Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ページキャッシュに関する情報
Search
Satoru Takeuchi
PRO
December 26, 2020
Technology
0
120
ページキャッシュに関する情報
以下動画のテキストです。
https://youtu.be/E6Jvh1zYi7A
Satoru Takeuchi
PRO
December 26, 2020
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
130
APIとABIの違い
sat
PRO
5
62
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
26
ファイルシステム
sat
PRO
1
34
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.1k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
81
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
140
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
880
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
62
Other Decks in Technology
See All in Technology
Language Update: Java
skrb
2
290
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
240
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
440
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
220
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
430
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
210
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
150
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
210
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/06-2025/08)
oracle4engineer
PRO
0
110
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
400
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
3
1.5k
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
112
20k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
ページキャッシュに 関する情報 Dec 26, 2020 Satoru Takeuchi Twitter: satoru_takeuchi, EnSatoru
1
ページキャッシュの総量を知りたい • freeコマンド • buff/cached欄がだいたいページキャッシュの量に等しい ◦ “buff”の意味はあまり気にしなくていい • 実験 1.
freeコマンド実行 2. 100MBのファイルを作る 3. 再度freeコマンドを実行 • ファイルを消せばページキャッシュは開放される 1. rmコマンドでファイルを消す 2. freeコマンドを実行 2
drop_cachesの豆知識 • “Echo 3 >/proc/sys/vm/drop_caches”はdirty cacheを捨てない • 実験 1. 100MBのファイルを作る
2. freeコマンドを実行 3. “echo 3 >/proc/sys/vm/drop_caches”を実行 4. freeコマンドを実行 5. ファイルをsyncする 6. “echo 3 >/proc/sys/vm/drop_caches”を実行 3
ページキャッシュの使用量を監視したい • watch free • sar -r ◦ Ubuntuならsysstatパッケージに入っている 4
まとめ • ページキャッシュの量はfreeコマンドやsar -rコマンドによって取得できる • “Echo 3 >/proc/sys/vm/drop_caches”はdirty pageを捨てない 5