Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
190906 神戸初開催と今後の展開について Naominさん
Search
RPACommunity
September 06, 2019
Technology
0
340
190906 神戸初開催と今後の展開について Naominさん
190906 神戸初開催と今後の展開について Naominさん
RPACommunity
September 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
620
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
620
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
680
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
520
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
470
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
450
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
9.7k
ローカルVLM OCRモデル + Gemini 3.0 Proで日本語性能を試す
gotalab555
1
190
巨大モノリスのリプレイス──機能整理とハイブリッドアーキテクチャで挑んだ再構築戦略
zozotech
PRO
0
360
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
2.3k
AWS re:Invent 2025 で頻出の 生成 AI サービスをおさらい
komakichi
3
240
AI自動ペンテスト「RapidPen」ご紹介資料
laysakura
0
110
履歴テーブル、今回はこう作りました 〜 Delegated Types編 〜 / How We Built Our History Table This Time — With Delegated Types
moznion
1
1.4k
AI エージェントを評価するための温故知新と Spec Driven Evaluation
icoxfog417
PRO
2
850
pmconf 2025 大阪「生成AI時代に未来を切り開くためのプロダクト戦略:圧倒的生産性を実現するためのプロダクトサイクロン」 / The Product Cyclone for Outstanding Productivity
yamamuteki
3
2.8k
持続可能なアクセシビリティ開発
azukiazusa1
6
350
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
15k
確実に伝えるHealth通知 〜半自動システムでほどよく漏れなく / JAWS-UG 神戸 #9 神戸へようこそ!LT会
genda
0
150
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Speed Design
sergeychernyshev
33
1.3k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Scaling GitHub
holman
464
140k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Docker and Python
trallard
46
3.7k
Transcript
RPA COMMUNITY 神戸 神戸初開催と今後の展開について Naomin FRIDAY 6th AUG 2019
0.自己紹介 Name: Naomin(なおみん) Work: とあるIT中心のBPO事業会社にて勤務 (事業:RPA適用業務評価サービス/アセスメント/トレーニング ~コンタクトセンターまで幅広く展開) ⇒そこでRPAと出会い、衝撃を受ける RPA COMMUNITY関西女子部主催
⇒初開催! 9月12日(木)・・まだ参加者募集中 初回は大阪ですが、今後神戸開催も検討中 Favorite:オリックス(BlueWave) のファン 鹿児島市出身(神戸市に似ていると勝手に思っている) 働き方改革で社会を変えられる?と野望を抱く Facebook:真壁直美 Twitter:Naomin
1.神戸初開催について なぜ神戸で? 神戸が好きだから!好きですよね? 大阪まで近いのに? 神戸は兵庫県の中心だから! ⇒兵庫県は過疎地域の市町村・過疎地域とみなされる市町村を抱えている (兵庫県は9市町村ある) ⇒大阪府・京都府よりも人口減少率が高い(僅差) 神戸でRPAやるメリットってある? 神戸はグローバルだから!
⇒多国籍なコミュニティ ⇒働き方改革が人と人のコミュニケーションを深める ⇒日本の中の小さな地球=神戸!
1.神戸初開催について もう1回!なぜ神戸市で?? 神戸市がもうRPAを導入しているから! ⇒レセプト業務で既に導入し、活用している ⇒今後さらに拡大し、行政としてもっと市民に寄り添う市になる(よね?) ⇒三田市も積極導入 ⇒神戸市がRPAの台風の目になる日も近い?! BE KOB・ 神戸は、人の中にあ・・
ごめんなさい、使用許諾が間に合いませんでした。
2.今後の展開について (1)次回開催はあるの? 定期的に開催します! 2020年1月開催予定 ⇒ご要望・今後のRPAサービスの展開次第では2019年11月開催も検討中 (2)展開? 大阪府とRPA COMMUNITYがタッグを組みました。 2019年8月1日 「大阪府」「りそなグループ」との共同開催
(ビジネスマッチングセミナー) http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=35057 ⇒兵庫県・各市町村・企業との連携にも対応します (3)運営メンバー募集中 一緒に楽しく盛り上げていきましょう♪
本日は RPA COMMUNITY 神戸を どうぞお楽しみください! ご質問・ご要望、もちろん受け付けます。 懇親会やSNSでお声がけください。