Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Androidの会のご紹介
Search
高見知英
PRO
March 11, 2013
Technology
0
53
Androidの会のご紹介
2013-03-11 横須賀ガジェットラボ・キックオフフォーラムで発表した資料です
高見知英
PRO
March 11, 2013
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
56
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
39
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
54
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
63
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
85
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIエージェントの活用に重要な「MCP (Model Context Protocol)」とは何か
masayamoriofficial
0
290
フィンテック養成勉強会#56
finengine
0
120
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
230
ヘブンバーンズレッドにおける、世界観を活かしたミニゲーム企画の作り方
gree_tech
PRO
0
530
Grafana Meetup Japan Vol. 6
kaedemalu
1
200
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
130
iPhone Eye Tracking機能から学ぶやさしいアクセシビリティ
fujiyamaorange
0
620
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
230
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
210
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
170
実運用で考える PGO
kworkdev
PRO
0
150
Kubernetes における cgroup v2 でのOut-Of-Memory 問題の解決
pfn
PRO
0
460
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Transcript
2013/03/11 日本Androidの会横須賀支部 高見知英
Web Activity • @TakamiChie • http://fb.com/TakamiChie/ 地域・IT • Androidの会横須賀支部 •
地域団体との連携 書籍作成 • よくわかるAndroid アプリ開発の教科書 • Android API プログラミング・ リファレンス プログラミング • Android • Windows Phone • Windows 高見知英
What’s Android?
スマートフォン・タブレット 携帯端末向けOS 日本では現在多くの機種で採用 パソコンに近い汎用性 アプリケーション間の 連携に優れる
様々な アプリケーション アプリケーション 連携
What’s Japan Android Group?
ユーザーコミュニティ Androidに興味を持つ人が集まる 勉強会・ハッカソンなど 支部は各地に存在 横浜支部 横須賀支部 秋葉原支部… etc…
Androidの基礎を知る 多くの人に基本を知ってもらう 仕事にも役立ててもらう 横須賀のコミュニティ活性化 基本・偶数月土曜日開催 次回:4月13日(土) 14:00~16:30
Webサイト https://sites.google.com /site/jagyokosuka/ メーリングリスト https://groups.google.com /group/android-jp-yokosuka
勉強会開催のための準備中
Aimed at the community
「利益」より「楽しさ」を優先 利益によるつながりはない 興味によるつながり つながりを通じて生まれる利益 仕事で使える知識の習得 趣味に役立つ知識の習得
基本的な技術・知識の共有 リテラシーの向上 地域間のつながり コミュニティの創設を支援 横須賀支部をきっかけに
Slideshareからどうぞ! http://www.slideshare.net/Taka miChie/android-17094762
ご清聴ありがとうございました