Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ネットワークエンジニアの安息地~ジョークRFCの紹介~
Search
モブエンジニア
March 15, 2025
Technology
0
120
ネットワークエンジニアの安息地~ジョークRFCの紹介~
2025.03.15 社内登壇資料です
モブエンジニア
March 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by モブエンジニア
See All by モブエンジニア
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
2
510
宇宙パトロール ルル子から考える LT設計のコツ
masakiokuda
2
120
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
100
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
110
VPC Reachability AnalyzerAnalyzer~実務での使いどころ
masakiokuda
1
410
爆速成長するエンジニアの秘訣 ~最適なアウトプット方法~
masakiokuda
0
80
JPCERTから始まる草の根活動~セキュリティ文化醸成のためのアクション~
masakiokuda
0
180
Education-JAWS #3 ~教育現場に、AWSのチカラを~
masakiokuda
0
170
アウトプット0のエンジニアが半年でアウトプットしまくった話 With JAWS-UG
masakiokuda
2
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
4
3k
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
300
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
0
120
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
150
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
150
MySQL5.6から8.4へ 戦いの記録
kyoshidaxx
1
290
論文紹介:LLMDet (CVPR2025 Highlight)
tattaka
0
160
GeminiとNotebookLMによる金融実務の業務革新
abenben
0
240
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
5
580
使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash
bengo4com
0
1k
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
140
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
720
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Visualization
eitanlees
146
16k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Transcript
ネットワークエンジニアの安息地 ~ジョークRFCの紹介~ 2925.03.15(土)Advanced Infra Expert Unit 奥田 雅基(オクダ マサキ) 第2回
SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ)
本LTのねらい、対象者 • LTのねらい • ジョークRFCを通じてネットワークを”身近”に感じてもらう • ネットワークに対する”むずかしさ”を払しょくしてもらう • 通信で用いられている技術に興味を持ってもらう •
対象者 • RFCについてよく知らない方 • ネットワークに対して苦手意識を持っている方 • その他(ネットワークつよつよ民になりたい方) 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 2
お話しすること、お話ししないこと • お話しすること • RFCに関する概要説明 • 私の推しのジョークRFC紹介 • ジョークRFCから見えるネットワークのあり方 •
お話ししないこと • 各RFCに関する詳細説明 • RFCリリースまでの流れ • その他、ネットワークに関する話(プロトコル、ルーティングなど) 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 3
自己紹介 • 名前 • 奥田 雅基(オクダ マサキ) • 所属 •
Advanced Infra Expert Unit • 担当業務 • SkyAuto開発担当 • 経験 • 2016年に第2新卒で某グループシステム子会社にシステム運 用として入社 • 2019年にスカイウイルへ入社。PMO、ネットワークエンジニア、 教育担当といった経験を積んでまいりました • 好きなレイヤ • L0(データセンター構築、通信基盤など) 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 4
実は身近にあるRFC https://jprs.jp/tech/material/rfc/RFC1122-ja.txt 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 5
実は身近にあるRFC https://www.mm-labo.com/computer/tcpip/basic/OSI.html 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 6
そもそもRFCとは? • RFC(Request for Comments)とは、「コメントを求める」とい う意味で、インターネット技術の標準的な仕様を記した文書であり、 技術情報や運用規則などが定められています。RFCの文書は英語 で作成されており、インターネット上で誰でも閲覧することが可能で す。 •
もともとインターネットの開発は学術目的で始まったもので、仕様など は一般公開されていませんでした。しかし、インターネット技術が高 度化したことで、さまざまな技術仕様に関する一定のルールが必要 となりました。それらのインターネット技術仕様を取り決めているのが RFCです。 https://www.ntt-west.co.jp/business/glossary/words- 00220.html 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 7
分かりやすく言えば… •ネットワーク界隈の 広辞苑!! 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 8
そんな広辞苑のようなRFCでもユニークさがあります •それがジョークRFC です!! 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 9
私が選ぶ、推しジョークRFC • 個人的に私が面白いと思うジョークRFCを5つ選んでみまし た RFC527 RFC1149 RFC2550 RFC9401 RFC9405 第2回
SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 10
RFC527(鏡の国のアリス) • 推しポイント • 最古のジョークRFCと 言われているところ https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc527 第2回 SKYWILL Beer
Bash (ビアバッシュ) 11
RFC1149(伝書鳩を用いた通信プロトコル) • 推しポイント • 伝書鳩という「皆さんが 理解しやすいもの」で 通信を説明していると ころ https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc1149 第2回
SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 12
RFC2550(2000年問題) • 推しポイント • 2000年(ミレニア ム)問題などの時事 テーマをおもしろおかし く取り上げているところ https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc2550 第2回
SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 13
RFC9401(ライトノベルで有名な死亡フラグ) • 推しポイント • ライトノベルなどの若い 方でも知っているテーマ で通信の終了を説明 しているところ https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc9401 第2回
SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 14
RFC9405(ChatGPTが執筆) • 推しポイント • ChatGPTといった生 成AIがRFC執筆者と して名前を残している ところ https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc9405 第2回
SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 15
まとめ • ジョークRFCの存在を知ることで、「ネットワークって堅い イメージがあったけど、緩いところもあるのね」といった気 付きを得られると思います • そのうえで、本LTを通じてジョークRFCに興味を持った 方は、ぜひ、調べてみてください • (ネットワークに興味を持つ人材を増やしたい…)
第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 16
Fin 第2回 SKYWILL Beer Bash (ビアバッシュ) 17