Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

200911 GAS + SaaS時々AWSで自動化 山下光洋さん

RPABANK
September 11, 2020

200911 GAS + SaaS時々AWSで自動化 山下光洋さん

RPABANK

September 11, 2020
Tweet

More Decks by RPABANK

Other Decks in Technology

Transcript

  1. GAS + SaaS時々
    AWSで自動化
    #RPALT
    RPA勉強&LT会!
    RPALT vol.24~
    Google Apps
    Scriptスペシャ
    ル~
    2020/9/11
    #RPALT
    山下 光洋

    View Slide

  2. 自己紹介
    ●山下 光洋
    トレノケート株式会社
    AWS認定インストラクター
    クラウドトレーニングアドボケイト
    プロトタイプビルダー
    ●経歴
    ・SI ソフトウェアエンジニア
    ・ユーザー企業 IT部門
    ●好きなAWSサービス
    AWS Lambda

    View Slide

  3. 今日お話すること #RPALT
    1. Admin SDK Directory
    2. GmailをSpreadSheetにエクスポート
    3. GoogleカレンダーにAPIで
    4. GoogleフォームからAWS

    View Slide

  4. Admin SDK Directory Service #RPALT
    Google Apps ScriptでAdmin SDK Directory Serviceを使ってグループメンバー情報を出力する
    https://www.yamamanx.com/google-apps-script-group-member-directory/
    Google Apps ScriptでAdmin SDK Directory Serviceを使ってユーザの最終ログイン情報一覧を出力する
    https://www.yamamanx.com/google-apps-script-user-lastlogin-directory/

    View Slide

  5. GMailをSpreadSheetに書き出し #RPALT
    GoogleAppsScriptを使ってGmailをSpreadSheetにエクスポートする
    https://www.yamamanx.com/gmail-gas-export-spreadsheet/
    GoogleAppsScriptを使ってGmailの本文を解析してSpreadSheetにエクスポートする
    https://www.yamamanx.com/gas-gmail-parse/

    View Slide

  6. GoogleカレンダーをPythonで #RPALT
    kintoneに登録されたアカウントの電話番号にGoogleカレンダーの予定をAmazon Pollyが読み上げてTwilio
    から電話でお知らせする(AWS Lambda Python)
    https://www.yamamanx.com/aws-polly-twilio-python-google-calendar-s3-kintone/

    View Slide

  7. ライブ配信カレンダーを作りました #RPALT
    ライブ配信のカレンダーをGoogle Apps Scriptとかで作りました
    https://www.yamamanx.com/live_delivery_calendar_gas/
    GoogleフォームからAPI Gatewayで作成したREST APIにPOSTリクエストする
    https://www.yamamanx.com/google-api-gateway-post/

    View Slide

  8. ご清聴ありがとうございました。
    Special Thanx to…..

    View Slide