Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RPA歴約2年の自分が学んで気づいたこと
Search
Sao
December 09, 2019
Technology
0
43
RPA歴約2年の自分が学んで気づいたこと
Sao
December 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by Sao
See All by Sao
個人的に使って良かったUiPathアクティビティ_Part2
saoritakita
0
200
つまづいてもあきらめずに進むさおの開発日記
saoritakita
0
28
再びStudioWebを探検してみた
saoritakita
0
150
Studio_Webに触れる_好奇心旺盛なさおの冒険
saoritakita
0
260
個人的に全然使わなかったUiPathのアクティビティ
saoritakita
0
840
個人的に使って良かったUiPathアクティビティ
saoritakita
0
1.3k
久しぶりにPower Automate for desktopに触れてみる
saoritakita
0
1.1k
おうちでロボット実装〜さおラボ〜Community Editionを使ってみよう!
saoritakita
0
480
久しぶりにPythonを学ぶ
saoritakita
0
640
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIとともに進化するエンジニアリング / Engineering-Evolving-with-AI_final.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
110
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
850
【TiDB GAME DAY 2025】Shadowverse: Worlds Beyond にみる TiDB 活用術
cygames
0
1.1k
"サービスチーム" での技術選定 / Making Technology Decisions for the Service Team
kaminashi
1
150
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
4
120
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
130
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
550
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
470
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
260
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
4
550
Navigation3でViewModelにデータを渡す方法
mikanichinose
0
220
Snowflake Summit 2025 データエンジニアリング関連新機能紹介 / Snowflake Summit 2025 What's New about Data Engineering
tiltmax3
0
310
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
48
14k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
220
Transcript
RPA歴約2年の自分が 学んで気づいたこと Byたっきー
目次 ◼自己紹介 ◼RPAとの出会い ◼RPAを学んで大変だったこと(闇の部分) ◼RPAを学んでよかったこと(光の部分) ◼まとめ
自己紹介 ◼ 名前:たっきー(Saori Takita) ◼ 所属:株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ ◼ 出身地:おんせん県 ◼ 使用ツール:RPA(UiPath)
◼ 勉強中:RPA(AutomationAnywhere)、 SAS、OracleDatabase、Python等 ◼ 趣味:将棋(最近始めたけど。。。ド初心者) 開智学校(長野県)
RPAとの出会い ◼約2年前・・・ 来年新規事業でRPAをやるので、まずは UiPathアカデミーでLevel1を修了してください (入社条件) ここから戦いが始まる。。。
RPAを学んで大変だったこと(闇の部分) 経験の差 周囲との(スキル) 格差 もっと期待に応えなきゃ 可読性の高いフロー・ ドキュメント作成、 業務理解 悔しい! エラーとの戦い
なんで・・・
RPAを学んでよかったこと(光の部分) IT未経験からの出発→ 用語、開発手法… 仲間が増えた! 幅広い業界を知る 働き方改革への貢献 学習機会の多さ
まとめ 学ぶことは多いが、”楽しい”という気持ちを 持ち続ける RPAのスキルは決して無駄になりません!
ご清聴ありがとうございました! ※Twitter,Facebook,Qiitaは更新のムラが激しいです。 Qiitaは先日登録しましたので、近日中に記事を投稿予定です。 イラスト素材:いらすとや Twitter:saosao885 Facebook:Saori Takita Qiita:saosao885