Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20代に送るエンジニアとしての生存戦略 / Strategy_of_survival_as_...

sapi_kawahara
February 04, 2019

20代に送るエンジニアとしての生存戦略 / Strategy_of_survival_as_an_engineer_for_send_to_twenties_.pdf

sapi_kawahara

February 04, 2019
Tweet

More Decks by sapi_kawahara

Other Decks in Business

Transcript

  1. アジェンダ • 自己紹介 • 仕事に関すること ◦ ゲーム開発時代 ◦ IT業界時代 •

    開発言語習得に関する話 • エンジニアとして生きていく道 ◦ プログラミングマネージャー ◦ シニアマネージャー • アウトプットしよう
  2. 川原 英明について 自己紹介 基本情報 • 本日誕生日です、50歳になりました • Twitter @sapi_kawahara •

    東京板橋区で誕生、妻の実家川越に住んでます、娘二人(6歳、1歳11ヶ月)居ます • 業界歴30年 • ファミコンゲームからプレイステーションまでゲーム開発して、IT業界にジョブチェンジ • 開発時に心がけていること「10年後の自分が見て恥ずかしくないコードを書くこと」 • 開発以外では、ブログ読む、ブログ書く、技術書典に行く • 勉強会に参加する、勉強会で登壇する、勉強会を運営する 3
  3. 川原 英明について 自己紹介 仕事を始める前までの経歴 生い立ち • 1969年(昭和44年)2月4日生まれ • 10歳ぐらいに、NEC PC−8001やシャープ MZ-80CでBASICを独学で始める

    • 都立向丘高校(文京区)に物理部という「天文部」「パソコン部」「アマチュア無線部」を一 つにまとめた部があり、この部活動にてアセンブラ言語(6809)を習得する • プログラムを作って雑誌投稿をすることにより、高校時代にはパソコン2台を購入する • 高校時代にパソコン通信にハマり大学進学を断念、専門学校に行きつつゲーム会社でアルバイ トを始める 4
  4. 仕事に関すること ゲーム開発時代 ゲーム開発時代のMVV ビジョン • 「変化の激しいゲーム業界において、自己成長とともに業界に生き残る」 • 成長戦略として、激しい変化に追従することを主題とした ミッション • 「新しいアーキテクチャーを習得し続ける」

    • 常に新しいゲーム機が出る業界、新しいアーキテクチャーを習得することが必要不可欠です バリュー • 「10年後も第1戦で活躍できる知識と経験を重ねる」 • ゲームの作り方に興味を持ち、それを学び、そしてソフトを出すことにより継続的に知識と経 験を重ねていきます
  5. 仕事に関すること ゲーム開発時代 ゲーム開発職歴概略(未発売を含む) ゲーム開発時代 • アセンブラ言語を使って開発 ◦ ファミコン、アクションゲーム2本 ◦ ゲームボーイ、アクションゲーム1本 ◦

    スーパーファミコン、RPG1本、シミュレーションゲーム1本 ◦ PCエンジン、RPG3本 ◦ メガドライブ、釣りゲー1本 • C言語を使って開発 ◦ プレイステーション(アセンブラ言語を若干使用)、ギャルゲー1本、シミュレーション ゲーム2本 ◦ セガサターン、シミュレーションゲーム1本
  6. 仕事に関すること ゲーム開発時代 ゲーム開発時代のスキル(学生、バイト時代は除く) アセンブラ言語 • 6502(ファミコン 8bits) • GB80(ゲームボーイ 8bits) •

    Hu65(PCエンジン 8bits) • 68000(メガドライブ 16bits) • 65816(スーパーファミコン 16bits) • R3000(プレイステーション 32bits) C言語 • Microsoft C(セガサターン 32bits) • GCC(プレイステーション 32bits)
  7. 仕事に関すること IT業界時代 IT業界時代のMVV ビジョン • 「変化の激しいIT業界において、自己成長とともに業界に生き残る」 • 成長戦略として、激しい変化に追従することを主題とした、ゲーム開発時代と同じです ミッション • 「新しいアーキテクチャーを習得し続ける」

    • 常に新しい開発方法が出る業界、新しいアーキテクチャーを習得することが必要不可欠です、 ゲーム開発時代と同じです バリュー • 「10年後も第1戦で活躍できる知識と経験を重ねる」 • 新しい開発方法に興味を持ち、それを学び、そしてソフトを出すことにより継続的に知識と経 験を重ねていきます、ゲーム開発時代と同じです
  8. 仕事に関すること IT業界時代 IT業界時代の職歴 起業時代 • iモードサービス初期の頃のサイト開発及び運営(権利譲渡済み、かつサービス終了済み) • クーポン配布サイト開発及び運営(2018年サービス終了) • ドロップシッピングサイト開発及び運営(サービスして半年て消滅) SIer時代

    • NTTコミュニケーションズにて画像共有サービス開発及び運営(2016年サービス終了) • ヤフーにて検索エンジン移行時の広告表示の対応 • 楽天にてメルマガ配信システム開発及び運営、またそのメール配信システムを使った広告配信 サービス開発及び運営 • その他、各会社にて開発などを担当
  9. 開発言語習得に関する話 常に新しい開発言語をやる意味 • IT業界はLAMP時代から、JavaのApache StrutsやRuby on Railsなど、最近などはReact Native やLaravel +

    Vue.jsなどトレンドがどんどん変化 しております • 30年仕事していますが、 2年でトレンドが変わり 、5年で求められるスキルが変わり 、10年で業界の勢 力図が変わります • 「10年後も第1戦で活躍できる知識と経験を重ねる」ためには、新しい言語を習得し続けるの が得策です • 何を習得すれば良いか?投機的実行のように、外れても良いから自分の感覚を信じて習得する のがお勧めです • 実際に、自分はPerlを習得するとき、ついでにPythonもやっており、当時はトレンドの中心に ならなかったけど、15年の時を経てトレンドになりました
  10. 開発言語習得に関する話 挫折について • そんな開発言語大好きな自分でも挫折はあります • 順風満帆にスキルを伸ばしていたが、IT業界に入ってから1度挫折をしています • ゲーム開発時代の動作速度優先のプログラムから、メンテナンス重視のプログラムに変わって いきます •

    最初は、人にプログラムのソースコードを見せるなんて苦痛でした • ひと月ぐらい、苦痛のあまり考えることができない時がありました • しかし、変化する時代に自ら対応すると決心し、人見せることができるプログラムのソース コードを書くように変化しました • 人に見せれば質も上がります、どんどん見せよう!
  11. エンジニアとして生きていく道 エンジニア35歳定年説について • 自分は35歳から15年経過しているが、開発は継続しています • フリーランスの人で、35歳を過ぎている人は珍しく無いです • 上記のことから、35歳はエンジニア定年では無いです • 頑張り続ければ、いつまでもエンジニアで居られます

    • エンジニアから、マネージャーの方に進む人も居ます ◦ 会社における地位により、自然とマネージャーになる人 ◦ マネジメントスキルを求めて、自らマネジャーになる人 • エンジニアが進み道は、フリーランス、マネージャー、プログラミングマネージャー、シニア マネージャー、CTO(技術責任者)、VPoE(マネジメント責任者)など色々あります
  12. エンジニアとして生きていく道 プログラミングマネージャー • プロダクトマネージャーというところもあります • 人や組織をマネジメントするのは少しでよく、技術や製品に対して責務を負うのがメインの役 職です • 技術に特化している人なので、スキルや知見は高いものを要求されます •

    そのスキルを会社の内外に広く公開し、会社の地位向上と、エンジニア全体の地位向上に寄与 します • なお、CTOは、プログラミングマネージャーの役職に、経営面での技術的な意思決定 が加わり ます
  13. アウトプットしよう どちらの道でも、必要とされる共通のスキルがある • エンジニアとして生きていくならばアウトプットをしよう ブログ • ブログやっていますか?今日の感想をブログに書くのも良いです 技術書 • 最近は、組織論の本や、技術書典

    https://techbookfest.org/ など商業誌以外の技術書を購入 して読むようになりました ◦ 合同誌ですが、本の出版もやりました(冬コミにて販売) ◦ 新たな合同誌、及び個人誌も計画中! 勉強会 • 勉強会に参加したら、次は登壇しましょう!
  14. アウトプットしよう エンジニアの登壇を応援する会 • 『全てのエンジニアに成長と幸福をもたらす』をビジョンに活動してます ◦ エンジニアの登壇を応援する会 https://engineers.connpass.com/ ◦ 技術を学ぶ会による学び ◦

    勉強会やカンファレンスでの登壇 ◦ Slcakもやってます、興味があればご参加ください http://bit.ly/elt-slack • 定期的に勉強会を開催してます • 2月は「真冬こそ激アツの自由研究 LT大会」 https://engineers.connpass.com/event/112688/ ◦ もう既に枠は全てうまってますね・・・ ◦ 3月にも勉強会の予定 があります、興味があればご参加ください
  15. まとめ • ゲーム開発時代、IT業界時代も、MVVは一緒で「自己成長とともに業界に生き残る」ために努 力をしている • 開発言語は投機的実行により、興味がある開発言語を選択し習得して行く • 開発言語の習得は、習うより慣れろで、チュートリアルを少しやったら実際に組む • ソースコードは人に見せられるものを書く

    • エンジニアとしての道で行き着く先は、CTOの道か、VPoEの道かの選択です • 行き着く先が、どっちになろうが、エンジニアとしてアウトプットをする • アウトプットするのはブログでも登壇でも執筆でも良い、どんどんしよう!