Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BigQuery Data Transfer Service for Google Play ...
Search
wiroha
December 13, 2018
Technology
1
1.1k
BigQuery Data Transfer Service for Google Play を使ってみた / How to use BigQuery Data Transfer Service for Google Play
2018/12/13(木) shibuya.apk #30
https://shibuya-apk.connpass.com/event/109729/
での発表資料です
wiroha
December 13, 2018
Tweet
Share
More Decks by wiroha
See All by wiroha
15年続けて感じた、アウトプットのメリット / The benefits of output, felt over 15 years
wiroha
1
86
2024年最新版!Android開発で役立つ生成AI徹底比較
wiroha
1
740
Jetpack Compose Modifier 徹底解説 / Jetpack Compose Modifier
wiroha
0
1.5k
小さな勇気の積み重ね~コミュニティで技術同人誌を執筆する話~ / Write tech book with community member
wiroha
1
1.9k
DroidKaigi 2021 触って学ぶAccessibility
wiroha
3
1.3k
Until I meet Go
wiroha
0
170
Until one woman becomes an engineer
wiroha
1
410
Firebase In-App Messagingを 導入してみた
wiroha
0
960
iOS, Androidアプリを譲渡した話 / Story about transferring iOS and Android application
wiroha
0
340
Other Decks in Technology
See All in Technology
抽象化をするということ - 具体と抽象の往復を身につける / Abstraction and concretization
soudai
20
8.2k
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.6k
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
740
技術的負債解消の取り組みと専門チームのお話 #技術的負債_Findy
bengo4com
1
1.3k
次世代KYC活動報告 / 20250219-BizDay17-KYC-nextgen
oidfj
0
260
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
2
250
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
710
一度 Expo の採用を断念したけど、 再度 Expo の導入を検討している話
ichiki1023
1
170
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
0
130
RSNA2024振り返り
nanachi
0
590
2/18/25: Java meets AI: Build LLM-Powered Apps with LangChain4j
edeandrea
PRO
0
130
室長と気ままに学ぶマイクロソフトのビジネスアプリケーションとビジネスプロセス
ryoheig0405
0
370
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
450
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.8k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Transcript
BigQuery Data Transfer Service for Google Play を使ってみた 2018/12/13 @wiroha
自己紹介 • @wiroha • 株式会社メルカリ Androidエンジニア ◦ テクノロジーで街なかの ”移動” を変える「メルチャリ」の舞台裏
https://tech.mercari.com/entry/2018/12/09/000000 ◦ 今週書いた技術紹介記事です • DroidKaigiスタッフ
BigQuery Data Transfer Service for Google Play 知ってる人?使ってる人?
BigQuery Data Transfer Serviceとは • Google の SaaS アプリケーションから Google
BigQuery へ、データを定期的に自動 転送するサービス • 各最新データをBigQueryに簡単に集約でき、詳細な分析が容易になった • 2017年3月のCloud Nextで発表、11月に正式版リリース ◦ https://cloudplatform-jp.googleblog.com/2017/11/announcing-bigquery-data-transfer-service- general-availability.html • 初期は広告系の転送がメインで始まった ◦ AdWords ◦ DoubleClick Campaign Manager ◦ DoubleClick for Publishers ◦ YouTube Content ◦ Channel Owner Reports
for Google Play • 2018年7月頃から、Google Playも転送に対応しました ◦ 正式な発表が無い ◦ 一番古くに話題に出ているのが
このtweet • 各種レポートデータを転送可能 • 2018年12月現在ベータ版 • document ◦ https://cloud.google.com/bigquery/docs/ play-transfer
転送できるレポート • 対象:詳細レポート、集計レポート • これまでもgsutilコマンドを使えば、定期的に Google Cloud Strage上から取得するcronを作る ことはできた •
コードを1行も書かなくて良くなったのが メリット。メンテも不要なので楽。
設定画面 わかる名前をつける datasetをあらかじめ作 成しておいて選択 レポートのあるbucket, play console上で確認可 dataset内でユニークに するためのsuffix これだけ!
“Google Play”を選ぶ
転送された! • 転送後のテーブル・ビューの名前 ◦ https://cloud.google.com/bigquery/docs/play-tra nsformation 先ほどの転送設定内容
Queryを叩いてみる • SELECT * FROM `xxxxxx.google_playstore_imports.p_Installs_app_version_googleplay` • 実行結果 • 出た
少しだけ困ったところ • package nameで絞って転送が出来ない ◦ そのdeveloperアカウントのアプリの情報はすべて転送されてしまう ◦ queryで絞るのが手間 • 最新の1件の転送が必ず失敗する
◦ 恐らくタイミングの問題で、取得時間の調整などで直ると思う… ◦ 深く追ってないのですが、もし解決策知ってる人いたら教えてください
Thanks! 気になる点などあれば、懇親会で声かけてください!