Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SORACOM Sens'itで遊んでみた
Search
KMiura
June 18, 2020
Technology
0
1.9k
SORACOM Sens'itで遊んでみた
2020.06.18 IoT LT オンライン「SORACOM Sens'itで遊んでみた」
KMiura
June 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
82
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
170
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
360
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
220
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
220
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
140
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
390
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
850
Other Decks in Technology
See All in Technology
Moto: Latent Motion Token as the Bridging Language for Learning Robot Manipulation from Videos
peisuke
0
150
JJUG CCC 2025 Fall バッチ性能!!劇的ビフォーアフター
hayashiyuu1
1
360
Rubyist入門: The Way to The Timeless Way of Programming
snoozer05
PRO
7
510
AIでテストプロセスを自動化しよう251113.pdf
sakatakazunori
1
190
LINEギフト・LINEコマース領域の開発
lycorptech_jp
PRO
0
300
Redux → Recoil → Zustand → useSyncExternalStore: 状態管理の10年とReact本来の姿
zozotech
PRO
18
8.6k
持続可能なアクセシビリティ開発
azukiazusa1
5
200
FFMとJVMの実装から学ぶJavaのインテグリティ
kazumura
0
120
Quarkusで作るInteractive Stream Application
joker1007
0
150
明日から真似してOk!NOT A HOTELで実践している入社手続きの自動化
nkajihara
1
810
re:Invent完全攻略ガイド
junjikoide
1
370
それでは聞いてください「Impeller導入に失敗しました」 #FlutterKaigi #skia
tacck
PRO
0
130
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
930
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
33
1.8k
Designing for Performance
lara
610
69k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Transcript
SORACOM Sens’itで遊んでみた KMiura
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名古屋のゲーム会社 のサーバーエンジニア • IBM Champion
2020 / LINE API Expert
SORACOMから小包が • SORACOMのブログ投稿キャンペーン に応募したらノベルティが届いた • 思ってたよりも早く着いた(ありがとうご ざいます!)
None
Sigfoxとは • 2009年にフランスのSigfox社が提供をはじめた LPWAネットワーク • 日本では京セラコミュニケーションシステムが通信 事業者として展開している • 低価格、低消費電力、長距離伝送
Sens’itとは? • Sigfox通信に対応しているデバイス • いくつもセンサーが内蔵されており、用途に応じて 選択する形になる • 本体価格:8,478 円(税別・送料別) •
Made in France Sens’itで出来ること
とりあえず動かしてみた • SORACOMコンソールから受け取り確認を 入れてデバイス登録すると開通する • これでSORACOM Harvestから温湿度を とってみる 1時間おきに点滅→
ちゃんとデータが取れとる
もう少しなにかしたいな • IBM Cloud Functionsでデータを取ってCloudantにためてみる • SORACOM FuncではIBM Cloud Functionsと連携できない(知っ
てた • SORACOM BeamでRest API経由でデータを送信してみることに
続きはWEBで https://qrgo.page.link/KoPoB
END