Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
私の考える SORACOM Peek の使いどころ 3 選
Search
SORACOM
PRO
December 13, 2022
Technology
0
480
私の考える SORACOM Peek の使いどころ 3 選
2022年12月13日開催「
SORACOM UG Online #14 ~ ソラカメ API & ゆく年くる年
」で、ソラコム加納(kanu)が発表した資料です。
SORACOM
PRO
December 13, 2022
Tweet
Share
More Decks by SORACOM
See All by SORACOM
投資家様向けビジネス概要<2025年8月版>
soracom
PRO
0
220
Business Overview for Investors[August 2025 Edition]
soracom
PRO
0
27
少人数・短期間で実現!“ゼロから作らない” 4つの事例から見る、新時代IoT【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
280
現場のリアルをカメラで変える!小売・商業施設の「現場改革」最前線【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
240
【特別講演】公開思考実験!もしも、この世界から「ヒトとモノのつながり」が消えたなら?【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
150
トヨタのIoT民主化を支援!「D-ROOM」の仕組みと現場浸透のくふう【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
300
クラウド全盛時代におけるIoTエッジ活用とグローバルサプライチェーン戦略【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
160
【特別講演】デジタル変革の羅針盤 ~CIO/CDOが描くIoTとAIの未来~【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
280
現場データを“武器”に変える!データ連携で加速する製造DX【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
280
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
140
20250905_MeetUp_Ito-san_s_presentation.pdf
magicpod
1
100
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
200
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
230
スクラムガイドに載っていないスクラムのはじめかた - チームでスクラムをはじめるときに知っておきたい勘所を集めてみました! - / How to start Scrum that is not written in the Scrum Guide 2nd
takaking22
1
180
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
340
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
590
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1.1k
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
130
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Side Projects
sachag
455
43k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Transcript
私の考える SORACOM Peek の使いどころ 3 選 SORACOM UG Online #14
〜 ソラカメ API & 行く年来る年 〜 Dec. 13, 2022 株式会社ソラコム Customer Reliability Engineer 加納 峻佑 (kanu)
自己紹介 加納 峻佑 (kanu) Customer Reliability Engineer ・今年の抱負 体重を 10
kg 落とすこと。 今マイナス 8 kg まで来ています。 ・好きな SORACOM サービス SORACOM Beam SORACOM Napter SORACOM Peek
SORACOM Peek とは? SORACOM の SIM を利用した通信時に IP パケットをキャプチャ するサービスです。
キャプチャしたパケットを確認する
パケットキャプチャは敷居が高い・・・! キャプチャできた!で・・・? こんなふうに感じている方もいるかも
SORACOM Peek の使い方 3 選
その 1 どの通信のデータ量が多いのかを確認する
None
None
None
その 2 データが SORACOM プラットフォーム まで届いているのかどうかを確認する
サーバーまでデータが 届かない! SORACOM までは届い ているの?
こんな方法もあります SIM のデータ通信量を確認する。 (Unified Endpoint にデータを送信 している場合は) Harvest Data で
確認する。
その 3 処理がどこで停止しているのかを確認する
やりたかったこと Scapy というツールを利用して SORACOM Harvest Data に TCP でデータを送信したい
Scapy とは パケットを生成・送信したりできるツール
例えば、 sr1(IP(dst="pong.soracom.io")/ICMP()) で pong.soracom.io に ping できる。
やりたかったこと SORACOM Harvest Data との間で、 3 ウェイハンドシェイクで TCP コネクションを確立して、 データを送信して、
FIN パケットを送信して TCP コネクションを終了する。
スクリプト
届かない!!
パケットキャプチャ結果の抜粋 ①、② は SORACOM Harvest Data のエントリポイント (harvest.soracom.io) の名 前解決です。
③ はデバイスから SORACOM Harvest Data への SYN の送信です。 ④ は SORACOM Harvest Data からデバイスへの SYN/ACK の返却です。 ここまでは OK。問題は ⑤ です。 デバイスから RST パケットを送信して TCP コネクションを強制終了している。
原因は OS の介入 iptables で無理やり RST パケットを 送信できないようにするという 漢気溢れる回避策
無事送信できました
私は Peek をこう使ってデバッグしたよ! という方、是非教えてください。 なお、今日の内容は SORACOM Advent Calendar 2022 13
日目の記事です。 https://qiita.com/kanuu0504/items/a56d95ba6623117e9c48
いっちょパケットキャプチャしてみっか!
IoTの「つなぐ」を簡単に You Create. We Connect.