Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
土地統計調査データ ×「**」
Search
Shinya Omori
November 01, 2018
Technology
1
640
土地統計調査データ ×「**」
・11/1にオラクル社で開催されたAutonomous選手権での発表資料
・本番で使用したスライドに、一部「※」で説明を追加
Shinya Omori
November 01, 2018
Tweet
Share
More Decks by Shinya Omori
See All by Shinya Omori
Cloudii発!!リアルOCI事例とAI挑戦
shinpy
0
28
OCIjp_Oracle AI World_Recap
shinpy
1
210
OCI Cloud Native アーキテクチャ from 他社クラウド_移行の秘訣 v2
shinpy
1
61
AWS案件で得たナレッジ紹介_20240920
shinpy
0
110
OCI Cloud Native アーキテクチャ from 他社クラウド_移行の秘訣
shinpy
0
220
Oracle Cloud Infrastructure Advent Calendar 2023- Cloudii -
shinpy
0
230
OCIJP#33_NetworkFirewall
shinpy
0
590
OCIと歩んだ2年間
shinpy
0
450
Cloudiiブログで実践するOCI
shinpy
0
63
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI エージェントを評価するための温故知新と Spec Driven Evaluation
icoxfog417
PRO
2
680
大規模プロダクトで実践するAI活用の仕組みづくり
k1tikurisu
5
1.8k
持続可能なアクセシビリティ開発
azukiazusa1
6
320
国産クラウドを支える設計とチームの変遷 “技術・組織・ミッション”
kazeburo
4
8.1k
レガシーシステム刷新における TypeSpec スキーマ駆動開発のすゝめ
tsukuha
3
630
How We Built a Secure Sandbox Platform for AI
flatt_security
1
110
.NET 10のEntity Framework Coreの新機能
htkym
0
100
組織の“見えない壁”を越えよ!エンタープライズシフトに必須な3つのPMの「在り方」変革 #pmconf2025
masakazu178
1
800
ECS組み込みのBlue/Greenデプロイを動かしてELB側の動きを観察してみる
yuki_ink
3
410
pmconf 2025 大阪「生成AI時代に未来を切り開くためのプロダクト戦略:圧倒的生産性を実現するためのプロダクトサイクロン」 / The Product Cyclone for Outstanding Productivity
yamamuteki
3
2.4k
プロダクト負債と歩む持続可能なサービスを育てるための挑戦
sansantech
PRO
1
860
マルチドライブアーキテクチャ: 複数の駆動力でプロダクトを前進させる
knih
0
9.5k
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Transcript
Autonomous選⼿権 〜オープンデータ分析編〜 「年収と**を⽐べて⾒えてくるもの」
⼟地統計調査データ ×「**」 Autonomous選⼿権 〜オープンデータ分析編〜 タイトル変更させていただきました。。。m(_ _)m
3 @shinpy https://www.facebook.com/shinpy http://shinpy.hateblo.jp/ 【趣味】 ガジェット / ⽇本酒 / IT系コミュニティ
⼤森 信哉 ( HN:shinpy ) 株式会社アトミテック 1年⽣ 福島県会津若松市 出⾝&在住
4 @Cloudii_jp https://www.facebook.com/Cloudii.jp https://cloudii.jp/ OracleRed: 248;0;0 CloudiiRed: 234;27;34 ※OracleRedに近づけたい!!
5 https://www.dcexpo.jp/ ※出展します!!
6 使⽤データ = ⼟地統計調査 【e-Stat 政府統計ポータルサイト】 https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00200522&tstat=000001063455 ※人口推計 平成26年10月1日現在人口推計 DATA
7 Oracle Cloud Data Source SQL Developer Autonomous Data Warehouse
Cloud (ADWC) Oracle Autonomous Analytics Cloud (OAAC) ※Tableauにつながらないかも、、、
8 Autonomous Analytics Cloud Oracle Analytics Cloudに「Autonomous」の利点を追加? ⾃然⾔語でデータを検索/視覚化してくれる 機械学習機能付き
9 分析する前に。。。
10
11 DEMO
12 DEMOで紹介した画⾯(参考)
13 DEMOで紹介した画⾯(参考)
14 ⼟地統計調査データと「**」を ⽐べてみた結果 オラクル社周辺は? → 年収が⾼い 単⾝/若い/年収 → 中央区、千代⽥区のほうが優位 ※今回は東京都のみ分析
15 やってみて ADWC+OAAC連携で機械学習によるデータ分析環境がモテそう OAACはEnterpriseにするとコスト⼤なので検証で使う際は注意 OAACをもっと使いこなしたい