Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
間違えてもいい 一発勝負コーディング THE FIRST CODE
Search
Satoru Takeuchi
PRO
August 27, 2022
Technology
2
410
間違えてもいい 一発勝負コーディング THE FIRST CODE
いろんな人がたのしくプログラミングできるようにするためのTHE FIRST CODEという企画の紹介スライドです
Satoru Takeuchi
PRO
August 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
ソースコードを読むときの思考プロセスの例 ~markdownのレンダリング方法を知りたかった2 markdownパッケージ~
sat
PRO
0
140
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
300
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
380
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
22
17k
メモリマップトファイル
sat
PRO
1
140
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
230
APIとABIの違い
sat
PRO
5
230
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
91
ファイルシステム
sat
PRO
1
82
Other Decks in Technology
See All in Technology
CodexでもAgent Skillsを使いたい
gotalab555
6
3.3k
短期間でRAGシステムを実現 お客様と歩んだ生成AI内製化への道のり
taka0709
1
240
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
1
130
サブドメインテイクオーバー事例紹介と対策について
mikit
17
8k
QAEが生成AIと越える、ソフトウェア開発の境界線
rinchsan
0
980
AI-ready"のための"データ基盤 〜 LLMOpsで事業貢献するための基盤づくり
ismk
0
150
從裝潢設計圖到 Home Assistant:打造智慧家庭的實戰與踩坑筆記
kewang
0
150
データ組織ゼロから投資を得るまでの軌跡と未来図 〜AIの前にやるべきこと〜 / Building a Data Organization from Scratch: The Journey to Securing Investment and a Vision for the Future
kaonavi
0
110
20251102 WordCamp Kansai 2025
chiilog
1
840
“それなりに”安全なWebアプリケーションの作り方
xryuseix
0
180
エンジニアに定年なし! AI時代にキャリアをReboot — 学び続けて未来を創る
junjikoide
0
150
2025 DHI Lightning Talks
digitalfellow
0
140
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Transcript
間違えてもいい 一発勝負コーディング THE FIRST CODE Satoru Takeuchi twitter: satoru_takeuchi kanazawa.rb#120
LT大会ネタ その1
思い • コーディングの楽しさを伝えたい • 失敗してもいいことを伝えたい • 人の姿を見て何か学べることがあればうれしい
そういえば • 音楽については似たような試みがある • THE FIRST TAKE ◦ https://www.youtube.com/channel/UC9zY_E8mcAo_Oq772LEZq8Q/videos ◦
いろんなアーティストが一発撮りで演奏 ◦ 楽しそう ◦ 失敗もする ◦ 一発でできるのがすごい
THE FIRST CODE • ルール • プログラミングの様子を一発撮り • 泣いても笑っても一回しか実行できない
いままで3回チャレンジ • FizzBuzz • バブルソート • 1次元セルオートマトン • https://www.youtube.com/playlist?list=PLfkXSUKIq8rtXbJiR2Xgalb7cQv8TWzv9
いままで3回チャレンジ • FizzBuzz→失敗!(forループの条件間違い) • バブルソート→成功! • 1次元セルオートマトン→失敗!(バッファの初期化漏れ) • https://www.youtube.com/playlist?list=PLfkXSUKIq8rtXbJiR2Xgalb7cQv8TWzv9
感想 • 緊張感があって楽しい • 間違いまくる • 自分がわかってるつもりでわかってないことがわかる • 成功するとつまらない動画になるジレンマ
他の人も乗ってくれた • これまで10人くらいのかたがチャレンジしてくれた ◦ https://www.youtube.com/results?search_query=%22the+first+code%22 • 感想 ◦ 人のコーディングを見るのはたのしい ◦
さくっと成功しそうなら「失敗しろ」という邪心が芽生えたり ◦ バグってたら「あー、そこ違う」という自分がコーディングしているつもりになって緊張 &応援したり ◦ やっぱり間違う ◦ 二人で撮ったり感想戦をやったり、いろいろなパターンが生まれて参考になった • twitterで#thefirstcodeタグを付けるかyoutubeで”the first code”で検索するといろ いろ見つかる
まとめ • 一発撮りコーディング企画をyoutubeではじめた • おもしろい • これからもがんばります • 興味があればやってみてね