    LINE WORKS勉強会、ハンズオン
    情報交換会、ワークショップ
    connpassイベントページ
    LWUGオンラインコミュニティ
    speaker deck
    勉強会を運営するLWUG(えるわぐ)のご紹介

    View Slide

  22. 交流型イベントがメイン。
    司会や企画をユーザーの皆さんと
    ⾏うこともあります。
    ※イベントの趣旨と関係のない宣伝⾏為・営業活動・ネットワーキングのみを⽬的としたご参加はご遠慮ください。

    View Slide

  23. View Slide