Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
190906 RPAのおさらい 眞鍋 忠喜さん
Search
RPACommunity
September 06, 2019
Technology
0
320
190906 RPAのおさらい 眞鍋 忠喜さん
190906 RPAのおさらい 眞鍋 忠喜さん
RPACommunity
September 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
620
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
610
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
670
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
510
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
460
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
450
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
What's new in OpenShift 4.20
redhatlivestreaming
0
140
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
3
3.1k
AWS UG Grantでグローバル20名に選出されてre:Inventに行く話と、マルチクラウドセキュリティの教科書を執筆した話 / The Story of Being Selected for the AWS UG Grant to Attending re:Invent, and Writing a Multi-Cloud Security Textbook
yuj1osm
1
130
まだ間に合う! 2025年のhono/ssg事情
watany
3
620
[VPoE Global Summit] サービスレベル目標による信頼性への投資最適化
satos
0
230
事業開発におけるDify活用事例
kentarofujii
5
1.4k
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.8k
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
140
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
デザインとエンジニアリングの架け橋を目指す OPTiMのデザインシステム「nucleus」の軌跡と広げ方
optim
0
100
Wasmの気になる最新情報
askua
0
180
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
630
Transcript
注:この発表は、個人 の意見であり所属す る組織を代表するもの ではありません。
RPAとは •RPA(Robotic Process Automation) •ホワイトカラーの業務自動化を目指すソフトウェア • ユーザーの代わりにロボットプログラムがPCを操作する • 仮想知的労働者(デジタルレイバー)と呼ばれている •技術的な垣根が低く適用範囲が広い
• 個人の簡単な業務向けロボットならユーザーでも作れる • 基幹システムの操作などへも適用可能 (一般的なシステムと同様の技術レベルが必要) RPA勉強&LT会!RPALT 神戸 VOL.01 2
なんでみんなRPAに取り組んでるの? •来るべきAI/コグニティブ技術全盛時代の業務自動化基盤づくり •全社レベルでの業務自動化意識の浸透 •社内ルール/標準の整備 •いよいよAI/コグニティブとの連携へ •AI-OCR技術で紙業務の自動化 •画像認識技術との連携 •音声認識技術との連携 RPA勉強&LT会!RPALT 神戸
VOL.01 3 第1段階 言われたこと だけできる 第2段階 AI/コグニティブ 技術の利用で 少しは考える 第3段階 AIが自律的に 業務を進める 今この辺
日本でも国を挙げて注目されています •働き方改革 •テレワーク •RPA •人手不足 •少子化対策 RPA勉強&LT会!RPALT 神戸 VOL.01 4
出典:働き方改革実現会議/平成29年3月28日「働き方改革実行計画(概要)」 IT新戦略 「世界最先端デジタル国家創造宣言
None