Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
(企画) 感情に訴える! フリック入力練習アプリ
Search
さっちゃん
December 04, 2014
Business
0
640
(企画) 感情に訴える! フリック入力練習アプリ
企画のみ
さっちゃん
December 04, 2014
Tweet
Share
More Decks by さっちゃん
See All by さっちゃん
みんなのオブザーバビリティプラットフォームを作ってるんだがパフォーマンスがやばい #mackerelio #srenext
ne_sachirou
0
1.5k
作ってよかったgraceful shutdownライブラリ #kyotogo
ne_sachirou
0
1.2k
path 依存型って何?
ne_sachirou
0
640
野生の onbording と onbording 設計 #kyototechtalk
ne_sachirou
0
630
メトリックはいかにして見え續ける樣になったか #devio2022
ne_sachirou
0
90
名實一致
ne_sachirou
0
660
まかれるあなとみあ ―Mackerel のしくみを理解する 30 分― @ Hatena Engineer Seminar #16
ne_sachirou
0
3.1k
tacit programming : Point-free, Concatenatives & J
ne_sachirou
0
980
Monitoring Containerized Elixir
ne_sachirou
1
980
Other Decks in Business
See All in Business
Bwell Group Recruit
yuyaokagawa
0
1.8k
三井物産グループのデジタル証券〜銀座〜徹底解説セミナースライド(20250630)
c0rp_mdm
PRO
0
1.6k
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
66k
第9回 情シス転職ミートアップ - わたしのミッションとLayerXに決めた理由
shimosyan
0
300
アウトカムファーストな専門技術組織の構築と運用のための取り組み / Efforts to Build and Operate an Outcome-First Technical Expertise Organization
lycorptech_jp
PRO
1
330
Recruitment Deck_Growth Strategy_202506
sixtypercent
0
300
採用ピッチデック
macloud
3
75k
インキュデータ会社紹介資料
okitsu
3
41k
ベタートラップと夏
mosa_siru
8
3.1k
株式会社D2C ID 会社案内 / recruit
d2cid
2
4.3k
私が変えてきたこと、変えなかったこと
akatsuki174
2
290
息苦しい目標設定に、さよならを。 〜挑戦するチームへ導く「成長観点」と「給与観点」の使い分け〜
mkitahara01985
2
280
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
390
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Side Projects
sachag
455
42k
Visualization
eitanlees
146
16k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Transcript
松本直樹 / 山越優樹 / 井上幸亨郎 フリック入力練習アプリ 感情に訴える!
•ローマ字入力じゃない •フリック入力に慣れない スマホにして困る…
フリック入力の練習をし たい スマホにして困る… でも…
•「練習」=つらい •「継続は力なり」=めん どくさい 練習はイヤだ! そこで→
続けなくても「続く」工 夫があります 感情に訴える!
•人間は、さみしい •コミュニケーションは毎 日の必需品! 毎日の会話は続く
•でも入力練習アプリの場 合、自分の打ち込む言葉 は機械から指定される •機械の言った言葉を繰り 返すしかない 機械と話すの?
そういう種類のコミュニ ケーション、あります! 機械と話すの?
自己評価を確認する会話 です。 機械と話すの? つまり→
•キャラがけなしてくれま す •復唱させられます •間違えたり入力が遅い と、キャラが喜んでくれ ず、辛辣になります 1. けなしてくれる
「あんたってほんとバカ ね」 −−はいバカです! 「『わたしは豚です』っ て復唱なさい!」 −−わたしは豚です!わた しは豚です! 1. けなしてくれる
•キャラが優しくほめてく れます •やっぱり復唱を求められ ます •自信を持ちましょう! 2. ほめてくれる
「今日もかっこいいわ ♪」 −−ぼくはかっこいいです 「『わたしは天才で す』って言ってごらんな さい☆」 −−わたしは天才です 2. ほめてくれる
•キャラやパターンを増や して展開を図れます •キャラの好感度や、コン プリートなど、ゲーム要 素を盛れます リリース後は…
感情に訴える! フリック入力練習アプリ •文字の入力はコミュニ ケーションのツールです •会話するように「練習」 しなければ上達しませ ん!
使用素材: ここどこ (神楽あき / めぐり逢音) http://cocodoco.chu.jp/main/material.html 松本直樹 / 山越優樹 /
井上幸亨郎