Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ここが惜しいよCloudWatch Web UI
Search
takipone
May 19, 2014
Technology
0
110
ここが惜しいよCloudWatch Web UI
2014/05/19 AWS Advanced Users Meetup vol.1@Cookpadで発表した資料です。
takipone
May 19, 2014
Tweet
Share
More Decks by takipone
See All by takipone
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
240
ロールプレイトレーニングでクラウドエンジニアを短期育成した知見を一挙公開 / roll playing training benefits and cases
takipone
0
690
スキル育成に生かすLlamaIndexの活用 /using-llamaIndex-to-enhance-ones-skills
takipone
1
3.4k
DNSにちょっとだけ詳しくなりたい人に贈る少し突っ込んだDNSの話 / devioday1_dns
takipone
2
11k
Amazon VPC Latticeに期待する / look-for-vpc-lattice
takipone
0
1.2k
DevelopersIOのアウトプット文化をハックして人材育成に繋げる話 /deviosapporo2022fall_takipone
takipone
0
990
AWSネットワークリソースをサービスでマルチテナントに 提供するときのスケーラビリティ / nwjaws202112-takipone
takipone
1
760
ネットワークがクラウドに載って変わることと変わらないこと /nwjaws201909-takipone
takipone
0
2.1k
AWSネイティブなEC/CRMシステム運用に欠かせないログ基盤構築 / cmdevio2018-aws-log-infra
takipone
7
3.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
4
790
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
190
AWS IoT 超入門 2025
hattori
0
330
自動テストのコストと向き合ってみた
qa
1
220
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
670
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
440
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
130
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
550
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
240
Wasmのエコシステムを使った ツール作成方法
askua
0
120
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
210
コンテキストエンジニアリング入門〜AI Coding Agent作りで学ぶ文脈設計〜
kworkdev
PRO
0
400
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Transcript
ここが惜しいよ CloudWatch Web UI AWS Advanced Users Meetup vol.1 classmethod.jp
1 2014/5/19 ⼤大瀧隆太
classmethod.jp 2 ⾃自⼰己紹介 • ⽒氏名 : ⼤大瀧隆太 @takipone • ポジション
: エンジニア / 研修講師 • 得意分野 : ネットワーク / デプロイツール • 好きなAWSサービス Amazon Route 53 classmethod.jp 2
classmethod.jp 3 最近のCloudWatch、イケてますね 左右2軸に振れるの 使いやすい!
classmethod.jp 4 もう⼀一歩、かゆいところに...
classmethod.jp 5 もう⼀一歩、かゆいところに... 3軸以上を希望
classmethod.jp 6 もう⼀一歩、かゆいところに... メトリクスごと に設定したい!
classmethod.jp 7 最近は可視化ツールがいろいろあるか らそっち使えって? • Sensu • Kibana • Newrelic
• Sumologic • Loggly
classmethod.jp 8 CloudWatch必要! • CloudWatchでにより標準でメトリクス が取れることの嬉しさ • 監視に興味のないお客様でも、トラブル が起きると必ず⾒見見ることに •
同じ画⾯面が共有できることの価値
classmethod.jp 9 夢 GCEにのったらしい、 EC2のLive Migration希望!