Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rundeckの紹介 / Automationlt-20210204
Search
Rakus_Dev
October 21, 2021
Technology
0
14k
Rundeckの紹介 / Automationlt-20210204
Rakus_Dev
October 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by Rakus_Dev
See All by Rakus_Dev
『楽楽電子保存』開発チームが挑む「AI駆動開発」の全貌 / rakustechcon2025-rakurakudenshihozon
rakus_dev
1
280
数字と感情で語るスクラム導入効果。『楽楽勤怠』開発チームの変革の軌跡 / rakustechcon2025-rakurakukintai
rakus_dev
0
280
分割と統合で学んだサイロ突破術—『楽楽販売』開発組織10年の軌跡と持続的成長の仕組み / rakustechcon2025-rakurakuhanbai
rakus_dev
0
260
『メールディーラー』へのAI機能実装─"20年"の歴史を持つ製品への導入プロセス / rakustechcon2025-maildealer
rakus_dev
0
260
新サービス『楽楽請求』!何を作るかより"なぜ作るか" 顧客価値から逆算する開発現場のリアル / rakustechcon2025-rakurakuseikyu
rakus_dev
0
260
なぜ、成熟市場で"売上120%成長"を続けられるのか?『配配メール』の顧客志向型プロダクト開発戦略 / rakustechcon2025-haihaimail
rakus_dev
0
250
『楽楽精算』15年の進化と未来への挑戦 〜経理の"楽"から、すべての働く人の"楽"へ〜 / rakustechcon2025-rakurakuseisan
rakus_dev
0
270
AI時代にプロダクトマネジメントは必要だけどプロダクトマネージャーは役割として必要なのだろうか? / Product Management in the Age of AI
rakus_dev
0
220
AIは精算業務をどう変える? 自律型エージェントが実現する未来のワークフロー / RAKUS AI Meetup-1
rakus_dev
0
690
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
290
信頼できる開発プラットフォームをどう作るか?-Governance as Codeと継続的監視/フィードバックが導くPlatform Engineeringの進め方
yuriemori
1
230
夏休みWebアプリパフォーマンス相談室/web-app-performance-on-radio
hachi_eiji
1
270
20250807 Applied Engineer Open House
sakana_ai
PRO
2
640
Gaze-LLE: Gaze Target Estimation via Large-Scale Learned Encoders
kzykmyzw
0
130
GCASアップデート(202506-202508)
techniczna
0
220
アカデミーキャンプ 2025 SuuuuuuMMeR「燃えろ!!ロボコン」 / Academy Camp 2025 SuuuuuuMMeR "Burn the Spirit, Robocon!!" DAY 1
ks91
PRO
0
150
メルカリIBIS:AIが拓く次世代インシデント対応
0gm
2
470
ウォンテッドリーのアラート設計と Datadog 移行での知見
donkomura
0
220
React Server ComponentsでAPI不要の開発体験
polidog
PRO
1
350
AIに頼りすぎない新人育成術
cuebic9bic
3
340
ABEMAにおける 生成AI活用の現在地 / The Current Status of Generative AI at ABEMA
dekatotoro
0
440
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
560
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
810
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Transcript
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. ©2019 RAKUS Co., Ltd. Rundeckの紹介
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 自己紹介 • 名前:下西 章王 (しもにし
あきおう) • 入社:2015年 4月 (6年目) • 所属:株式会社ラクス 開発本部 インフラ開発部 東京インフラ開発課 • 出身:大阪府 • 趣味:ゴルフ、サウナ、etc… • 業務内容: レンタルサーバの運用・保守 コーポレートサイト・サービスサイトの運用・保守 BlastMail(メール配信サービス)の運用・保守
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 今日話すこと • 自動化とは • 自動化ツール「Rundeck」の紹介
• 1つ事例紹介 • まとめ
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 自動化とは 簡単にいうと「手作業は機械にやらせよう」ということです。 機械にさせることで、オペミスなどのケアレスミスを防ぎ、効率をよくしていこ うという取り組み。 自動化すると幸せになれること
・アプリのデプロイ ・サーバの構築 ・定型的な作業 ・テスト ・「楽にしたいな~」と思っている作業
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 自動化ツールの紹介 Rundeck
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. Rundeckの紹介 Rundeckとは ・ジョブスケジューラ ・エージェントレスでsshさえできればジョブが実行できる ・cronと同様の使い方が可能
・etc… 似たようなツールとしては「Jenkins」が有名ですね。
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. Rundeckの動き
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. Rundeckの動き ノード ノード登録 ・ノードというのはジョブを実行したいssh先のサーバのこと
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. Rundeckの動き ノード ノード登録 ・ノードというのはジョブを実行したいssh先のサーバのこと
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. Rundeckの動き ノード ノード登録 ・ノードというのはジョブを実行したいssh先のサーバのこと
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. Rundeckの動き ノード ノード登録 ジョブ作成 ・ノードで実行するジョブを作成
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. Rundeckの動き ssh
[email protected]
ノード ノード登録
ジョブ作成 ・ノードにssh
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. Rundeckの動き ssh
[email protected]
ノード ジョブ実行
ジョブ実行 ジョブ実行 ノード登録 ジョブ作成 ・作成したジョブをノードで実行
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. Rundeckのいいところ ・sshができればOKなため、実装が比較的楽にできる。 ・ジョブワークフローが設定できる ・ジョブA ⇒
ジョブB ⇒ ジョブC というようなイメージ ・実行ログが保存され、実行にかかった時間もわかる ・etc …
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. Rundeckの使いどころ ・アップデート作業 ・全ノードへのコマンド実行 ・バッチ処理 ・定型的な作業
・etc
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. Rundeckの使いどころ ・アップデート作業 ・全ノードへのコマンド実行 ・バッチ処理 ・定型的な作業
←定型的な作業を自動化した話を少し紹介 ・etc
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. サイト更新を自動化したお話
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 自動化したこと 担当してる業務でコーポレート・サービスサイトの運用、保守をやっています。 サイトのコンテンツに更新があった場合、以前まではインフラにファイルの更新 依頼が来て、インフラが手動でファイルの差し替えを行っていました。 このファイルの更新を自動化したお話です。
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 今まで 更新依頼 依頼者 クリエイティブ課 インフラ
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 今まで 更新依頼 依頼者 クリエイティブ課 コンテンツ作成
インフラ
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 今まで 更新依頼 依頼者 クリエイティブ課 コンテンツ作成
更新依頼 インフラ ファイル更新
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 今まで 更新依頼 依頼者 クリエイティブ課 更新依頼
インフラ 完了報告 完了報告
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 今まで 更新依頼 依頼者 クリエイティブ課 更新依頼
インフラ 完了報告 完了報告 確認
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 今まで 更新依頼 依頼者 クリエイティブ課 更新依頼
インフラ 完了報告 完了報告 確認 完了報告 確認
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 今まで 更新依頼 依頼者 クリエイティブ課 更新依頼
インフラ 完了報告 完了報告 確認 完了報告 確認 効率悪くない?
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 今まで 1日に何度も依頼があったため「楽にしたいな~」という話になり、 「別にインフラがファイルを更新しなくてもいいじゃない?」 「じゃぁRundeckを使ってクリエイティブ課が更新できるようにしよう!」 という流れで、インフラの作業部分を自動化するようにしました。
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. ここを 更新依頼 依頼者 クリエイティブ課 更新依頼
インフラ 完了報告 更新作業 完了報告 1 2 3 4 5 6 7 8 9 作業完了 確認 確認 コンテンツ作成 依頼
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. こうした 更新依頼 依頼者 クリエイティブ課 ボタンぽち
Rundeck Done 完了報告 1 2 3 4 5 6 7 確認 確認 コンテンツ作成 依頼
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 効果 ・インフラへの依頼がなくなったため、稼働削減できた ・クリエイティブ課のタイミングでファイルが更新できるようになった ・オペミスが減った ・ストレス軽減
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. まとめ ・Rundeck便利! ・sshさえできれば大体のことはできる ・ボタンぽちをしなくても定期実行にすればボタンぽちも無くせる ・ログや実行時間が簡単に確認できる
・自動化の一歩目は「楽にしたいな~」という気持ち ・全てを自動化しなくても、簡略化できる部分を探すのもあり
#RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. ご清聴ありがとうございました