2009-10-25 学園祭発表で発表した資料です
View Slide
高見知英職業•アマチュアプログラマ•IT業界のはしっこの方ITコミュニティ•いろいろなイベントに参加•発表主宰•磯子クリエイティブチーム•横浜のコミュニティを盛り上げる会学校との繋がり•2005年度卒業生•岩崎学園校友会副会長
ITコミュニティについてイベント参加のメリット学生ならではのメリット学生の存在学生だからこそイベントに行こうイベントの探し方もし参加しづらいなら
話が合う人と会える=楽しい仕事や学校とは関連のない「つながり」が出来る身近では得られない技術情報が手に入る
学校の外が見える仕事をしている人の話が出来る就職に直接役に立つ外の世界がどんなものかわかるどこまでやらなくちゃいけないのかどんな会社が「普通」なのか
専門学校生も、中学生も• ITに興味を持つのに年齢は関係ないコミュニティは学生を応援してる• 会場費の割引・無料化など• 学生も会社員も対等の立場
• 仕事現場の生の声が聞ける情報収集•意見表明の練習ができる•発表もできる自身のLvUP•時間の融通が利きやすい平日イベント
IT勉強会カレンダーhttp://tinyurl.com/itcal/
• 知人に聞いてみる• 誰かと一緒に行く人脈を使う• (関連ある人の)ブログを読む• Twitterで関係者をフォロー情報収集• UStreamを見るまずは見学
コミュニティイベントに行こう!いろんな話が出来る手に入れづらいモノが手に入るもし、行きづらければ…まずは、誰かと一緒にまずは、見学から
2009年10月30日-31日オープンソースカンファレンス31日はコミュニティがたくさん!2009年11月28日横浜のコミュニティを盛り上げる会主催Web勉強会
ご静聴ありがとうございました