Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
iPhoneで自動運転してきた
Search
Satoshi Gachi Fujimoto
February 09, 2020
Technology
0
570
iPhoneで自動運転してきた
Kumamoto HoloLens ミートアップ vol.4の資料です。
https://hololens.connpass.com/event/162325/
Satoshi Gachi Fujimoto
February 09, 2020
Tweet
Share
More Decks by Satoshi Gachi Fujimoto
See All by Satoshi Gachi Fujimoto
バスあと何分ミニサイネージ
satoshirobatofujimoto
0
110
高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ
satoshirobatofujimoto
0
280
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
1
130
ガチマナ会 vol.1
satoshirobatofujimoto
0
230
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
0
250
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム@AIミーティング
satoshirobatofujimoto
0
170
VPS研究者が語る”VPS概論”
satoshirobatofujimoto
0
430
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム
satoshirobatofujimoto
0
220
OpenAI 新機能まとめ(Function callingとAdd your data編)
satoshirobatofujimoto
0
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
Delta airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airtravelguide
0
340
第4回Snowflake 金融ユーザー会 Snowflake summit recap
tamaoki
1
300
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
130k
60以上のプロダクトを持つ組織における開発者体験向上への取り組み - チームAPIとBackstageで構築する組織の可視化基盤 - / sre next 2025 Efforts to Improve Developer Experience in an Organization with Over 60 Products
vtryo
2
490
DatabricksにOLTPデータベース『Lakebase』がやってきた!
inoutk
0
140
Enhancing SaaS Product Reliability and Release Velocity through Optimized Testing Approach
ropqa
1
240
赤煉瓦倉庫勉強会「Databricksを選んだ理由と、絶賛真っ只中のデータ基盤移行体験記」
ivry_presentationmaterials
2
380
【LT会登壇資料】TROCCO新コネクタ「スマレジ」を活用した直営店データの分析
kazari0425
1
110
20250707-AI活用の個人差を埋めるチームづくり
shnjtk
6
4k
Reach American Airlines®️ Instantly: 19 Calling Methods for Fast Support in the USA
flyamerican
1
180
United Airlines Customer Service– Call 1-833-341-3142 Now!
airhelp
0
170
SEQUENCE object comparison - db tech showcase 2025 LT2
nori_shinoda
0
190
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Building an army of robots
kneath
306
45k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
KATA
mclloyd
30
14k
Transcript
2020/02/09 Kumamoto HoloLens Meetup Vol.4 iPhoneで⾃動運転してきた
⾃⼰紹介 ガチ本 です co-founder KumaMCN ナレッジコミュニケーション R&D戦略チーム AWS ML コンピテンシーパートナー
Microsoft Mixed Reality Partner CV / SLAM / WHILL / Python satoshi.gachi.fujimoto @sotongshi
背景 • 超⾼齢社会に伴い,2025年には介護者が38万⼈不⾜する恐れ • 介護現場では,コミュニケーションロボットや⾃動運転⾞いすの導⼊が期待 出典 : 厚⽣労働省ホームページ「2025年に向けた介護⼈材にかかる需給推計(確定値)について」資料より抜粋 URL :
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000088998.html
⽬的 • ⾃動運転技術により,⼈⼿不⾜の課題を解決 • ⼈や環境の違いをAIがサポートし,多様性社会の課題を解決 出典 : 落合陽⼀⽒のTwitterより抜粋 URL :
https://twitter.com/ochyai/status/863280246140698624/photo/1
研究実績 • 2D Lidar(測域センサ)を⽤いたSLAM • 経路計画および⾃動運転(A→B) • RGB-Dカメラを⽤いたSLAM • 衝突回避
展⽰会 ⾃動運転@超福祉展2019 CustomVisionを⽤いた⼈追従@de:code2019
システム概要(ハードウェア) • WHILL Model CR • SLAM⽤のセンサ︓Intel RealSense T265 および
D435 • 制御⽤PC(Windows10, Core i7,RAM 8GB,SSD 1TB) • ⽂字・画像表⽰⽤LED • マップ表⽰およびゴール指定⽤タブレット PCもしくはディスプレイ
システム概要(ソフトウェア) • プログラミング⾔語︓Python 3.6.9 • 主なライブラリ︓WHILL Model CR SDK,Intel RealSense
SDK,OpenCV,Open3D 初期位置推定 マップデータベース ⾃⼰位置推定 Visual Odometry ローカルマップ作成 Mapping 衝突回避 Obstacle Avoidance 経路計画 Local Path Planning ゴール指定 Global Path Planning 制御 Control
マップ作成 • SLAMによるマップ作成の様⼦
経路計画および制御 • 作成したマップから距離変換 (DistanceTransform)を⾏い,安全な経 路を抽出 • あらかじめダイクストラ法を⽤いて経路計 画を⾏い,初期位置推定で得られた位置と 指定したゴールに向かってGlobal Pathを
⽣成,⾃動運転を⾏う • Local Path上に障害物があると停⽌する ⽬的地
Azure Spatial Anchors とは︖ • 現実世界に永続的な空間アンカーを作成 • アンカーにデジタルコンテンツを表⽰ • クロスプラットフォーム
͍Θ͖ࢢདྷञҪ۠෮ڵެӦॅ
システム概要 WHILL Model CR 制御用PC iPhone GOAL Azure Spatial Anchors
START
空間をスキャン
経路を指定 1 2 3 Azure Spatial Anchors アンカーの登録
⾃動運転 1 2 3 Azure Spatial Anchors アンカーを探す
デモ • 経路指定 • ⾃動運転
まとめ • iPhoneを載せるだけで⾃動運転できた • マイ経路案内をみんなで共有するアプリとしてまずはリリースしていく
HoloLens2 体験 • ナレコムVR2 • 3Dモデルビューアー • プレイグラウンド • ⿃が寄ってくる
• アイトラッキングによるオートスクロール • ハンドトラッキングによるピアノ演奏 • Surfaces • 様々なシェーダーが楽しめる触る球体 • Graffiti 3D • 空間にお絵かき • MRTK Examples Hub • MRTKのサンプル • Type in Space • 空間に⽂字を配置
イベント告知 • 熊本GTFS-JP活⽤勉強会 vol.1 • Yo! Tech Night? 4 ⽇時
2020/3/4(⽔) 19:00-21:00 場所 えきまえスペース(熊本駅⽩川⼝前) 参加費 500円(会場代) ⽇時 2020/2/12(⽔) 19:00-21:00 場所 えきまえスペース(熊本駅⽩川⼝前) 参加費 500円(会場代)
ご清聴ありがとうございました