Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
190906 RPAのおさらい 眞鍋 忠喜さん
Search
RPACommunity
September 06, 2019
Technology
0
310
190906 RPAのおさらい 眞鍋 忠喜さん
190906 RPAのおさらい 眞鍋 忠喜さん
RPACommunity
September 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
600
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
600
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
650
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
500
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
450
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
430
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
【PHPカンファレンス 2025】PHPを愛するひとに伝えたい PHPとキャリアの話
tenshoku_draft
0
120
Welcome to the LLM Club
koic
0
190
25分で解説する「最小権限の原則」を実現するための AWS「ポリシー」大全 / 20250625-aws-summit-aws-policy
opelab
9
1.2k
~宇宙最速~2025年AWS Summit レポート
satodesu
1
1.9k
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
140
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
210
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.1k
SalesforceArchitectGroupOsaka#20_CNX'25_Report
atomica7sei
0
180
エンジニア向け技術スタック情報
kauche
1
270
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
470
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
330
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
210
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
940
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
700
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.8k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Transcript
注:この発表は、個人 の意見であり所属す る組織を代表するもの ではありません。
RPAとは •RPA(Robotic Process Automation) •ホワイトカラーの業務自動化を目指すソフトウェア • ユーザーの代わりにロボットプログラムがPCを操作する • 仮想知的労働者(デジタルレイバー)と呼ばれている •技術的な垣根が低く適用範囲が広い
• 個人の簡単な業務向けロボットならユーザーでも作れる • 基幹システムの操作などへも適用可能 (一般的なシステムと同様の技術レベルが必要) RPA勉強&LT会!RPALT 神戸 VOL.01 2
なんでみんなRPAに取り組んでるの? •来るべきAI/コグニティブ技術全盛時代の業務自動化基盤づくり •全社レベルでの業務自動化意識の浸透 •社内ルール/標準の整備 •いよいよAI/コグニティブとの連携へ •AI-OCR技術で紙業務の自動化 •画像認識技術との連携 •音声認識技術との連携 RPA勉強&LT会!RPALT 神戸
VOL.01 3 第1段階 言われたこと だけできる 第2段階 AI/コグニティブ 技術の利用で 少しは考える 第3段階 AIが自律的に 業務を進める 今この辺
日本でも国を挙げて注目されています •働き方改革 •テレワーク •RPA •人手不足 •少子化対策 RPA勉強&LT会!RPALT 神戸 VOL.01 4
出典:働き方改革実現会議/平成29年3月28日「働き方改革実行計画(概要)」 IT新戦略 「世界最先端デジタル国家創造宣言
None