Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ROS×SORACOMでロボットを遠隔で操作できるようにしてみた
Search
KMiura
March 25, 2023
Technology
0
810
ROS×SORACOMでロボットを遠隔で操作できるようにしてみた
2023.03.25 SORACOM UG 東海 #7
https://soracomug-tokyo.connpass.com/event/270274/
KMiura
March 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
68
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
140
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
330
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
200
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
210
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
130
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
370
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
820
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Bedrock AgentCoreのフロントエンドを探す旅 (Next.js編)
kmiya84377
1
160
AIに目を奪われすぎて、周りの困っている人間が見えなくなっていませんか?
cap120
1
690
オブザーバビリティ文化を組織に浸透させるには / install observability culture
mackerelio
0
150
「Roblox」の開発環境とその効率化 ~DAU9700万人超の巨大プラットフォームの開発 事始め~
keitatanji
0
140
MySQL HeatWave:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
2
1.6k
事業特性から逆算したインフラ設計
upsider_tech
0
190
20250807_Kiroと私の反省会
riz3f7
0
260
九州の人に知ってもらいたいGISスポット / gis spot in kyushu 2025
sakaik
0
190
Amazon GuardDuty での脅威検出:脅威検出の実例から学ぶ
kintotechdev
0
120
MCP認可の現在地と自律型エージェント対応に向けた課題 / MCP Authorization Today and Challenges to Support Autonomous Agents
yokawasa
5
2.5k
Autonomous Database Serverless 技術詳細 / adb-s_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
18
52k
Delegate authentication and a lot more to Keycloak with OpenID Connect
ahus1
0
240
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Scaling GitHub
holman
462
140k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Transcript
ROS×SORACOMでロボットを遠隔で操 作できるようにしてみた KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 三次元地図技術のスタートアップの エンジニア • SORACOMを社内に布教した男 •
好きなSORACOMのサービス: SORAOCM Beam, SORACOM Funk @k_miura_io koki.miura05
myCobot買った • 去年のボーナスでmyCobotを手に入れた • スイッチサイエンスのセールで安くなってた
ROSをCloudでつなげたい • ROSを外部ネットワークで通信できる仕組みをやってみたい • 独自の通信ではなく汎用的なシステムを使ってなるべく楽してセットアップしたい SORACOMを使おう
そもそもROSとWebアプリケーションを連 携するには? • Rosbridgeを使うことでトピック通信をWebsocketに変換することで汎用的な通信を 使ってロボットアプリケーションを作れる • Websocket通信用のインターフェースとしてJavaScriptやPythonのライブラリがある • データの実態はJSONなので他の言語で通信しようと思えば簡単
そもそもSORACOMでWebsocketできたっけ?
None
そんな設定ないよな…?
プロに聞いてみよう できないっすねー WebsocketするならMQTTを 使うほうがいいと思いますよー RosbridgeのWebsocketを使って外部ネット ワークと通信したいんだけど、SORACOMで Websocketってできないですよね? た、確かに…
というわけでMQTTでロボットを操作することに
DEMO
動かしてみての所感 • SORACOM Beamを使い慣れてたこともあり、システム構築は簡単にできた • 中のOSの挙動のせいか通信が途切れるなど動作が不安定 • mqtt_bridgeを使ってアーキテクトをシンプルにしたいところ myCobotはいいぞ
END