Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
勉強会 イントロダクション
Search
terahide
July 15, 2011
Technology
0
13
勉強会 イントロダクション
エンジニアの方の技術に対しての姿勢と勉強に対するモチベーションについての講演
terahide
July 15, 2011
Tweet
Share
More Decks by terahide
See All by terahide
アニメに学ぶチームの多様性とコンピテンシー
terahide
0
410
テスト駆動開発でダイエットに挑戦して失敗した話
terahide
0
1.1k
コミュニケーション不全はなぜ起きるか
terahide
0
130
オレオレになりがちなテスト計画を見直した話
terahide
0
130
和服を普段着にするようになって気づいたアジャイルの心
terahide
0
39
Management3.0のワークを受けてから会社の偉い人へM3.0のワークショップをするまでにやったこと
terahide
0
98
一番アジャイルな料理人はソーマくんだと思うんだ
terahide
0
53
Att
terahide
0
24
受託開発でテストファーストしたらXXXを早期発見できてハイアジリティになったはなし
terahide
0
37
Other Decks in Technology
See All in Technology
SalesforceArchitectGroupOsaka#20_CNX'25_Report
atomica7sei
0
190
BigQuery Remote FunctionでLooker Studioをインタラクティブ化
cuebic9bic
3
320
rubygem開発で鍛える設計力
joker1007
2
220
Clineを含めたAIエージェントを 大規模組織に導入し、投資対効果を考える / Introducing AI agents into your organization
i35_267
4
1.6k
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
4
550
Claude Code Actionを使ったコード品質改善の取り組み
potix2
PRO
6
2.4k
Observability infrastructure behind the trillion-messages scale Kafka platform
lycorptech_jp
PRO
0
140
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
560
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
110
標準技術と独自システムで作る「つらくない」SaaS アカウント管理 / Effortless SaaS Account Management with Standard Technologies & Custom Systems
yuyatakeyama
3
1.3k
第9回情シス転職ミートアップ_テックタッチ株式会社
forester3003
0
250
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Transcript
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. エンジニアという『生き方』 てらひで
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. はじめまして
さっそく質問です。 「エンジニア」ってなにをする人ですか?
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. ケーススタディ
エンジニアのAさんは、お客様から「入力ミスが多発する からそれをきれいにしてほしい」と相談を受けました。 プログラムを調べたAさんは、その項目は数字が入るこ とが分かったのでアルファベットを削除しました。 次の日、システムを使ったお客様は浮かない顔をしてい ます。
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. ケーススタディ
お客様「実は特別な項目はわかるようにメモを残してい たんだけど、メモが全部消えてる・・・」 この行き違いはなぜ発生したのでしょうか?
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. 本当に大切なことは何だろう
システムに具現化されていることはユーザが真に望んで いることなのだろうか? システムの裏側にある業務的な背景の方が重要なので は?
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. よく聞く話
「レガシーからのリプレイス案件です。」 「仕様は現行のソースコードを解析した現行踏襲で・・・」 「は?」
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. なんのためにリプレイスするの?
顧客が我々に求めていることはなんだろう? 顧客が本当に望んでいることはなんだろう? 我々エンジニアはそんな顧客に何をしてあげられるのだ ろうか? 「でも、上司の命令が。。。」 「でも、一次受けの方針が。。。」
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. 流行物:もしドラ
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. もしドラ
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジ メント』を読んだら ISBN:9784478012031 2010年 最もAmazonで買われた本「1位」 130万部を超えるベストセラー NHKでアニメ化 http://www9.nhk.or.jp/anime/moshidora/ AKB48前田敦子主演で映画化 要するに超流行してる!
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. マネジメント
顧客はだれか? 「やさしい問いではない。まして答えのわかりきった問いでは ない。」 質問 「あなたの顧客は誰ですか?」 「あなたの強みは何ですか?」
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. エンジニア =
技術者 技術者たる者、日頃から技術に触れていないといけない e.g. 「知恵の輪」の起源 鍛冶屋がその辺の金属片をまげて作った
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. 我々の知恵の輪 SQL
リファク タリング Java OSS ajax オブジェ クト指向 DI PMBOK ITIL SLCP 要求開 発 クラウド Android DDD アジャイル
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. 自己紹介
寺島 秀樹 所属 株式会社アクシスウェア(http://www.axisware.co.jp) ソフトウェアデザイン事業部 チーフアーキテクト アーキテクトとして全体最適や標準化を行う 連絡先
[email protected]
mixi:てらひで!!(ID:3315992)
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. 経歴
2010/10 JSUG勉強会 「spring概論」 近年のspringsourceにまつわる情報を発表 2011/02 デブサミ2011 LTにてJSUGとして発表(springsourceの近況) 2010/04~2010/12 全6回 中堅Sierにてアーキテクト見習いの講習 2011/01~ Android勉強会 弊社内にて毎月勉強会を開催
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. ご提案
皆さん、勉強会を行いませんか? 本当に必要なこと、やりたいことを行うには「知識」が必 要 エンジニアとして「勉強すること」は「当たり前のこと」 だけど、ひとりだと面倒くさいよね・・・ そこで「勉強会」 一緒に学べることはたくさんあります!
Copyright © 2011 axisware Corp. all rights reserved. ご静聴、ありがとうございました。