Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SORACOM Sens'itで遊んでみた
Search
KMiura
June 18, 2020
Technology
0
1.9k
SORACOM Sens'itで遊んでみた
2020.06.18 IoT LT オンライン「SORACOM Sens'itで遊んでみた」
KMiura
June 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
72
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
150
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
330
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
200
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
210
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
130
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
380
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
830
Other Decks in Technology
See All in Technology
努力家なスクラムマスターが陥る「傍観者」という罠と乗り越えた先に信頼があった話 / 20250830 Takahiro Sasaki
shift_evolve
PRO
2
130
『FailNet~やらかし共有SNS~』エレベーターピッチ
yokomachi
1
190
役割は変わっても、変わらないもの 〜スクラムマスターからEMへの転身で学んだ信頼構築の本質〜 / How to build trust
shinop
0
150
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
2
210
【 LLMエンジニアがヒューマノイド開発に挑んでみた 】 - 第104回 Machine Learning 15minutes! Hybrid
soneo1127
0
230
mruby(PicoRuby)で ファミコン音楽を奏でる
kishima
2
490
個人CLAUDE.md紹介と設定から学んだこと/introduce-my-claude-md
shibayu36
0
150
「AI2027」を紐解く ― AGI・ASI・シンギュラリティ
masayamoriofficial
0
160
ソフトウェア エンジニアとしての 姿勢と心構え
recruitengineers
PRO
25
12k
サポートエンジニアから見たRancher運用の現場
masap
0
110
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
810
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
30k
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
463
140k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Side Projects
sachag
455
43k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Transcript
SORACOM Sens’itで遊んでみた KMiura
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名古屋のゲーム会社 のサーバーエンジニア • IBM Champion
2020 / LINE API Expert
SORACOMから小包が • SORACOMのブログ投稿キャンペーン に応募したらノベルティが届いた • 思ってたよりも早く着いた(ありがとうご ざいます!)
None
Sigfoxとは • 2009年にフランスのSigfox社が提供をはじめた LPWAネットワーク • 日本では京セラコミュニケーションシステムが通信 事業者として展開している • 低価格、低消費電力、長距離伝送
Sens’itとは? • Sigfox通信に対応しているデバイス • いくつもセンサーが内蔵されており、用途に応じて 選択する形になる • 本体価格:8,478 円(税別・送料別) •
Made in France Sens’itで出来ること
とりあえず動かしてみた • SORACOMコンソールから受け取り確認を 入れてデバイス登録すると開通する • これでSORACOM Harvestから温湿度を とってみる 1時間おきに点滅→
ちゃんとデータが取れとる
もう少しなにかしたいな • IBM Cloud Functionsでデータを取ってCloudantにためてみる • SORACOM FuncではIBM Cloud Functionsと連携できない(知っ
てた • SORACOM BeamでRest API経由でデータを送信してみることに
続きはWEBで https://qrgo.page.link/KoPoB
END