Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Googleカレンダー活用術
Search
高見知英
PRO
September 18, 2018
Technology
0
250
Googleカレンダー活用術
2018/09/18 SBC://2で発表したLT資料です。
高見知英
PRO
September 18, 2018
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
56
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
39
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
54
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
63
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
85
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kubernetes における cgroup driver のしくみ: runwasi の bugfix より
z63d
2
110
カミナシ社の『ID管理基盤』製品内製 - その意思決定背景と2年間の進化 #AWSUnicornDay / Kaminashi ID - The Big Whys
kaminashi
3
720
ヘブンバーンズレッドのレンダリングパイプライン刷新
gree_tech
PRO
0
440
PRDの正しい使い方 ~AI時代にも効く思考・対話・成長ツールとして~
techtekt
PRO
0
310
TypeScript入門
recruitengineers
PRO
35
11k
Language Update: Java
skrb
2
190
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
5
1.3k
AI時代にPdMとPMMはどう連携すべきか / PdM–PMM-collaboration-in-AI-era
rakus_dev
0
250
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
130
Grafana Meetup Japan Vol. 6
kaedemalu
1
200
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
5
1.4k
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
640
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Transcript
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. Googleカレンダー活用術 2018/09/18 まちづくりエージェント SIDE BEACH
CITY. 高見知英
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 自己紹介 2018/09/18 2 SIDE BEACH
CITY. • 理事 • まちづく り×IT ふらっとステーション・ とつか • ネット 広報 • PC相談 その他活動 • フリー ランス • アプリ 開発 Googleカレンダー活用術
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. Googleカレンダー使ってますか? 2018/09/18 Googleカレンダー活用術 3
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. Googleカレンダーでできること •自分の予定を管理可能なカレンダー • Android/Windowsのカレンダーと同期 •iPhoneにもGoogleカレンダーのアプリあり
•他のカレンダーを同期可能 •各種イベントカレンダー • 他人の公開カレンダー •家族のカレンダー(共有設定が必要) 2018/09/18 Googleカレンダー活用術 4
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 自分のイベントを公開する •設定>マイ カレンダーの設定> [カレンダー名]> カレンダーの統合
•公開URLを開示 • bit.lyで短縮URLを 作ってもいいかも 2018/09/18 Googleカレンダー活用術 5
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. その他細かな調整 原則公開・一部非公開 非公開だが特定ユーザーに開示 •公開したい人の Googleアカウントを
個別に指定 •[カレンダー名]> 特定のユーザーとの 共有 2018/09/18 Googleカレンダー活用術 6 •カレンダーは「公開」 •特定イベントの 設定を「非公開」 • 「予定あり」と表示 される
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. そのほかいろいろ •繰り返しの予定 • 特定予定のプロパティ>繰り返し •
平日・二週間ごと・第n土曜日 •Google Apps Scriptでいじれば無限の可能性 •カレンダー専用クラス完備→操作しやすい! 2018/09/18 Googleカレンダー活用術 7
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. わたしの公開カレンダー • 自分の関わるほぼ全ての予定を網羅(業務予定などは個別非公開) • http://bit.ly/takamichie_event
高見知英の イベントカレンダー • Twitterでアニメ実況してるアニメのカレンダー(アラーム代わり) • http://bit.ly/takamichie_anime アニメ実況カレンダー • 最近メンテしてないです。誰か一緒に編集しませんか? • http://bit.ly/yokohama_event 横浜 イベントカレンダー 2018/09/18 Googleカレンダー活用術 8
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. おわり ご清聴ありがとうございました 2018/09/18 9 Googleカレンダー活用術