Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Let's Enjoy Retrospective Facilitation!!!
Search
viva_tweet_x
January 12, 2018
Technology
0
2k
Let's Enjoy Retrospective Facilitation!!!
2018/01/12 RSGT2018 Open JamでのLT。
以前の資料より少しバージョンアップしています。
viva_tweet_x
January 12, 2018
Tweet
Share
More Decks by viva_tweet_x
See All by viva_tweet_x
心と心に橋を架けよう
viva_tweet_x
0
1.3k
心に灯を、過去に感謝を、未来に花束を。
viva_tweet_x
12
8.8k
新卒向けふりかえり研修
viva_tweet_x
11
4.1k
「開発現場の公開」から見えてきた、チームが繋がり合う「新しい社会」のカタチ
viva_tweet_x
1
2.7k
#ここアジャ で紹介されているふりかえりを見てみよう
viva_tweet_x
1
4.8k
アジャイルなチームをつくる ふりかえりのガイド / A Retrospective Guide
viva_tweet_x
13
13k
ふりかえりカタログ / Retrospective Catalog
viva_tweet_x
58
180k
さぁ、楽しいふりかえりを始めよう
viva_tweet_x
2
2.4k
フェスで勇気を得た新規チームが実験を繰り返して今に至るまでの物語
viva_tweet_x
1
2.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
サービスロボット最前線:ugoが挑むPhysical AI活用
kmatsuiugo
0
170
形式手法特論:位相空間としての並行プログラミング #kernelvm / Kernel VM Study Tokyo 18th
ytaka23
3
1.5k
2025新卒研修・Webアプリケーションセキュリティ #弁護士ドットコム
bengo4com
3
9.8k
Mackerel in さくらのクラウド
cubicdaiya
1
360
Rethinking Incident Response: Context-Aware AI in Practice - Incident Buddy Edition -
rrreeeyyy
0
120
AIが住民向けコンシェルジュに?Amazon Connectと生成AIで実現する自治体AIエージェント!
yuyeah
0
230
.NET開発者のためのAzureの概要
tomokusaba
0
170
[kickflow]20250319_少人数チームでのAutify活用
otouhujej
0
180
いかにして命令の入れ替わりについて心配するのをやめ、メモリモデルを愛するようになったか(改)
nullpo_head
7
2.8k
AWSの最新サービスでAIエージェント構築に楽しく入門しよう
minorun365
PRO
9
530
文字列の並び順 / String Collation
tmtms
1
120
Autonomous Database Serverless 技術詳細 / adb-s_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
18
52k
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Building an army of robots
kneath
306
45k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Transcript
Let’s Enjoy Retrospective Facilitation !!! 2017/01/12 #RSGT2018 Open Jam 森
一樹(@viva_tweet_x)
自己紹介 スクラムマスター/グラレコ書いてる人 ふりかえり推進者(社内外) 森一樹 (@viva_tweet_x / twitter) 野村総合研究所
今日話すこと ふりかえりの「ファシリテーション」で 意識すべきこと
みなさん、振り返りしていますか?
振り返りの効果 は得られていますか?
みなさんこうなってませんか? K P T
事前準備 場作り ふりかえり中の行動 ふりかえりの「ファシリテーション」で意識すべきこと
事前準備 場作り ふりかえり中の行動 ふりかえりの「ファシリテーション」で意識すべきこと
事前準備 場作り ふりかえり中の行動 ふりかえりの「ファシリテーション」で意識すべきこと
Actionを出すには事前準備が非常に重要 空間を創る 場を設定する
どんなアクティビティを使うかも重要 目的 ふりかえり対象
アクティビ ティの検討 空間作り 場作り アクティビ ティ(KPT) ふりかえりの準備もファシリテーションの一つ ふりかえりのねらいを決めて、 楽しく、前向きに対話できる場を 作って、ふりかえりをしよう
アクティビティも色々ある チームビルディング 事実を収集・分析 感情を収集・分析 問題の解決 プロセスのカイゼン 学びの共有 感謝を伝える リスクの軽減
構成を考えよう
こちらを参考に!
空間を作ろう
空間を作ろう
事前準備 場作り ふりかえり中の行動 ふりかえりの「ファシリテーション」で意識すべきこと
チェックイン(場作り)をしよう 発言しやすい 前向きな意見が言える ゴールイメージの共有
チェックインの一例
チェックインいろいろ One Word 一言で今の気持ちを表す Focus On / Focus Off 生産的なコミュニケーションのやり方について共有する
Working Agreements チームのルールを新しく決める 希望と懸念 ふりかえりに対する希望と懸念事項を共有する Happiness Rader テーマに対する気持ちを顔文字で表す Happiness Rader for Timeline 今週の日ごとの気持ちを顔文字で表す 3 dots ふりかえり前の気持ちを3段階のドットで表す 連想ゲーム 今週起こったことについて一言ずつ発言し、1~2分間回す Keep + Wakattakoto よかったこと、分かったことを共有する
こちらを参考に!
アクティビ ティの検討 空間作り 場作り アクティビ ティ(KPT) ふりかえりの準備がファシリテーションのカギ ふりかえりのねらいを決めて、 楽しく、前向きに対話できる場を 作って、ふりかえりをしよう
さいごに 「ファシリテーション」を 全力で楽しもう!
さいごに Let’s Enjoy Retrospective Facilitation !!!