Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EXPO 2025 大屋根リングをぐるっと周回! 【GPSマルチユニット×ソラカメ実験】
Search
Kenichi Yoshida
October 27, 2025
How-to & DIY
0
33
EXPO 2025 大屋根リングをぐるっと周回! 【GPSマルチユニット×ソラカメ実験】
2025年10月25日開催のSORACOM UG Explorer 2025 高知会場 懇親会兼技術ディスカッションでのLT発表資料です。
Kenichi Yoshida
October 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kenichi Yoshida
See All by Kenichi Yoshida
『いってらっしゃい』と『お帰りなさい』を言ってくれる『ぬい』 に動きをつけてみた!
scbc1167
0
75
家具家電付アパートの自室の冷蔵庫をスマートIoT化してみた!
scbc1167
0
130
家具家電付アパートの冷蔵庫をIoT化してみた!
scbc1167
0
310
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとを作った話
scbc1167
1
250
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとキーホルダ!
scbc1167
0
400
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有しながら 応援してくれるBotを作ってみた!
scbc1167
0
410
ドラムスティックケースを生まれ変わらせて一歩踏み出した話
scbc1167
0
240
スターバックスの黒板アートを生成AIで描かせてみたら...
scbc1167
0
550
IoTスタバBotを作って店員さんと話してみた
scbc1167
0
200
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
活動振り返りと生成AIによるコード生成の試み
covao
0
110
「変えること」「変わること」を楽しむ力で"敵わない存在"と向き合う
subroh0508
1
230
こんなにあるの? 最近のIPAトレンドを ざっくりまとめてみた
watany
4
1k
自分がご機嫌になれる 素敵な場所を守るために
kenichirokimura
3
440
The Definitive? Guide To Locally Organizing RubyKaigi
sylph01
6
1.7k
JAWS-UG と AWS - JAWS-UG 沖縄 Cloud on the Beach 2025
awsjcpm
0
110
スマートハウスの蓄電性能の効率化を実現してみた~電気自動車編~
runrunsan
0
290
「AITRIOS」でトカゲの活動量を可視化
hoshinoresearch
0
410
What's the difference in taste between expensive and cheap mills? Measuring coffee particle size distribution using ImageJ
dogrunjp
0
570
JAWS-UGのご紹介 JAWS-UGとは?
awsjcpm
0
5.4k
miiboとamiibo繋げてみた。 #miibo #amiibo #iotlt
n0bisuke2
1
390
あなたは何故コミュニティに参加するのか?
awsjcpm
1
210
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
930
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Transcript
2025年10月25日 EXPO 2025 大屋根リングをぐるっと周回! 【GPSマルチユニット×ソラカメ実験】 yoyo (よよ) SORACOM UG Explorer
2025 高知会場 懇親会兼ディープな技術ディスカッション
・大阪出身&香川在住のスマートIoTドキドキエンジニア 自己紹介 ・趣味:電子工作、音楽(ドラム&ピアノ)、カフェ、手芸 ・ニックネーム:yoyo(よよ) IoTカフェ注文ぼっと ドキドキLTぼっと (シグナルタワー) 家具家電付アパートの 冷蔵庫のスマートIoT化 ドキドキぼっと
(キーホルダ) ・これまでの作品
EXPO2025(大阪関西万博)に行きました! 海外パビリオンのアート 最新技術 海外の食、スタンプ集め
圧倒的スケールを感じさせる大屋根リング
わずか200 mだけ残される大屋根リング(閉幕後) 出典:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 「約200 m部分」 (9末に感じた事) リング周回の足跡と映像を残せる のは今しかない! ソラカメ×GPSマルチユニット で実現したい!!
早朝からポチポチ。チケット争奪線!
・GPSマルチユニット×ソラカメを持って大屋根リング周回!
GPSマルチユニット サンプルダッシュボード活用 Import手順 (公式ページ参照)
・クラウド録画ダウンロード
・マップにソラカメ撮影動画を埋め込む
https://youtu.be/Cb19A9WYGlM
まとめ ・ハンディ型ソラカメ&GPSユニットで大屋根リングを周回! ・リング周回の足跡を残せた! ・クラウドカメラの長所(あの時撮っていればというのが無くなって あとから見返して画像を選べる)を改めて実感! 閉幕はちょっぴり寂しいですが、私なりの万博納めが出来ました! 教えてください!! ソラカメ屋外使用について ・画質が低め? (人検知?ネットワーク帯域?そもそもの解像度?)
(教えて頂きました) SDカードを使用して一旦ローカルに保存する手があるかも! 望遠レンズなどをアタッチする方法があるかも!
None