Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
YogaIoTLT_JitakuYogaSupport
Search
NearMugi
August 09, 2019
Technology
0
680
YogaIoTLT_JitakuYogaSupport
NearMugi
August 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by NearMugi
See All by NearMugi
nekoIoTLT_NearMugiLLM
nearmugi
0
330
nekoIoTLT_CatAndColorSensor
nearmugi
0
850
VisualProgramming_GoogleHome_LINE
nearmugi
1
480
EnebularMeetup_GoogleCalendar
nearmugi
0
240
nekoIoTLT_ToyAndVoiceAnalysis
nearmugi
0
350
nekoIoTLT_Demachi
nearmugi
0
370
nekoIoTLT_SearchBlackObject
nearmugi
1
610
nekoIoTLT_nekoDeeplearning
nearmugi
0
290
nekoIoTLT_nekoGohan
nearmugi
0
460
Other Decks in Technology
See All in Technology
Autify Company Deck
autifyhq
2
41k
アクセシブルなマークアップの上に成り立つユーザーファーストなドロップダウンメニューの実装 / 20250127_cloudsign_User1st_FE
bengo4com
2
1.2k
Re:Define 可用性を支える モニタリング、パフォーマンス最適化、そしてセキュリティ
pyama86
9
5.6k
Tech Blog執筆のモチベート向上作戦
imamura_ko_0314
0
740
srekaigi2025-hajimete-ippo-aws
masakichieng
0
240
Agentic AI時代のプロダクトマネジメントことはじめ〜仮説検証編〜
masakazu178
3
370
ココナラのセキュリティ組織の体制・役割・今後目指す世界
coconala_engineer
0
220
Makuake*UPSIDER_LightningTalk
upsider_tech
0
200
ObservabilityCON on the Road Tokyoの見どころ
hamadakoji
0
210
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
120k
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20250127
lambda
0
120
[2024年10月版] Notebook 2.0のご紹介 / Notebook2.0
databricksjapan
0
1.6k
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
312
140k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
30
2.1k
Transcript
自宅ヨガをサポートするアイデア 2019.8.7 YOGA IoTLT vol.1
自己紹介 黒田 哲平 パチンコの商品企画に所属、なんでもエンジニアです。 必要に応じて電子工作したり、arduino・NefryBT・Unityなど使っています。 趣味で家庭やネコ向けのIoTを作っています。 最近妻がヨガにはまっています。
ヨガと私 ヨガはやったことありません。すみません。 身体硬いです。
ヨガと私 なので、 「これがあると良いかも。たぶん。」と考えた アイデアを発表します。 ご了承ください・・・
ヨガの良いところ 妻によると・・・ ・様々な時間帯でレッスンを受けられる ・プログラムも豊富でモチベーションを高められる ・場所を選ばず自宅でも出来る ・続けていくことで身体の変化を実感 →無理せず続けられる!
問題提起 自宅でヨガをやるとき、姿勢が正しいかチェッ クしたくなるのでは???
アイデア 世の中には骨格を可視化できる仕組みがある。 →インストラクターと自分の姿勢がどれだけ一致 しているか見えるようにしよう。
仕組み 事前にインストラクターの動画から骨格データを生成しておく ・JetsonNanoを使用 ・Tensorflowを使ったOpenPose(tf-pose-estimation)を利用して 骨格だけの動画と骨格の座標データを出力する 動画を読み込む
仕組み カメラで撮っている映像と骨格データを合成して、どれくらい 一致しているか分かるようにする。 カメラで撮影 インストラクターの動画を 画面に表示 骨格データとカメラの映像を 合成して画面に表示
デモ
まとめ ・JetsonNanoでは処理が重すぎたが、上手くいくか試すには 十分だった ・インストラクターと自分の骨格が違うので、そのあたりを 調整したほうが良さそう ・Internetを使っていない ・日々の成果を記録するのも欲しいかも(過去の姿勢と比較など) 以上となります。 ご清聴ありがとうございました。