Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
複数端末時代のスマートフォンの使い方
Search
高見知英
PRO
March 20, 2010
Technology
0
39
複数端末時代のスマートフォンの使い方
2010-03-20 スマートフォン懇親会 横浜 No. 2で発表した資料です
高見知英
PRO
March 20, 2010
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
56
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
39
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
54
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
63
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
85
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
330
Obsidian応用活用術
onikun94
1
390
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
120
AIエージェントの活用に重要な「MCP (Model Context Protocol)」とは何か
masayamoriofficial
0
290
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
210
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
2
420
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
300
エニグモ_会社紹介資料(エンジニア職種向け).pdf
enigmo_hr
0
2.2k
AI駆動開発に向けた新しいエンジニアマインドセット
kazue
0
230
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
0
190
Grafana MCPサーバーによるAIエージェント経由でのGrafanaダッシュボード動的生成
hamadakoji
1
1.3k
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
180
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Transcript
Android×Windows Mobile 複数端末時代(?)の スマートフォンの使い方 2010年3月20日 高見知英
自己紹介 • 一応アマチュアプログラマ • 仕事でもちょこっとプログラマ • 勉強会にかこつけて何か作ろうか… • コミュニティ運営やったり •
横浜のコミュニティを盛り上げる会 • 磯子クリエイティブチーム • その他 スタッフ参加など
SC-01B買いました
SC-01B買いました • QWERTY押しやすい • 立ち止まって使うと速い • IMEが使いづらいかも • ATOK導入予定 •
タッチパネルも悪くない • 標準の液晶保護シート だといまいち • 添付のペンか爪の裏を 使う
HT-03Aはどうする…? • もちろん併用 • ちょっとした暇にはHT-03A • 落ち着いて使えるときはSC-01B • 両手持ち •
HT-03Aで地図を見ながら • SC-01Bでメールを確認など
相互運用の手段 • PCと物理的に接続はしない • すべてクラウドサービスで固める • Milk Sync(Remember The Milk)
• Google Sync • SugarSync • Evernote
マルチタスクではあるけど • フォアグラウンドタスクは一つ • ToDo見ながらメール とかはやりづらい • 得意分野は違ってくるので、お互いに補 い合う運用で
None
あ、ちょっと宣伝
今後のスマートフォン イベント • 3/27 • スマートフォン勉強会 会津・関西 • 4/17 •
スマートフォン勉強会 関東 • 4/24 • Androidコーディングパーティ
今後の横浜のコミュニティ を盛り上げる会 • いろいろやってます • Google Groups • Mixi •
ハマっち • スマートフォン懇親会 • 4ヶ月に一回開催予定
おわり ご清聴 ありがとうございました