Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
私の考える SORACOM Peek の使いどころ 3 選
Search
SORACOM(ソラコム)
PRO
December 13, 2022
Technology
0
490
私の考える SORACOM Peek の使いどころ 3 選
2022年12月13日開催「
SORACOM UG Online #14 ~ ソラカメ API & ゆく年くる年
」で、ソラコム加納(kanu)が発表した資料です。
SORACOM(ソラコム)
PRO
December 13, 2022
Tweet
Share
More Decks by SORACOM(ソラコム)
See All by SORACOM(ソラコム)
投資家様向けビジネス概要<2025年11月版>
soracom
PRO
0
82
Business Overview for Investors [November 2025 Edition]
soracom
PRO
0
13
【SORACOM UG Okayama】IoTとSORACOMとAI
soracom
PRO
0
210
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
460
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
2
1.2k
投資家様向けビジネス概要<2025年8月版>
soracom
PRO
0
530
Business Overview for Investors[August 2025 Edition]
soracom
PRO
0
76
少人数・短期間で実現!“ゼロから作らない” 4つの事例から見る、新時代IoT【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
330
現場のリアルをカメラで変える!小売・商業施設の「現場改革」最前線【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
やり方は一つだけじゃない、正解だけを目指さず寄り道やその先まで自分流に楽しむ趣味プログラミングの探求 2025-11-15 YAPC::Fukuoka
sugyan
3
890
なぜThrottleではなくDebounceだったのか? 700並列リクエストと戦うサーバーサイド実装のすべて
yoshiori
13
4.8k
ABEJA FIRST GUIDE for Software Engineers
abeja
0
3.2k
AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!
shibuiwilliam
4
620
大規模プロダクトで実践するAI活用の仕組みづくり
k1tikurisu
4
1.7k
ある編集者のこれまでとこれから —— 開発者コミュニティと歩んだ四半世紀
inao
5
3.5k
AI エージェントを評価するための温故知新と Spec Driven Evaluation
icoxfog417
PRO
1
410
機密情報の漏洩を防げ! Webフロントエンド開発で意識すべき漏洩パターンとその対策
mizdra
PRO
10
3.7k
巨大モノリスのリプレイス──機能整理とハイブリッドアーキテクチャで挑んだ再構築戦略
zozotech
PRO
0
200
LINEヤフー バックエンド組織・体制の紹介
lycorptech_jp
PRO
0
820
[CV勉強会@関東 ICCV2025 読み会] World4Drive: End-to-End Autonomous Driving via Intention-aware Physical Latent World Model (Zheng+, ICCV 2025)
abemii
0
230
アジャイル社内普及ご近所さんマップを作ろう / Let's create an agile neighborhood map
psj59129
1
140
Featured
See All Featured
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
3
330
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Transcript
私の考える SORACOM Peek の使いどころ 3 選 SORACOM UG Online #14
〜 ソラカメ API & 行く年来る年 〜 Dec. 13, 2022 株式会社ソラコム Customer Reliability Engineer 加納 峻佑 (kanu)
自己紹介 加納 峻佑 (kanu) Customer Reliability Engineer ・今年の抱負 体重を 10
kg 落とすこと。 今マイナス 8 kg まで来ています。 ・好きな SORACOM サービス SORACOM Beam SORACOM Napter SORACOM Peek
SORACOM Peek とは? SORACOM の SIM を利用した通信時に IP パケットをキャプチャ するサービスです。
キャプチャしたパケットを確認する
パケットキャプチャは敷居が高い・・・! キャプチャできた!で・・・? こんなふうに感じている方もいるかも
SORACOM Peek の使い方 3 選
その 1 どの通信のデータ量が多いのかを確認する
None
None
None
その 2 データが SORACOM プラットフォーム まで届いているのかどうかを確認する
サーバーまでデータが 届かない! SORACOM までは届い ているの?
こんな方法もあります SIM のデータ通信量を確認する。 (Unified Endpoint にデータを送信 している場合は) Harvest Data で
確認する。
その 3 処理がどこで停止しているのかを確認する
やりたかったこと Scapy というツールを利用して SORACOM Harvest Data に TCP でデータを送信したい
Scapy とは パケットを生成・送信したりできるツール
例えば、 sr1(IP(dst="pong.soracom.io")/ICMP()) で pong.soracom.io に ping できる。
やりたかったこと SORACOM Harvest Data との間で、 3 ウェイハンドシェイクで TCP コネクションを確立して、 データを送信して、
FIN パケットを送信して TCP コネクションを終了する。
スクリプト
届かない!!
パケットキャプチャ結果の抜粋 ①、② は SORACOM Harvest Data のエントリポイント (harvest.soracom.io) の名 前解決です。
③ はデバイスから SORACOM Harvest Data への SYN の送信です。 ④ は SORACOM Harvest Data からデバイスへの SYN/ACK の返却です。 ここまでは OK。問題は ⑤ です。 デバイスから RST パケットを送信して TCP コネクションを強制終了している。
原因は OS の介入 iptables で無理やり RST パケットを 送信できないようにするという 漢気溢れる回避策
無事送信できました
私は Peek をこう使ってデバッグしたよ! という方、是非教えてください。 なお、今日の内容は SORACOM Advent Calendar 2022 13
日目の記事です。 https://qiita.com/kanuu0504/items/a56d95ba6623117e9c48
いっちょパケットキャプチャしてみっか!
IoTの「つなぐ」を簡単に You Create. We Connect.