Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
array_merge と array_push の違いについて
Search
ショウノシオリ
August 21, 2018
Programming
0
490
array_merge と array_push の違いについて
PHP Meetup Osaka 2018.08
ショウノシオリ
August 21, 2018
Tweet
Share
More Decks by ショウノシオリ
See All by ショウノシオリ
Nuxt / Vue 開発でやりがちな 「読みづらい」「わかりづらい」コード
sshono1210
0
200
開発チームのリーダーとしてどうあるべきか?
sshono1210
3
1.2k
Nuxt.js のディレクトリ
sshono1210
0
2.9k
Nuxt.js で SSR 対応する
sshono1210
1
2.2k
全くデザインを勉強したことのないエンジニアが「なるほどデザイン」を読んで少しだけ勉強した話
sshono1210
0
200
Vue.js の methods と computed
sshono1210
0
94
すぐに使える ES2015 の基本構文3つ
sshono1210
0
66
肌で感じたディレクションとマネジメント
sshono1210
0
58
Vue.jsで遊んでみよう
sshono1210
0
73
Other Decks in Programming
See All in Programming
エンジニアが挑む、限界までの越境
nealle
1
290
Lambda(Python)の リファクタリングが好きなんです
komakichi
3
230
Thank you <💅>, What's the Next?
ahoxa
1
570
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
500
Optimizing JRuby 10
headius
0
520
AIコーディングエージェントを 「使いこなす」ための実践知と現在地 in ログラス / How to Use AI Coding Agent in Loglass
rkaga
4
1.1k
個人開発の学生アプリが企業譲渡されるまで
akidon0000
0
1.1k
Making TCPSocket.new "Happy"!
coe401_
1
2.4k
VitestのIn-Source Testingが便利
taro28
8
2.3k
Laravel × Clean Architecture
bumptakayuki
PRO
0
120
iOSアプリで測る!名古屋駅までの 方向と距離
ryunakayama
0
130
Ruby's Line Breaks
yui_knk
3
2.1k
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.3k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
233
140k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
810
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.2k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.3k
Transcript
array_merge と array_push の違いについて ショウノシオリ
PHPで配列を扱うときによくやってしまうこと 配列の 足し算 をする際に、想定していたものよりも深い階層の配列をつくってしまう。
毎回ググって調べてしまうので 改めてまとめてみました
アジェンダ • PHPの配列と連想配列の違い • 足し算の方法 ◦ array_merge、+ ▪ array_merge と
+ の違い ◦ array_push ◦ array_merge とarray_push の違い • まとめ
PHPの配列と連想配列の違い • 連想配列:キーと値を組み合わせた配列 • 配列:値のみの配列。 ∴ 連想配列 => キーあり、配列 =>
キーはあるがインデックスなので書かない
足し算の方法 代表的なもの2つ • array_merge、+ • array_push
array_merge、+(演算子) 配列どうしを結合する関数。結合したら新しい配列を作ることに注意。 連想配列、配列どちらでも同じように使える。
• array_merge:勝手にいい感じにしてくれる イメージ <= keyが同じだと上書きされる&数値の場合は採番しなおす • + :融通が利かない イメージ <=
keyが同じでも上書きされない&数値の場合も採番しなおさない array_merge と + の違い
key が同じ場合
key が数値の場合
array_push 既存の配列に要素を追加する関数。わざわざ新しい配列をつくる必要はない。
Q:これの原因は?
A:連想配列に array_push を使ってしまったから。 array_merge の場合は、配列・連想配列どちらであってもキーが維持されたまま結 合される。
一方で、array_push を連想配列に使ってしまうと、キーにはインデックスが自動的に割り 当てられてしまうため、階層が深くなってしまう。 そのため、この場合は array_merge を使うとよい。
まとめ • 連想配列とは「キーと値をもつ配列」であり、配列も連想配列の一つである。 • 配列を結合させるときは array_merge もしくは + を使うことができるが、それぞれの キーに関する挙動は異なるので注意。
◦ array_merge:キーの上書き&採番しなおし ◦ + :キーを上書きも採番もしない • array_push で要素を追加することができるが、自動的にキーはインデックスが割り振 られてしまうため、連想配列を扱うときには注意が必要