Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
インテントのあれやこれや
Search
高見知英
PRO
June 20, 2012
Programming
0
37
インテントのあれやこれや
2012-06-20 日本Androidの会横須賀支部6月定例会で発表した資料です。
高見知英
PRO
June 20, 2012
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
64
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
50
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
60
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
70
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
130
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
120
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
91
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Programming
See All in Programming
社会人になっても趣味開発を続けたい! / traPavilion
mazrean
1
100
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
2
630
AI Agent 時代的開發者生存指南
eddie
4
2.1k
AI駆動で0→1をやって見えた光と伸びしろ
passion0102
1
840
Go言語はstack overflowの夢を見るか?
logica0419
0
600
Devvox Belgium - Agentic AI Patterns
kdubois
1
150
CSC305 Lecture 08
javiergs
PRO
0
280
Server Side Kotlin Meetup vol.16: 内部動作を理解して ハイパフォーマンスなサーバサイド Kotlin アプリケーションを書こう
ternbusty
3
250
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
250
CSC509 Lecture 06
javiergs
PRO
0
270
あなたとKaigi on Rails / Kaigi on Rails + You
shimoju
0
190
AIと人間の共創開発!OSSで試行錯誤した開発スタイル
mae616
2
810
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
620
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
Side Projects
sachag
455
43k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Transcript
2012/6/20 高見知英
2012/06/20 2 インテントのあれやこれや
2012/06/20 3 インテントのあれやこれや
インテントとは インテントって何がいい? インテントって何がわるい? インテントの仕組み 2012/06/20 インテントのあれやこれや 4
画面間で情報をやりとりする 起動情報 データの送信 用法 画面遷移 アプリケーション間連携 2012/06/20 インテントのあれやこれや 5
明示的インテント クラス名やアプリ名を直接指定 暗黙的インテント アプリ名を明示しない ◦◦ができるもの ◦◦のデータを扱えるもの 2012/06/20 インテントのあれやこれや 6
開発者:結合度が下がる 直接クラスを指定しない 送信するデータ・やりとりが最小限 利用者:未知のアプリとの連携も 一覧を表示して選択起動 ◦◦ができるアプリ 2012/06/20 インテントのあれやこれや 7
2012/06/20 インテントのあれやこれや 8
画面が「どのような」インテント に反応できるかを示す インテントの要素に対するフィルタ アクション(何をする) カテゴリ(どんなときに) データ(内容) 2012/06/20 インテントのあれやこれや 9
定義された情報を確認して… 1. 全てのアプリのフィルタを確認 2. 二つ以上のアプリが見つかった 2-1. 選択画面を表示 3. 一つのアプリが見つかった 3-1.
直接起動 4. 見つからない場合例外発生 2012/06/20 インテントのあれやこれや 10
コンポーネント間の インターフェースは考えない アプリケーション間も同様 システムが自動的に決める 小さいアプリ同士を組み合わせて 大きな効果 プラグイン的な拡張機能 2012/06/20 インテントのあれやこれや 11
密な結合が作りづらい 同期的な処理が煩雑になりやすい コンポーネント間のつながりが 分かりにくい Androidの動作の仕組みの理解 ユーザー側にも理解が必要? 2012/06/20 インテントのあれやこれや 12
インテント受信 候補から選択 受信候補の検索 インテント送出 2012/06/20 インテントのあれやこれや 13
インテント受信 候補から選択 受信候補の検索 インテント送出 2012/06/20 インテントのあれやこれや 14 相互のつながりは最低限 すべては「個」のコンポーネント
インテントとは コンポーネントを起動する仕組み 画面遷移 サービスの起動 システムに送信する 転送先はシステムが決める 必要であればユーザーに確認 2012/06/20 インテントのあれやこれや 15
アプリケーションは アプリであり、システムの一部 明示的にアプリ起動はしない システムが必要と判断したら起動 特性を活かしたアプリ作りが必要 他の環境の真似だけではいけない 2012/06/20 インテントのあれやこれや 16
ご清聴ありがとうございました 2012/06/20 インテントのあれやこれや 17