Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
190906 RPAのおさらい 眞鍋 忠喜さん
Search
RPACommunity
September 06, 2019
Technology
0
320
190906 RPAのおさらい 眞鍋 忠喜さん
190906 RPAのおさらい 眞鍋 忠喜さん
RPACommunity
September 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
620
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
620
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
680
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
520
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
470
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
450
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
機械学習を「社会実装」するということ 2025年冬版 / Social Implementation of Machine Learning November 2025 Version
moepy_stats
4
530
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
320
セキュリティ対策としての PostgreSQL マイナーバージョンアップ
jri_narita
0
110
マルチドライブアーキテクチャ: 複数の駆動力でプロダクトを前進させる
knih
0
11k
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
21k
AI時代の戦略的アーキテクチャ 〜Adaptable AI をアーキテクチャで実現する〜 / Enabling Adaptable AI Through Strategic Architecture
bitkey
PRO
15
11k
AI駆動開発を実現するためのアーキテクチャと取り組み
baseballyama
17
14k
[続・営業向け 誰でも話せるOCI セールストーク] AWSよりOCIの優位性が分からない編(2025年11月21日開催)
oracle4engineer
PRO
1
130
改竄して学ぶコンテナサプライチェーンセキュリティ ~コンテナイメージの完全性を目指して~/tampering-container-supplychain-security
mochizuki875
1
400
AI自動ペンテスト「RapidPen」ご紹介資料
laysakura
0
110
PostgreSQL で列データ”ファイル”を利用する ~Arrow/Parquet を統合したデータベースの作成~
kaigai
0
170
2025 DORA Reportから読み解く!AIが映し出す、成果を出し続ける組織の共通点 #開発生産性_findy
takabow
0
450
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
25
1.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
8
1.2k
Docker and Python
trallard
46
3.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6.1k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Transcript
注:この発表は、個人 の意見であり所属す る組織を代表するもの ではありません。
RPAとは •RPA(Robotic Process Automation) •ホワイトカラーの業務自動化を目指すソフトウェア • ユーザーの代わりにロボットプログラムがPCを操作する • 仮想知的労働者(デジタルレイバー)と呼ばれている •技術的な垣根が低く適用範囲が広い
• 個人の簡単な業務向けロボットならユーザーでも作れる • 基幹システムの操作などへも適用可能 (一般的なシステムと同様の技術レベルが必要) RPA勉強&LT会!RPALT 神戸 VOL.01 2
なんでみんなRPAに取り組んでるの? •来るべきAI/コグニティブ技術全盛時代の業務自動化基盤づくり •全社レベルでの業務自動化意識の浸透 •社内ルール/標準の整備 •いよいよAI/コグニティブとの連携へ •AI-OCR技術で紙業務の自動化 •画像認識技術との連携 •音声認識技術との連携 RPA勉強&LT会!RPALT 神戸
VOL.01 3 第1段階 言われたこと だけできる 第2段階 AI/コグニティブ 技術の利用で 少しは考える 第3段階 AIが自律的に 業務を進める 今この辺
日本でも国を挙げて注目されています •働き方改革 •テレワーク •RPA •人手不足 •少子化対策 RPA勉強&LT会!RPALT 神戸 VOL.01 4
出典:働き方改革実現会議/平成29年3月28日「働き方改革実行計画(概要)」 IT新戦略 「世界最先端デジタル国家創造宣言
None