Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
社内LTで醸成する開発組織のアウトプット文化
Search
ふくすけ
September 18, 2025
Business
0
110
社内LTで醸成する開発組織のアウトプット文化
2025/09/18 めぐろLT #31 「うちのチーム開発こうしてます」
ふくすけ
September 18, 2025
Tweet
Share
More Decks by ふくすけ
See All by ふくすけ
TypeSpecで実現する辛くないOpenAPIスキーマ駆動開発
tonegawa07
1
190
構造化・自動化・ガードレール - Vibe Coding実践記 -
tonegawa07
0
470
DuckDBを使ってみたら分析プロジェクトが動き出した
tonegawa07
7
1.7k
Other Decks in Business
See All in Business
一番農業株式会社_会社説明資料
1stagri
0
110
Fracta Leap 会社紹介資料
fracta_leap
PRO
0
210
Data Cloudで実現する、 Agentforce が飛び交う Next Generation Platform
marreta27
0
190
“成果”を出すためのプレゼン準備 プレゼン資料作成の前にやること
bunnchinn3
1
150
株式会社デイトラ FACT BOOK 2025
daytra
0
380
定義のない仕事 / Undefined Work
nrslib
10
4.5k
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
140k
株式会社スムーズ会社紹介資料/Smooth COMPANY DECK
smoothinc
PRO
1
2.3k
【テックファームホールディングス】中途採用向け会社説明資料
techfirm
0
440
ヘルスベイシス_会社説明資料_v3.4
yasudashoyo
1
63k
小さな開発会社を作った理由(再)
polidog
PRO
0
120
FY2025.6 Impact Report EN
mercari_inc
0
1.4k
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
208
24k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
600
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Transcript
社内LTで醸成する 開発組織のアウトプット文化 ふくすけ (@tonegawa07) 2025/09/18 | めぐろLT 1
自己紹介 ふくすけ (@tonegawa07) スタークス株式会社 仕事: Engineer TypeScript, Ruby on Rails
データ基盤 (BigQuery) 趣味: サッカー観戦 (Jサポ) ひとこと: 社内勉強会やテックブログの運営してます 2025/09/18 | めぐろLT 2
今日話すこと 開発組織のアウトプット文化を醸成するために社内LTの運営を頑張っている話 社内LTが始まった経緯 社内LTこんな感じで頑張ってます! なぜやるのか その他の取り組み 2025/09/18 | めぐろLT 3
社内LT会が始まった経緯 2025/09/18 | めぐろLT 4
始まりは同期3人の雑談 レビューコメントから学んだこと 技術書を読んでの気づき・学び 仕事での気づき・学び 当時 (2022年) は在宅勤務日も多く、お互いの学んだことを共有する場が欲しかった 2025/09/18 | めぐろLT
5
なんでもLT会 週1回、3人で「なんでもLT会」と名付け開催 その後隔週開催になるなど紆余曲折あり、1年弱で24回開催 2025/09/18 | めぐろLT 6
社内LT会の誕生 開発チームの教育施策として社内勉強会を行うことに どうせならなんでもLT会とくっつけてしまおうと社内LT会が爆誕 2025/09/18 | めぐろLT 7
社内LTこんな感じで頑張ってます! 2025/09/18 | めぐろLT 8
社内LT「BuiLT」 Beyond usual ideas in Lightning Talk (ライトニングトークで常識を超える) 僕が考えました! 2025/09/18
| めぐろLT 9
月1オフィスでワイワイ オフィスのオープンスペースで開催 現地 + オンラインハイブリッド開催 CTOから業務委託の方まで 幅広く参加・発表 軽食・ドリンクあり 発表後には懇親会 2025/09/18
| めぐろLT 10
最近はLT以外も フィッシュボウル AIと創る、次世代の開発チーム 〜開発プロセスと成長戦略のアップデート〜 SESSION 1: AIと創る、これからの開発プロセス SESSION 2: AI時代の成長戦略
2025/09/18 | めぐろLT 11
社内イベントは社内向けの広報が必要 開催の全社告知・ポータルサイト開設 活動を知ってもらうこと 面白そうだと思ってもらうこと 注目されたほうが発表したくなる 採用にも活用できる 2025/09/18 | めぐろLT 12
最近の発表タイトル紹介 ダ。― DuckDBの速度について― MCP道中膝栗毛〜たぶんまだ品川らへん〜 全然怖くないTerraform〜コワモテIaCに優しくされて思わずギャップ萌え〜 ※ 全部僕の発表です 2025/09/18 | めぐろLT
13
なぜやるのか 2025/09/18 | めぐろLT 14
アウトプット文化を醸成したい! アウトプット文化 アウトプットをする文化 アウトプットを称賛する文化 2025/09/18 | めぐろLT 15
組織文化めっちゃ大事 人が入れ替わっても文化が残る 2025/09/18 | めぐろLT 16
アウトプット文化を醸成することのメリット 成長支援 キャッチアップの促進 アウトプットの場を提供 ナレッジ共有 採用 組織文化の発信 成長支援環境の提供 2025/09/18 |
めぐろLT 17
その他の取り組み 社内テックブログ「Engineering Lab」 Slackワークフローで半年運用後 ブログ形式にリニューアル ストック型ナレッジ共有 社内公開でエンジニア以外も閲覧可能 2025/09/18 | めぐろLT
18
その他の取り組み ランチMeetup「BuiLunch」 今月から始める新しい取り組み 週1回、ランチを食べながら書籍紹介など行う予定 2025/09/18 | めぐろLT 19
まとめ 同期3人の雑談から社内LTが生まれた! 試行錯誤しながら社内LTを運営中! アウトプット文化を醸成するために頑張ってます! 2025/09/18 | めぐろLT 20
おしまい ご清聴ありがとうございました 2025/09/18 | めぐろLT 21