Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AirPrintについて iOSからプリンターに接続して印刷を実行する
Search
S-cubism
October 20, 2017
Technology
0
270
AirPrintについて iOSからプリンターに接続して印刷を実行する
S-cubism
October 20, 2017
Tweet
Share
More Decks by S-cubism
See All by S-cubism
WSLでreactの開発環境作った話
scubism
0
680
未経験者がAndroidアプリをリリースするまで
scubism
0
120
scubism_LT_20180223_細田謙二_イベントソーシング
scubism
0
160
REVEAL.JSをちょっとだけ使ってみた
scubism
0
260
忙しい人のための仮想通貨
scubism
0
110
サーバ作業の注意コマンド
scubism
0
130
最近勉強してること、次にやりたいこと
scubism
0
110
FOOD TECH
scubism
0
67
Firebase(Realtime Database)について
scubism
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
オブザーバビリティプラットフォーム開発におけるオブザーバビリティとの向き合い / Hatena Engineer Seminar #34 オブザーバビリティの実現と運用編
arthur1
0
200
猫でもわかるQ_CLI(CDK開発編)+ちょっとだけKiro
kentapapa
0
140
마라톤 끝의 단거리 스퍼트: 2025년의 AI
inureyes
PRO
1
200
人と生成AIの協調意思決定/Co‑decision making by people and generative AI
moriyuya
0
220
激動の時代、新卒エンジニアはAIツールにどう向き合うか。 [LayerX Bet AI Day Countdown LT Day1 ツールの選択]
tak848
0
620
恐怖!テストコードなき夜
tsukuboshi
2
100
ユーザー理解の爆速化とPdMの価値
kakehashi
PRO
1
110
Mambaで物体検出 完全に理解した
shirarei24
2
140
MCPに潜むセキュリティリスクを考えてみる
milix_m
1
920
大規模組織にAIエージェントを迅速に導入するためのセキュリティの勘所 / AI agents for large-scale organizations
i35_267
6
360
LLMでAI-OCR、実際どうなの? / llm_ai_ocr_layerx_bet_ai_day_lt
sbrf248
0
370
製造業の課題解決に向けた機械学習の活用と、製造業特化LLM開発への挑戦
knt44kw
0
110
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
720
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Transcript
AirPrintについて iOSからプリンターに接続して印刷を実行する 2017/10/20 西田祐
AirPrintとは • 無線LANを通して、AirPrint対応のプリンター、 もしくはWindows、macOS、GNU/Linuxに接続している 非対応のプリンターに、iOS端末から直接印刷できる機能を指す。 MacOS X Lion以降と、iOS4.2以降に備わっている。 対応プリンターはHPのePrintシリーズ、 キヤノンの2011年9月以降発売のワイヤレスモデル、
ブラザー工業の一部機種、 エプソンの2011年秋以降モデル…が挙げられる。
参考) https://www.konicaminolta.eu/en/business- solutions/products/mobile-printing/apple-airprint.html
AirPrintを用いた印刷処理を記述する • 大まかな流れ 印刷の設定を定義する UIPrintInfoクラス シングルトンを取得、使用する UIPrintInteractionControllerクラス ページレンダラーをjoinする UIPrintPageRendererクラス
UIPrintInfoクラス • 印刷向き、コンテンツの種類、両面片面印刷などの指定が可能 jobName: ジョブの名前の設定ができる。 outputType: コンテンツの種類の指定ができる。 UIPrintInfoOrientationLandscape…印字のみの場合。白黒でデフォルトサイズがLetter/A4 UIPrintInfoOutputPhoto…写真印刷。カラー可。サイズは4×6、A6など UIPrintInfoOutputGeneral…字やイラストの混在の場合。サイズはLetter/A4など。
orientation: 印刷の向きの指定ができる。 UIPrintInfoOrientationLandscape…横向きの印刷 UIPrintInfoOrientationPortrait…縦向きの印刷
UIPrintInteractionControllerクラス • 設定、ページレンダラーをセット • 印刷 ・プリンターのIPアドレスからプリンターを直接指定して印刷することもできる
UIPrinterPickerControllerクラスについて • iOS8から使用可能となっているクラス。 • UIPrinterInteractionControllerクラスでは困難であった プリンター指定やViewのカスタマイズが楽に行えるようになったそう。
参考文献 • https://developer.apple.com/documentation/uikit/printing • https://ja.wikipedia.org/wiki/AirPrint • http://mokumokusan0205.blog.fc2.com/blog-entry-630.html • https://dev.classmethod.jp/references/ios8-uiprinterpickercontroller/ •
http://seesaakyoto.seesaa.net/article/442349010.html