Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Enterprise IoTLT vol15
Search
masashiokawa
May 09, 2019
Programming
0
490
Enterprise IoTLT vol15
2019/5/9エンタープライズIoTLT Vol15のオープニング資料です
masashiokawa
May 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by masashiokawa
See All by masashiokawa
20220204-lecture-material
masashiokawa
0
200
中堅中小の素形材企業だから出来る_身の丈DX_.pdf
masashiokawa
0
110
Panel_TokyoCCI_okawa
masashiokawa
0
130
Use Digital Technology to Work
masashiokawa
0
210
Optimal IoT
masashiokawa
2
300
Lecture Material
masashiokawa
0
190
Overview
masashiokawa
0
5.2k
鋳造IoTLT Vol.3
masashiokawa
0
54
DXLT_Vol.1_opening(okawa)
masashiokawa
0
360
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI時代の『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』 / ai-good-code-bad-code
minodriven
13
3.5k
チームのテスト力を総合的に鍛えて品質、スピード、レジリエンスを共立させる/Testing approach that improves quality, speed, and resilience
goyoki
5
870
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
270
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
5
1.1k
iOS 26にアップデートすると実機でのHot Reloadができない?
umigishiaoi
0
130
dbt民主化とLLMによる開発ブースト ~ AI Readyな分析サイクルを目指して ~
yoshyum
3
1k
プロダクト志向なエンジニアがもう一歩先の価値を目指すために意識したこと
nealle
0
130
テストから始めるAgentic Coding 〜Claude Codeと共に行うTDD〜 / Agentic Coding starts with testing
rkaga
12
4.4k
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
3
760
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
120
「Cursor/Devin全社導入の理想と現実」のその後
saitoryc
0
820
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
770
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
690
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Transcript
【会場・懇親会スポンサー】 ウイングアーク1st(株) #iotlt #15
主催者 【社外活動/役職】 ⚫ 明治大学サービス創新研究所 客員研究員 ⚫ 東京商工会議所「スマートものづくり推進事業」専門家ワーキンググループ 座長 ⚫ 栃木県「IoT等専門家派遣事業」専門家
⚫ 日本商工会議所「中小企業活力増強のためのITサービス・レシピ」監修 ⚫ ロボット革命イニシアチブ協議会「スマートものづくり応援ツール」審査員 ⚫ コミュニティ「ヘルスケアIoTLT」「D Empowerment」主催者 大川真史(おおかわまさし) ウイングアーク1st(株)Connected Industries エヴァンジェリスト 【専門】デジタル化による社会・産業・企業構造転換 #iotlt @masashiokawa masashi.okawa1
ログミーの記事が面白かった • 競争優位の源泉が、新技術獲得から ユーザーインサイト獲得に変わると、 「欲しいものは自分で作る」が最強 • きゅうり農家の小池さん:虫が飛び 交う現場にPCを持ち込んで開発 • 管理薬剤師の山口さん:ワンオペ薬
局内で業務効率化サービスを開発 • dotstudioの菅原さん:技術障壁を下 げて「自分も作りたい」を増やす
エンタープライズIoTLTは IoTLTのスピンオフです #iotlt
産業界と橋渡しをしたい • そもそもIoTLTって公的機関がやるべきじゃかろうか • 昔から産業振興・技術革新の勉強会やコミュニティ活動 は行われてきた •地域ごと → 各地商工会議所 •業種ごと
→ 工業会、業界団体 •デジタルでもやるべきじゃない?→エンタープライズIoTLT #iotlt
エンタープライズIoTLT つくるひと 初心者大歓迎 つかうひと 使ってほしい人 #iotlt
回数 開催日 会場スポンサー 懇親会スポンサー 申込者 備考 #1 2016/01/12 リレーションズ ニフティIoTデザインセンター
61 試しにやってみた→ほぼ満席 #2 2016/03/01 Think IT(インプレス) Aperza(アペルザ) 94 参加者増えたけどLTいない #3 2016/04/26 DMM.make AKIBA - 72 満席。経産省官僚がLT #4 2016/08/29 三菱総合研究所 三菱総合研究所 140 LoRaモジュール紹介が話題に #5 2016/10/07 EMCジャパン - 105 個人事業主さんの登壇多数 #6 2016/11/15 大塚商会 アップサイド 111 TeNKYUなど本格的な事例登場 #7 2017/03/24 みずほフィナンシャルグループ みずほフィナンシャルグループ 118 ソラコム、Ambient、Webiot登壇 #8 2017/06/29 デジタルハリウッド大学大学院 デジタルハリウッド大学大学院 179 スピンオフ:ヘルスケアIoTLT #1 特別 2017/07/31 アマゾンジャパン アマゾンジャパン 32 経産省「IoTツール・レシピ募集」説明会 #9 2017/09/08 スターティア スターティア 44 スピンオフ:SIerIoTLT #1 #10 2017/11/21 CTC Future Factory 伊藤忠テクノソリューションズ 127 色々な登壇者が出てきて運営が楽に #11 2018/02/15 ウフル 菱洋エレクトロ 129 安定してきた #12 2018/04/24 フューチャーアーキテクト フューチャー/東京商工会議所 137 薬剤師さん招待LT #13 2018/06/27 インターネットイニチアチブ Forkwell/Grooves 207 鋳造業招待LT #14 2018/11/06 ウイングアーク1st Forkwell/Grooves 72 自作デバイス/サービス特集 #15 2019/05/08 ウイングアーク1st ウイングアーク1st 177 手軽に使えるボード(類)特集 これまで #iotlt
本日のスケジュール 時間 内容 発表者 企画LT 沼にようこそ!手軽に使えるボード(類)特集 (仮)Tibbo-PiとIoTクラウドtry 櫻井さん (仮)Nefry わみさん
obnizでファームウェアレスな機器監視 obniz 木戸さん M5StackとAmbientで始めるIoT アンビエントデーター(株)下島健彦さん (仮)Node.jsによるリアルタイムイベント処理機構 塩澤さん(Webiot) スポンサーLT Datalympic応募のお願い(切実) 吉田さん 休憩 通常LT! (仮)iot デバイスのセキュリティ Mitsuyasuさん 後付IoT装置 ATMICL-WiFi 稲玉さん@ミイシステム㈱ 自立発電海洋センサー 藤井咲枝さん@(株)アイエンター DJI MavicとAndroidでドローンのPoC ゼロバイゼロ 飯田起弘さん (仮)プロトタイピング専門スクールはじめます 菅原さん クロージング オオカワ 21:00 - 懇親会 22:00 撤収 #iotlt
【本日の企画】 沼にようこそ! 手軽に使える マイコンボード 特集 #iotlt
5分順守!!! #iotlt
#iotlt
毎月やりたい・・・でもスポンサーが・・・ 会場&懇親会スポンサー募集中! (懇親会時にお声がけ下さい!) 主催者も募集中です・・・ #iotlt
みなさんのツイッターの準備が 出来たらスタートです! #iotlt