Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SLOの導入で失敗したこと.pdf
Search
ryotaro kobayashi
April 17, 2022
Technology
0
130
SLOの導入で失敗したこと.pdf
ryotaro kobayashi
April 17, 2022
Tweet
Share
More Decks by ryotaro kobayashi
See All by ryotaro kobayashi
なぜあなたのオブザーバビリティ導入は頓挫するのか
ryota_hnk
5
680
Information_from_Rancher_JP.pdf
ryota_hnk
0
64
Rancherのイイところとアレなところ.pdf
ryota_hnk
0
71
Splunk_on_Rancher_のススメ.pdf
ryota_hnk
0
65
cloudstackとの思い出.pdf
ryota_hnk
0
68
EC2のApache-PHPで動いてたバッチシステムをECS-Fargateに移行して運用してる話.pdf
ryota_hnk
0
640
脱Excel_OSSを組み合わせた構成管理自動化.pdf
ryota_hnk
0
63
監視ってなんだっけ_.pdf
ryota_hnk
0
120
みんなで考えるDevOps.pdf
ryota_hnk
0
66
Other Decks in Technology
See All in Technology
バフェットコード株式会社 開発チームカルチャーデック
shoe116
1
110
個人から巡るAI疲れと組織としてできること - AI疲れをふっとばせ。エンジニアのAI疲れ治療法 ショートセッション -
kikuchikakeru
4
1.5k
生成AI時代に若手エンジニアが最初に覚えるべき内容と、その学習法
starfish719
2
460
LINEヤフー バックエンド組織・体制の紹介
lycorptech_jp
PRO
0
800
Rubyist入門: The Way to The Timeless Way of Programming
snoozer05
PRO
7
510
身近なCSVを活用する!AWSのデータ分析基盤アーキテクチャ
koosun
0
1.7k
AIでテストプロセスを自動化しよう251113.pdf
sakatakazunori
1
200
なぜブラウザで帳票を生成したいのか どのようにブラウザで帳票を生成するのか
yagisanreports
0
140
LINEスキマニ/LINEバイトにおけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
290
Axon Frameworkのイベントストアを独自拡張した話
zozotech
PRO
0
170
Flutterにしてよかった?出前館アプリを2年運用して気づいたことを全部話します
demaecan
0
230
ある編集者のこれまでとこれから —— 開発者コミュニティと歩んだ四半世紀
inao
5
3.3k
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.3k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Transcript
SLOの導入で 失敗したこと 2021/12/20 ryotaro(twitter:@ryota_hnk)
Agenda 01 02 03 04 組織構成とSREチーム SLOの導入方法 振り返り 自己紹介
1. 自己紹介
• 求人検索サービスのSRE • おっさんだけど業界歴は浅い フリーター → COBOLer → Oracle DBA
→ インフラエンジニ ア → SRE • 好きな技術:TCP/IP • 苦手な技術:正規表現 ryotaro @ryota_hnk
これからお話しすることは所属組織を代 表する意見ではなく、あくまでも個人とし ての振り返りです。 組織にSLOを導入する際の参考としてご 活用いただけると幸いです。
2. 組織構成とSRE
• 各サービスごとにチームが分かれてる • 各チームが独立して運用している(イン フラ含めて) • SREは各チームに共通的な基盤や仕組 みを提供する • SREは各サービスに間接的に関わって
いる • SREチーム≠運用チーム SREの立ち位置 UI/UX チーム SRE チーム 広告 チーム データ 基盤 チーム etc
3. SLOの導入
• いろんな書籍や事例を参考に考えた • 各チームと話し合い、 CUJを中心とした SLOを作成 • エラーバジェットは水曜起算の 1週間 •
エラーバジェットが枯渇した場合は、そ のスプリントはリリース禁止 • ルールを整備して、各チームにSLO運 用をお願いした(SREは運用補助) SLOを策定
• ユーザーが 1 つの目的を達成するため に行うサービスとの一連のインタラクショ ン(1 回のクリックやマルチステップ パイ プラインなど) •
複数サービスを跨ぐため、 SLOは複数 チームでの共同運用 となった(SREはそ の補助) CUJ(Critical User Journey) PCで求人一覧を見る PCから求人広告を出す
4. 半年間の振返り
• POやMgrにはリリース禁止が痛す ぎた • リリース禁止が相次ぐと事業計画 に支障がでる • リリース作業を禁止されると、その スプリントの計画が崩れる 「リリース禁止」というワードが強すぎた
• エラーバジェット枯渇時には信頼 性回復に努める • 話し合ってポストモーテムを作成 し、再発防止に努める やりたかったこと 現実
• リリース禁止が障害の原因ではな いチームにも適用されて割を食う • 守ることに目がいって、 SLO自体を 変えようとしなくなる オーナーシップ不在 • 各チームで協力して
SLOを運用 • SLO違反時には情報を共有しあっ て解決 • SLO自体がおかしいと思ったら、 話し合いで変更する やりたかったこと 現実
• とりあえずDiscordに集まっただけ • 障害の原因になっていないチーム は時間のロスになる SLO違反の対応フローが整ってなかった • SLO違反時には各チームで協力 して対応、調査 やりたかったこと
現実
• 起算日はエラーバジェットが少な いので、起算日に障害が起きると あっという間に枯渇からリリース禁 止 • 逆に週末はエラーバジェットが溜 まってるので多少のエラーは大丈 夫というチート •
リリースミスしてすぐに切り戻しても リリース禁止になった時の悲しさ エラーバジェットに起算日を設けた • スプリントを1週間(水曜スタート)に した。スクラム開発が基本なので、 スプリントの計画に盛り込みやす いように • 次のスプリントで障害対策をできる ので、チームの機動力が上がる やりたかったこと 現実
• 「え?リリース禁止?」だけが飛び交う Slack • リリース禁止が障害のペナルティに なった • SLIで品質をみて欲しい人生だった • 「俺たちは普通に運用監視も障害対
策もできてるのに、SLOを導入するメ リットがわからんです」 想いが伝えられなかった • システム健全性の可視化 • 機能開発か信頼性向上、どちらに リソースを割くかのパラメータに SLOを使う やりたかったこと 現実
Thanks! 総括 • 詰め込みすぎたのかなという印象 • 段階的導入も放置されるリスクがある • 「人にやってもらう」難しさ • テキストだと伝わらないのか
伝えすぎてしまうのか