Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ソーシャルネットワークで 炎上を避けたい
Search
Satoru Takeuchi
PRO
August 21, 2021
Technology
0
200
ソーシャルネットワークで 炎上を避けたい
kanazawa.rb #108のLTスライドです。
Satoru Takeuchi
PRO
August 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.4k
メモリマップトファイル
sat
PRO
1
110
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
210
APIとABIの違い
sat
PRO
5
180
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
72
ファイルシステム
sat
PRO
1
68
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.2k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
120
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
技育祭2025【秋】 企業ピッチ/登壇資料(高橋 悟生)
hacobu
PRO
0
120
[VPoE Global Summit] サービスレベル目標による信頼性への投資最適化
satos
0
140
AI時代におけるデータの重要性 ~データマネジメントの第一歩~
ryoichi_ota
0
700
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
300
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
2.1k
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
6
1.8k
GoでもGUIアプリを作りたい!
kworkdev
PRO
0
160
「改善」ってこれでいいんだっけ?
ukigmo_hiro
0
370
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
350
Implementing and Evaluating a High-Level Language with WasmGC and the Wasm Component Model: Scala’s Case
tanishiking
0
150
Building a cloud native business on open source
lizrice
0
100
物体検出モデルでシイタケの収穫時期を自動判定してみた。 #devio2025
lamaglama39
0
240
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
690
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Transcript
ソーシャルネットワークで 炎上を避けたい Aug. 21th, 2021 kanazawa.rb #108 LT大会 Satoru Takeuchi
twitter: satoru_takeuchi 1
はじめに • ネット用語としての炎上とは ◦ インターネット上のコメント欄などにおいて、批判や誹謗中傷などを含む投稿が集中すること (wikipediaの「炎上(ネット用語)」から抜粋) ◦ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%8E%E4%B8%8A_(%E3%83%8D%E3%83%83%E3%8 3%88%E7%94%A8%E8%AA%9E) •
炎上は人生を台無しにしかねない • 過去の自分の経験や周りの振る舞いを見て気を付けていることを共有 • 扱わないこと ◦ 炎上してしまった場合にどうするか ◦ 炎上芸人として生きていきたい人向けのノウハウ 2
前提 • 世界は悪意と熱意と時間を持った人であふれている ◦ 嫌いな人を陥れたい人 (early adaptor) ◦ 相手は誰でもいいのでとにかく誰かを叩きたい人 (late
majority) • 炎上の可能性ゼロは困難 ◦ 炎上の蓋を開けてみれば揚げ足取りだった、なんてのは日常茶飯事 • 火種になりうるものをなるべく減らす方針がよさそう 3
炎上のきっかけになりそうな発言 • 差別的発言 • 自分の好きなものを語るときに別のものをけなす ◦ 「AなんかよりBが好き」 ◦ 「Bが好き」などと好きなものだけに言及するとリスクを減らせる •
悪口 ◦ 「こんなこともできない Aさんは馬鹿」とか ◦ 「Aさんはこれができないので私は好きではない」ならリスクを減らせる 4
友達限定スペースなら安心? • たとえばfacebookの友達限定投稿とかtwitter鍵垢での発言とか • 知人友人があるときあなたを嫌いになってダークサイドに堕ちることも • 発言した記録は残るので飲み会のノリでなんでも発言するのは避ける 5
さいごに • 振る舞いに気を付ければ炎上リスクはある程度減らせる • 敵を作るのを恐れなくてもいいが、無駄な敵は増やさないように • 気にしすぎると息が詰まるので、できる範囲で… 6