Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ITコミュニティイベント参加のススメ
Search
高見知英
PRO
October 25, 2009
Design
1
75
ITコミュニティイベント参加のススメ
2009-10-25 学園祭発表で発表した資料です
高見知英
PRO
October 25, 2009
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
46
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
25
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
40
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
50
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
75
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Design
See All in Design
パンくずリストかわいい(breadcrumb so cute)
ysuda
0
280
AI動画生成ガチャ紹介
piyo7
1
110
Saudade typeface
tiagoporto
0
330
Light My Fire/ハートに火をつけるコミュニティ
kgsi
1
130
「デザイン」を信じるには
iflection
0
280
「描く」という衝動に立ち返る〜Figma Drawがひらく思考のかたち〜
transit_kix
1
950
Goodpatch Tour💙 / We are hiring!
goodpatch
31
860k
250131_product meetup
motokoishida
0
210
ポートフォリオ_藤田歩希(ほまれ)
akifujita_homarecreate
0
600
同人音声のための、 最高の視聴体験を求めて【サブカル×デザインMeetUP!】
vivion
0
730
BPStudy#213〜ビジネスアナリシスとDDD(ドメイン駆動設計)パネルディスカッション資料 / BPStudy213-panel
haru860
0
410
バイアスを凌ぐデザインとコード ―異動直後にどうふるまうか―
kkaru
0
440
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
230
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Side Projects
sachag
455
42k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Transcript
None
高見 知英 職業 •アマチュアプログラ マ •IT業界のはしっこの 方 ITコミュニティ •いろいろなイベント に参加
•発表 主宰 •磯子クリエイティブ チーム •横浜のコミュニティ を盛り上げる会 学校との繋がり •2005年度卒業生 •岩崎学園校友会副会 長
ITコミュニティに ついて イベント参加のメ リット 学生ならではのメ リット 学生の存在 学生だからこそイ ベントに行こう イベントの探し方
もし参加しづらい なら
None
話が合う人と会える=楽しい 仕事や学校とは関連のない「つ ながり」が出来る 身近では得られない技術情報が手 に入る
話が合う 人と会え る=楽し い 仕事や学校と は関連のない 「つながり」 が出来る 身近では得ら れない技術情
報が手に入る
学校の外が見える 仕事をしている人の話が出来る 就職に直接役に立つ 外の世界がどんなものかわかる どこまでやらなくちゃいけないのか どんな会社が「普通」なのか
専門学校生も、中学生も • ITに興味を持つのに年齢は関係ない コミュニティは学生を応援してる • 会場費の割引・無料化など • 学生も会社員も対等の立場
• 仕事現場の生の声が聞け る 情報収集 •意見表明の練習ができる •発表もできる 自身のLvUP •時間の融通が利きやすい 平日イベント
IT勉強会カレンダー http://tinyurl.com/itcal/
• 知人に聞いてみる • 誰かと一緒に行く 人脈を使う • (関連ある人の)ブログを読む • Twitterで関係者をフォロー 情報収集
• UStreamを見る まずは見学
コミュニティイベントに行こう! いろんな話が出来る 手に入れづらいモノが手に入る もし、行きづらければ… まずは、誰かと一緒に まずは、見学から
None
2009年10月30日-31日 オープンソースカンファレンス 31日はコミュニティがたくさん! 2009年11月28日 横浜のコミュニティを盛り上げる 会主催 Web勉強会
ご静聴ありがとうございました